のんびりまま

のんびりまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kazz_jp

kazz_jp

カレンダー

コメント新着

ダビデ1122 @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは^^ お久しぶりです この…
kazz_jp @ Re:暑いです~☆(08/03) 茶夢tea dreamさん こんにちは~! ふ…
茶夢tea dream @ 暑いです~☆ こんばんわ♪お久しぶりです! 今日は今年…
kazz_jp @ Re[1]:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) Je☆suis☆fatigone♪さん こんにちは!し…
Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは♪ イライラされる気持ち、分…

フリーページ

2006年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


感想は・・・相当厳しいです~しょんぼり

小学校からの持ち上がりが約60名(大体20名程は、私立に行かれるそうです)

それで結果、「合格者人数は60名程、かなりの狭き門です。」とのお話でした。

また、合格者を多めに取るのではなく、

不合格者の中の上位から順に、辞退者の分の繰上げ合格者を出すとの事電話

もう競争率が高すぎて、模試の合格判定など何の意味も持ちませんね・・・。

どよよ~ん&テンション低っっ号泣の私とは逆に、娘は張り切っていますぽっ

それよりももっとやる気満々なのは、なぜか主人星驚きですびっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月11日 22時57分42秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:厳しい・・・。(11/11)  
あばうと  さん
こんばんは。
テンション下がったの分かります。でも張り切っている娘さんに ホッとしますね。
 それより やる気満々の夫さん。良いなぁ。
良いですよね~。
うちなんて この間の 両方百点だった日だって、
報告しても テレビ見たまま きいているのかいないのか・・・ せめて話だけでも聞いて。って感じですよ~。 
  (2006年11月11日 23時00分58秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
こんにちは☆
昨日から、急に寒くなってきましたね。
足早に秋も通りすぎていく気配です。
狭き門っていっても、お嬢ちゃんなら合格しますよ!
ママはじっと見守ってあげるばかりですね。
あと体調管理ですよね!?
ファイト~入試日は1月早々ですか?
うちもいよいよ入試初日まで、二ヶ月をきりました。 (2006年11月12日 11時00分34秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
すごい人気校なのですね。。。
その悲しくなる気持ちよくわかります。。。

でもお嬢さんとご主人がテンション高いのが
素晴らしいことだと思います!

頑張って下さい。応援してます!! (2006年11月12日 11時07分05秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
おはようございます。
今朝、雨は止みましたがものすごい強風です。
kazzさんが凹んでも、当のお嬢さんがファイト満々なのですから、
何も心配要りませんよ。(取り越し苦労ですって)
これから親が出来ることって、当日、実力が出し切れるよう、
余計なプレッシャーを与えないようにすることくらいでしょうか?
それが難しいんですけどね・・・(溜息) (2006年11月12日 11時25分22秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
こんにちは!
やっぱり国立は厳しいですね~
でも娘さんやる気満々だんなて頼もしいわぁ
旦那様がそれ以上?!もう親子でがんばってもらいましょう~
我が家はほとんどノータッチなので(主人)羨ましいです。 (2006年11月12日 12時53分30秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
お嬢さんのやる気を盛り上げてあげましょう
母が不安になると子どもにも影響がありますものね・・
関西はあと2ヶ月になりました
寒くなってきたので体調には気をつけて頑張りましょうね

(2006年11月12日 13時22分51秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
りりー102  さん
国立ってどこも厳しいのでしょうね。
うちは国立という選択ができない地域なので、チャンスがあるだけでも羨ましいですが。。
お父様のやる気満々の根拠は??
でも頼もしいじゃありませんか!
ここはばっちりとサポートしていただきましょうね! (2006年11月12日 15時51分00秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
fatigone  さん
こんばんは♪

やはり倍率は高いですね。
このあたりが、塾がおススメしないところかもしれませんね。
かといって、テンションを下げても。。
どんと構えて、がんばってください!


(2006年11月12日 19時21分49秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
WishStar  さん
こんばんは☆

500名とはすごいですね(@0@)/

合格者は60名ですか。。。。
確かに狭き門すぎて超難関ですよね。


私も先日、国立附属中の説明会に出向いたのですが
倍率は8倍と聞いて、驚き、落胆しました。
ですから、kazz_jpさんのお気持ちお察しします。

でも、お嬢さんのやる気が、合格を運んできてくれそうな気がします。

狭き門とはいえ、あきらめないでどうぞ頑張ってくださいね!! (2006年11月13日 20時19分36秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
こんにちは。
お嬢ちゃん頼もしいですね。
この調子でがんばれ~!! (2006年11月14日 10時10分33秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
vnonov  さん
こんばんは。
500名もの参加の説明会ってすごいですね。kazzさんの気持ちわかる気がします。私なんて学校説明会に行くたびに、人数が増えているような気がしてあせっています。kazzさんの娘さんは、逆にやる気があるようなので、安心じゃないですか~。それにご主人という見方もありで…。娘さんを信じて応援しましょうよ。 (2006年11月14日 17時44分48秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
あばうとさん

こんばんわ!
なかなか情報が得られません…。
昨年の受験者数も分からないので、とても不安です。
うちも主人はノータッチですよ~(T_T)
だから、なぜそんなに乗り気なのかよくわかりません…ははは(^_^;) (2006年11月15日 20時00分47秒)

Re:厳しい・・・。(11/11)  
茶夢tea dream  さん
こんばんわ!
お久しぶりです♪
お嬢さん回復されたようで安心しました。
張り切ってるんだ!さすがkazuさんのお嬢さん☆
競争率高くてもきっと大丈夫!
遠く離れていても、ご縁のある学校に合格することを応援してます。
私もなんとか自分でパソコン接続できました。
やれば出来るで頑張ろうね!
(2006年11月15日 22時57分01秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
ケロンパ1120さん

こんばんわ!
ついにヒーターを出しました!寒い~(T_T)
そうですね~もう私に出来る事は、体調管理のみ…。
入試は、1月の冬休み終わりくらいから始まります。
だから、最初の学校はあと1ヶ月半位ですね。
そしてこの学校の試験までは、2ヶ月ちょいです~!
はぁ~いよいよって感じです(^_^;) (2006年11月16日 18時48分08秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
あんず2006さん

こんばんわ!
この学校は高校がないのですが、公立トップ校の進学率が高い為、
人気があるのだと思います。
しかしあまりにも情報が少なく、また今年から制度も変わったので、
とても不安です(>_<)
娘は、ライバルが多い方がやる気が出るタイプのようで…私とは全然違う…。
多分、主人似ですね(^_^;)
いつも励ましてくださって、ありがとう~(T_T)
アンちゃんも、本当によく頑張ってらっしゃいますね!すごいです!! (2006年11月16日 18時58分35秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
ベニトロ5149さん

こんばんわ!
すっかり冬模様ですね~寒い~(>_<)
ついにヒーターの出番が来ました!
オイルヒーター?が欲しいのですが、結構高いです~。
そうですね…説明会が終わったらグタ~っときました。
私立中の見学会のようなウキウキ感が無いと言うか…。
それに情報が非公開な部分が多く、不安ばかりです。
娘はやる気ですけど、私は撃沈でした。いけませんね(T_T) (2006年11月16日 19時17分58秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
なでしこ2720さん

こんばんわ!
いやいや、うちの主人もノータッチですよ~!
でも何故か、何故だか分からないけど、こちらの学校には行って欲しいそうです。
あ、出勤途中に学校まで送れるからかもしれないです(^^ゞ (2006年11月16日 19時21分10秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
ダビデ1122さん

こんばんわ!
そうですよね~…。
実は、つい弱気発言をしてしまったんです。
そしたら娘が「何を今更!?」みたいな返答…。
娘の方が精神的に強いですね、はぁ~。
本当に寒いですね、今日はヒーターを出しましたよ!
姫ちゃんも、どうぞ体調に気をつけて下さいね(*^^)v (2006年11月16日 19時24分12秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
りりー102さん

こんばんわ!
そうですね~有難い事なのですね!
でも、高校受験しないといけないんです。
それなのにこの倍率…公立王国の成せる業ですね。
主人のやる気でしょう~!私もまだ聞いていません~(^_^;)
多分、主人の出勤途中に学校があるので、送っていこうと思ってるのかも(単純!?)です(^^ゞ (2006年11月16日 19時28分21秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
fatigoneさん

こんばんわ!
ああ~そうか~!そうなのかも(@_@。
塾では私立中に力を入れていて(当たり前ですが…)
国立中は別物と言われます…。
なんだかな~(T_T)
今度、他塾の国立中模試を受けてみます…コワ~(>_<)
(2006年11月16日 19時31分12秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
WishStarさん

こんばんわ!
そうですね~実際はどれ位の方が受験されるのか、全く分かりません…。
でも、WishStarさんの所と同じくらいの倍率のようですね(^^ゞ
私が弱気になってはいけませんね、でも、現実を突きつけられ、
やはり落胆しましたよ…(T_T)
WishStarさん、頑張りましょうね!ファイ~☆☆ (2006年11月16日 19時40分14秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
ともやん7425さん

こんばんわ!
う~どうもありがとう~(T_T)
娘はライバルが多い方が燃えるタイプのようです、私とは違うな…ある意味うらやましくもあります。
ともやんさん、風邪大丈夫!?
私は鼻詰まりがひどい、まだ花粉症かいな?
予防接種打たないといけないのに~(T_T)
(2006年11月16日 19時44分55秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
vnonovさん

こんばんわ!
どうもありがとうございます~(T_T)
そうですね、もう本人を信じるしかないですよね~。
主人は分かってるのか分かってないのか、何だかやる気だけはあります(^_^;)
そのやる気を、家事手伝いにも見せて欲しいです!! (2006年11月16日 19時48分07秒)

Re[1]:厳しい・・・。(11/11)  
kazz_jp  さん
茶夢tea dreamさん

こんばんわ!
おお~茶夢さん~!(^^)!
復活、おめでとうございます~~☆☆
自分で直した!?すごいよ~!!
そうですね~、娘もやっと重い腰を上げて
今までよりも少しずつ勉強しています(遅い!?)
私は、ただ体調管理だけには気を使う日々になるでしょう。
あ~でも、早く終わって欲しいような、まだ来て欲しくないような…。
茶夢さんも頑張って下さいね、またあとでお邪魔致します(*^^)v (2006年11月16日 19時52分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: