こんばんは♪

V字回復ですね!
12月。。このまま行ってください!!
お嬢様のやる気がみなぎる冬ですね♪
(2006年11月27日 19時41分16秒)

のんびりまま

のんびりまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kazz_jp

kazz_jp

カレンダー

コメント新着

ダビデ1122 @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは^^ お久しぶりです この…
kazz_jp @ Re:暑いです~☆(08/03) 茶夢tea dreamさん こんにちは~! ふ…
茶夢tea dream @ 暑いです~☆ こんばんわ♪お久しぶりです! 今日は今年…
kazz_jp @ Re[1]:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) Je☆suis☆fatigone♪さん こんにちは!し…
Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは♪ イライラされる気持ち、分…

フリーページ

2006年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
星

金額を見て、「はぁぁぁぁ~~!?」

高い・・・夏期講習の金額と変わらない。

冬期講習は、合宿(4泊5日)入れて12日間あります。そう、1日1万円以上の計算に!

それに1月分の塾費もプラスで、12月の引き落としは一体!?あ~もうわからん号泣

今更お金の事を色々言っても仕方ないけど、び、びっくりびっくり

正月特訓もあるけど、これは無理ですね、と思います・・・。


先日の模試の結果が出ました。

教室内1位、B・Cクラス全体で一桁です。何とか一息つけました・・・。

ガーンと落ちてから、ついにお尻に火が点いたのか

前よりも勉強するようになりました(やっと・・・)。

なんとかこの状態で、入試まで頑張って欲しいと思いますがぽっ

ついに12月になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月26日 00時03分49秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高っっ!!(11/25)  
おはようございます。

お嬢さん、ついにトンネルを抜けましたね!!
たはり、お尻に火がつくと強いですね。
うちはまだ・・・苦戦しているみたいです。

冬期講習代、私も高く感じました。
期間は夏休みの3分の1程度なのに、
あまり変わらないような・・・^^;
合宿がない分、そんなに高額ではありませんが、
年末の物入りのときに、この出費は痛いです。

でも、私立へ入ると否が応でもお金はかかるんですよね。
「子供を私立へ通わせているお友達、いつもお金がない、お金がない
って言ってるから、私は公立にしたわ~」
というお母さんの話を聞いて、
自分の見通しは甘すぎるんじゃないかと不安になりました。
まあ、本人が行きたいと言うのですから、合格すれば、
何とか工面してでも行かせてあげたいですけど。
(2006年11月26日 07時20分19秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
rie さん
おめでとう。
やれば、できる子なんですね。
こういう子は、伸びると思う。 (2006年11月26日 08時33分07秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
おはようございます!

おぉ~いい感じで成績がUPして来てるんですね~羨ましい!
うちはのん気なもんです。何とかなるって思ってるみたいです。少しは焦れよ!って感じですが・・

講習代涙涙ですね~合宿があるのですね。
合格ハチマキ巻いて「えいえいお~!!」って言いながらホテルで勉強してる姿をテレビでよく映してますよね
そんなにしなくても~って昔は思ってましたが合宿あるなら行かせたいです。3日間の12時間集中特訓はありますけどね!ボンの場合家ではやる気がでないそうです(怒) (2006年11月26日 08時37分27秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
1位、おめでとうございます!
クラス全体での一桁もやりましたね(^^)
勉強にやる気がでたとのこと、それも嬉しいですね!
いよいよ12月、風邪などの注意されて
頑張って下さいね~~~☆ (2006年11月26日 12時26分20秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
りりー102  さん
こんばんは!
良かった! ほらほら、やっぱり抜けられたよね、トンネル。
冬期講習、という名のもとで我が家は二人分です。
そして受験料etc....
もう寒くて寒くてしょうがないよねー。
(2006年11月26日 20時49分57秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
茶夢tea dream  さん
こんばんわ!
良かったね。お嬢さんすごいね♪
うちもあやかりたいです。。。
寒くなってきたから、体調気をつけてね。
kazuさんも早く寝てね(^^)v
(2006年11月26日 21時05分22秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
あばうと  さん
こんばんは~
うおぉ~ 泊りがけ合宿があるんですね。
ボン太の塾もあるのかな。六年生になるのが怖いなぁ。そういうイベントと授業料!!
 でも 良い感じに仕上がってきてるんじゃ?^^
この調子で一気に行けそう!!頑張ってください。 (2006年11月26日 22時17分06秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
おはようございます!!
冬期も合宿があるんですか??
すごいねぇ。
(これが普通なのかな??)

1日1万円以上とは・・・
わぁ、すごい!!うちなら払えないぞ。
うちは講習と正月特訓併せて14日で6万円でした。半額だね。
それでもあっぷあっぷしています。
1月の月謝は半額なんだって。助かった~。

あと少しだね~。 (2006年11月27日 10時59分50秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
姫の塾の冬期講習は7日で54000円でした
正月特訓の金額は????
なんか金銭感覚がまひしつつありますね。 (2006年11月27日 18時56分48秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
fatigone  さん

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
ベニトロ5149さん

こんばんわ!
昨日から雨が降っていますが、あまり寒くありません。
今年は暖冬と言う事で、ホッとしております(^^ゞ

そうですね~トンネルを抜け出せてたらいいです~(^_^;)
勉強はするようになりました、やっとですが。
私も今までよりは口やかましく言っております!

うちは、私立に通わせるのはちょっと難しいかな~と思っています…。
でも試験は受けるので、もし本人がどうしても行きたいと言ったら
やっぱりベニトロさんの仰るように
何とか工面して通わせる事になるのかもしれません(-_-;)
ううう…どうなる事やら~! (2006年11月27日 21時11分42秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
rieさん

こんばんわ!
うう…暖かいお言葉、どうもありがとうございます!
本人もこれではいけない、と思ったようで
やっと勉強するようになりました(^_^;)
なんとか頑張りたいと思います。
ありがとうございます!
(2006年11月27日 21時29分58秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
なでしこ2720さん

こんばんわ!
いえいえ、まだ分からないですよ~…。
でも少しは思い知ったようで、やっと復習やテストの解き直しをするようになりました。
はぁ~気もそぞろですね~(T_T)

合宿、あるんですよ!
去年までは確か強制ではなかったと思うのですが、
今年から全員参加になりました。
本人はとても楽しみにしております…。
なでしこさんが仰るように、「エイエイオー!!」は必ずあると思います…ヒエ~(^_^;) (2006年11月27日 21時41分55秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
あんず2006さん

こんばんわ!
ありがとございます~(T_T)
娘のクラスの1位は、大体4人くらいで回っているような感じです。
この調子で行ってくればいいのですが、なかなかですね~(^_^;)

あと少しになってきて、これから特に体調管理に気を付けないといけないですね。
アンちゃんも風邪に気をつけて下さいね!
頑張ります、ありがとう!! (2006年11月27日 21時47分36秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
りりー102さん

こんばんわ!
うう~どうもありがとう(T_T)
トンネル抜け出たのかな、出れたらいいです~。
りりーさんのお家は2人分…それはすごい額でしょう!ひええ~。
それと受験料か…あ~もう考えたくないよ~!
4校の予定だったけど、娘がやっぱりもう1校受けたいと言うので、
5校になりそう…グワワ~ン(-_-;) (2006年11月27日 21時54分01秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
茶夢tea dreamさん

こんばんわ!
いえいえ、まだわからないですよ…。
でも少しは勉強するようになったので、良かったです(遅すぎですが…)。
本人も結構焦っているようで、なんとか頑張って欲しいものです。

今日は雨が降っていますが、あまり寒くありません。
ついつい夜更かししてしまいますね、早寝するように気をつけます(*^^)v
茶夢さんも、風邪に用心してね!! (2006年11月27日 21時58分35秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
あばうとさん

こんばんわ!
そうなんです、合宿は全員参加なんですよ~!
それにしても高いんですよね、冬期講習…。
でも、こちらもなんか金銭感覚がマヒしてしまって、
しょうがないか…と思うんですよ。
その分頑張ってほしいものです。
暖かい励まし、いつもありがとうございます!
頑張りますね! (2006年11月27日 22時14分36秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
ともやん7425さん

こんばんわ!
高いよね~…。もうビックリしました。
合宿は去年までは自由参加だったけど、今年から全員参加なんですよ。
でも、体力的に大丈夫なのかな~と心配です。

正月特訓って、お正月にあるの?
うちもあるけど、それはオプションで別料金…もう出せないよ、これ以上(-_-メ)
ともやんさんの塾、とても良心的ですね!
うちはどうなるんだろう~あ~あ…(T_T)

本当にあと少しですね~早い!
風邪に気をつけて、頑張りましょうね! (2006年11月27日 22時32分33秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
ダビデ1122さん

こんばんわ!
おお~そうですか!
うちは12日間あって、そのうちの5日が合宿です。
合宿代かな…でも高い(T_T)
正月特訓でしょ~いくらだろう!?
多分、3万円くらいかな…もう出せません。
ほんと、金銭感覚がマヒしてしまっていますね(^_^;)
(2006年11月27日 22時38分29秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
fatigoneさん

こんばんわ!
うう~いつもありがとう~(T_T)
娘もやっとやる気になってくれました。
やっぱり一度ドカンと落ちないと、分からないのでしょうね。
今回は何とか良かったけど、これからが勝負ですので
頑張って欲しいものです(^_^;) (2006年11月27日 22時45分40秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
WishStar  さん
1位、おめでとうございます(^^)
素晴らしいですね~!

今の時期に成績が上がってくるとこのまま勢いでスパートできますね☆
なんとか我が家もあやかりたいです♪

それにしても、講習代、高いですよね。
息子は低学年なので娘ほどではありませんが2人分が引き落とされる来月の口座は木枯らしがピュ~ピュ~と吹く事でしょう(ToT)

毎年、お店でおせちを注文するのを楽しみにしていましたが、今年はつつましやかに手作りおせちでも作ろうかなと思案中です。 (2006年11月28日 19時47分16秒)

Re:高っっ!!(11/25)  
vnonov  さん
こんばんは。

娘さん、がんばりましたね。すごいです。
うちの娘は、のんきにしてる姿があって私の方があせってしまいます。

冬期講習代…なぜそんなに高いの(^_^;)って金額ですよね。塾の方も追い込みの時期だから金額が高くても来ると思っての設定のような気がしてきちゃいました。
塾の先生から金額を見せられたとき、私の頭の中では『はたらけど はたらけど・・・』
という言葉が回ってました(*≧m≦*)

あともう少し、子供達には勉強をがんばってもらい、親はお金の工面をがんばらないと(;^_^A
あ、それはうちだけかな…
(2006年11月29日 18時21分45秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
WishStarさん

こんばんわ!
お返事が遅くなりごめんなさい!!
うおお~手作りおせちですか!(^^)!
美味しそうだな~!
うちは、主人の実家と私の実家の2軒分頼んでいます。
作った方が美味しいとは思うんだけど、なかなか…。
講習代、2人分は痛いですね~(T_T)
もう訳が分からない状態に陥っています、いかんですね(-_-;) (2006年12月02日 00時40分49秒)

Re[1]:高っっ!!(11/25)  
kazz_jp  さん
vnonovさん

こんばんわ!
お返事が遅くなりごめんなさい!!

講習代でしょ~…私もそう思いました。
当たり前の事だけど、やっぱり塾も商売なんだな~と。
強気ですよね…(-_-;)
だから娘に、遠慮しないでどんどん先生に質問しなさい、と言っています(^_^;)
お金の事を考えると恐ろしくなるので、あまり考えないようにしております…。 (2006年12月02日 00時46分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: