もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

この木何の木〜気に… New! じゃここうこさん

結果 New! パパゴリラ!さん

ブラジルは brasilで… New! monmoegyさん

今朝起きたらね、嬉… New! marnon1104さん

老人は若者を羨まし… 楽天星no1さん

コメント新着

じゃここうこ @ Re:公開討論会(06/28) New! 日本では今誰が立候補するのかが気になり…
パパゴリラ! @ Re:公開討論会(06/28) New! バイデンも歳だし、トランプはでたらめだ…
marnon1104 @ Re:公開討論会(06/28) New! 昨日ライブ中継を少しだけ観てましたが バ…
monmoegy @ Re:公開討論会(06/28) New! 公開討論会で票が決まるのですかね? バイ…
moto,jc @ Re:1年間日本に来れないとストレスが溜まる(06/27) New! 楽天星no1さんへ こんばんは コメントあり…
2024.06.25
XML
カテゴリ: 食べ物

​​


​​​​ たまごを調理するときしてはいけない3つのNG なる記事を見つけた そのなかの3つ目 常温に戻してから使うのは良くない と書いてある しかし他ではよくたまごを茹でる前は常温に戻してから というのも見聞きする さてどちらが正しいのだろうか? ちなみにあたしはたまごを茹でるときは常温にもどしてから茹でる派である

https:/ /articl e.yahoo .co.jp/ detail/ 7a0506a 730a248 971b165 ade1716 072b633 b7bc9






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.25 23:49:23
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たまご 鶏卵(06/25)  
monmoegy  さん
卵を冷蔵庫保管してるのですか?
普通、欧米人は冷蔵庫保管しないでしょう。 (2024.06.26 05:02:39)

Re:たまご 鶏卵(06/25)  
先日YouTubeで、美味しい目玉焼きと云うのがあって、
やはり常温にしてから作るとありました。

といっても、そんなに味が変わるとは思えません。 (2024.06.26 06:25:48)

Re:たまご 鶏卵(06/25)  
marnon1104  さん
我が家 直出汁では卵は結構使うのでまとめ買いします、
少なくても2パック以上は。
売り場では常温に置かれて売られてますが
家ではやっぱり冷蔵庫です。
料理する際急いでいる事が多い為、冷蔵庫から
直出しで使っています。 (2024.06.26 06:36:22)

Re:たまご 鶏卵(06/25)  
おはようございます

常温にした事ありませんね
卵を茹でる時にお湯から茹でるか?水で茹でるか?なんて事はありますけど。
以前は水からでしたが、今はお湯からにしてます。
どっちが卵の殻がむきやすいかという事だったんですよ。 (2024.06.26 07:41:57)

Re[1]:たまご 鶏卵(06/25)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

家庭内ではわかりませんが飲食店では冷蔵庫の中に入れて売っています (2024.06.26 13:12:27)

Re[1]:たまご 鶏卵(06/25)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

確かにゆで玉子も目玉焼きも冷蔵庫から出してすぐ も常温に戻して も変わらないようですね あたしは違いはわかりません ただゆで玉子の場合常温のほうが茹でている最中 殻が割れにくいみたいです (2024.06.26 13:15:51)

Re[1]:たまご 鶏卵(06/25)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

玉子常温で販売しているですね こちらでは冷蔵庫に入れて売っています 先日日本でスーパーマーケットに行きましたが玉子売り場は見なかったです
あたしも休みの日はゆで玉子は常温にしていますがアルバイトの日は家に戻るのが遅いので冷蔵庫からフライパンに直行です (2024.06.26 13:19:39)

Re[1]:たまご 鶏卵(06/25)  
moto,jc  さん
じゃここうこさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

ゆで玉子も水から茹でるか?お湯から茹でるか? よく話題になりますね あたしもお湯から派です (2024.06.26 13:22:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: