ご卒業、おめでとうございます!

制服、大きかったんですね。
私は、先を考えない性質なので、なんでもジャストサイズを買って、後から困ることが多いです(^^)
入学式が楽しみですね♪
(2007年04月04日 21時18分15秒)

のんびりまま

のんびりまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kazz_jp

kazz_jp

カレンダー

コメント新着

ダビデ1122 @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは^^ お久しぶりです この…
kazz_jp @ Re:暑いです~☆(08/03) 茶夢tea dreamさん こんにちは~! ふ…
茶夢tea dream @ 暑いです~☆ こんばんわ♪お久しぶりです! 今日は今年…
kazz_jp @ Re[1]:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) Je☆suis☆fatigone♪さん こんにちは!し…
Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは♪ イライラされる気持ち、分…

フリーページ

2007年03月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すっかりご無沙汰です~ぽっ
卒業式も無事終わりました。
卒業式の日はとても寒かったです。
あまりに寒くて、涙も引っ込むほどでした。
娘は号泣…ビックリしました。
やっぱり寂しかったんですね号泣

最後に、先生から子供達1人ずつに言葉掛けがありました。
娘には、
「新しい世界へ、1人でポ~ンと飛び込むその姿に、先生は勇気を貰いました。」

それを聞いて(そうだよな~。)と、改めて思いました。
新しい世界に慣れるまでは、色々と大変でしょう。
どうか、あまり無理はせず、頑張ってほしいものです。


制服もできました・・・が!!
でけ~~っ!デカ過ぎ!!
最初はこんなもんかと思っていたけど、
母が「こら~あんまりやろ~怒ってる!!」といつになく強く言うので
交換してもらいましたよ~。
もう、スカートのしつけ糸も取ってしまってたけど(着るつもりで…)
交換して下さいました、すみませんでした…。

電車で行きました。
次の日にしようか、とも思ったのですが、娘も早く行きたいと言うし
お店の人も「今日でよかったですよ!結構交換が多いから、現物がないかもしれませんでした。」
と仰っていました。
帰りの電車で、娘は倒れそうになっていました…可哀想にしょんぼり

その甲斐あって、今度はちょうど良かったです、感謝ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月30日 18時04分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:制服、デカ過ぎ(03/30)  
chibidiver  さん
おひさしぶりで~す。
娘さん卒業おめでとうございます。

近所の公立に進級しないのはクラスでひとりなのかな?
だとすると、思いは人一倍大きいですね。
急に寂しさがあふれ出たのかもしれないね。

制服、大きかったんですか?
我が家は逆でいつまで持つか不安(金銭的に)です(^^ゞ。
(2007年03月30日 19時21分01秒)

Re:制服、デカ過ぎ(03/30)  
あばうと  さん
お久しぶりです。
まだ二年あるのになんだかしんどくなってしまっている今日この頃のあばうとです~。
良いですね~制服。新しい制服を着て中学生!
思い出します。私もすごく嬉しかったです。
クラスで一人だけでした。いまだに小学校のことは中学より高校より強烈に思い出があふれてきます。
頑張りながら通った学校。 なんだか匂いまで思い出せます。(笑)
 卒業 本当におめでとうございます!
体調はもう良いですか?  (2007年03月30日 21時09分32秒)

Re:制服、デカ過ぎ(03/30)  
茶夢tea dream  さん
おはようございます♪
きゃ~☆お久しぶりです!

お嬢さんご卒業おめでとうございます。
今はみんなと別れて寂しいけれど、新しい世界きっと素敵なこと待っていますね(*^_^*)

お嬢さん、体調大丈夫ですか?
桜咲いて暖かい日もあるけれど、花冷えの日もあるから気をつけてくださいね。
制服姿、きっと可愛いでしょうね♪
冬夢の制服はデカいけどちょうどいいです。。。
(2007年04月01日 10時08分18秒)

Re[1]:制服、デカ過ぎ(03/30)  
kazz_jp  さん
chibidiverさん

こんにちは!
すっかりご無沙汰しております~(>_<)

私立に進学するのは、学年で娘1人なんです。
もともと私立進学が毎年1人いるかどうか、と言う感じで…。
急に寂しくなったのでしょうね、先生方の歌?で
ドーッと溢れ出たそうです(^_^;)

制服…セーラーの上にオーバージャケットを着るんですが、
それがまた大きくて…。
私も金銭的には相当、いやかなり不安ですよ~(T_T)
まさに「いつまでもつか」状態です~!
こわひ…。 (2007年04月01日 12時35分52秒)

Re[1]:制服、デカ過ぎ(03/30)  
kazz_jp  さん
あばうとさん

こんにちは!
すっかりご無沙汰しています、ご訪問ありがとうございます!(^^)!

あばうとさん、まだまだあと2年もあるじゃないですか~!
しかしここで、2年「も」と思うか、2年「しか」ない、と思うか
この辺が難しい所かもしれないのですね(^_^;)
でも、あばうとさんは1つ1つきちんと穴埋めしてらっしゃるので、
そんなに心配せずともいいような感じですよ!(^^)!

あばうとさんもクラスで1人の進学だったのですね。
卒業式で娘の涙を見るまで、娘の寂しさには気付いてやれなかったんです。
だからちょっとショックでした、鈍感な自分に対しても…。

体調、大分良くなりました。
実は子供3人が次々とお腹の風邪に罹り、しまいには
私も移って(T_T)
絶対になりたくない病気の1つなのに~!!
どうもありがとうございます☆ (2007年04月01日 12時49分51秒)

Re[1]:制服、デカ過ぎ(03/30)  
kazz_jp  さん
茶夢tea dreamさん

こんにちは!
きゃい~ん、ご無沙汰しております☆

そうですね、新しい学校に馴染むまでは
きっと大変だと思うけど、無理せず頑張ってほしいものです(^^ゞ
小学校は超田舎にあるので、の~んびりしてたけど
今度は高級マンション?が立ち並ぶ都会の学校…。
まずそこから慣れないとね(>_<)

ご心配、ありがとうございます!
大分良くなりました、。
私にもうつって気持ち悪かったので、2~3日あまり食べてないんだけど、
良くなったら食欲が激増!!また太ります…。

制服、冬夢クンも大きいのですね!
でも、男の子は大きくなるからちょうどいいですね(^^)v
娘はこの先、多分大きくなっても160センチまでだと思います。
交換してもらってホッ…☆ (2007年04月01日 12時57分47秒)

Re:制服、デカ過ぎ(03/30)  

Re:制服、デカ過ぎ(03/30)  
おひさ~!
上着はうちもぶっかぶかです。
何せ185センチまで大丈夫なサイズですから・・・

お嬢ちゃん交換してもらったんですね。
良かったね。
女の子はおしゃれだから、ジャストサイズの方がいいかもね。
いよいよですね。 (2007年04月05日 13時57分52秒)

Re[1]:制服、デカ過ぎ(03/30)  
kazz_jp  さん
Je☆suis☆fatigone♪さん

うわわわ~すみません(T_T)
どうもありがとうございます!

制服、交換してもらったのはいいのですが
体調を崩してから少し痩せてしまい、
これまた大きめになっちゃったんですよ…(>_<)

私は、ジャストサイズと思って買っても
着せてみたら、なぜか大きいんですよね…勘が鈍い!? (2007年04月20日 20時14分10秒)

Re[1]:制服、デカ過ぎ(03/30)  
kazz_jp  さん
ともやん7425さん

こんばんは~!!
超お久で、ごめんなさい(T_T)

息子クン、185cmまでOK!?
と言うことは、今現在も既に大きいんですね~!(^^)!
うちは、制服だけじゃなく体操服もジャージも大きかった…。
でもこれらはネーム入りなので交換はできません。
んも~!!だってお店の人が大きめを勧めるのよ(-_-;) (2007年04月20日 20時17分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: