もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

私のパソコンでも出… New! marnon1104さん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

焼きビーフンと水よ… New! じゃここうこさん

夕食 New! パパゴリラ!さん

葬儀ビジネス New! monmoegyさん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:トランプ関税(11/17) New! 一時金給付は日本でも行われてきましたが…
marnon1104 @ Re:トランプ関税(11/17) New! 今朝のニュースでもアメリカのスーパーか…
じゃここうこ @ Re:トランプ関税(11/17) New! おはよう御座います 今になり自分がやっ…
monmoegy @ Re:トランプ関税(11/17) New! トランプはメキシコやカナダを目の敵にし…
パパゴリラ! @ Re:トランプ関税(11/17) New! 日本の物価も高くなっていますが、アメリ…
2025.11.16
XML
カテゴリ: 健康状態


 11日の火曜日に血液検査に行ってきた 1年に一度の検査だが木曜日に結果が送られてきて今年はすべての項目が低すぎず高ずぎずの正常値だった 特にコレステロールが薬を飲んでいるのもあるが劇的に下がり 164 だった 5,6年前には240 3年前には200前後まで下がり一昨年が190前後昨年は180前後だった 
暴飲暴食 ということでは無いが食べたいものを我慢ばかりしているとストレスが溜まるのでたまには食べるけどこの数値を維持したいものである

​肝機能も問題なく糖尿病予備軍でも無く前立腺にも異常はないということだった 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.16 02:01:04
コメント(6) | コメントを書く
[健康状態] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:血液検査(11/16)  
monmoegy  さん
肝機能が正常なのはアルコールを召し上がらないのも原因でしょう。
適度なアルコールはいいですが、飲む人はつい過度になってしまいがちです。 (2025.11.16 06:04:04)

Re:血液検査(11/16)  
moro'jcさんはお酒を飲まれないんですよね~。
暴飲はあり得ないと云うことですよね。

特に問題のない結果、何よりです。 (2025.11.16 06:59:34)

Re:血液検査(11/16)  
おはよう御座います


良かったですね
コレステロール値が高いのは肉食系が多いからでしょうか〜
日本人だからやはり海産系の方があっているのかな?
とにかく何事もないのが一番ですよね😀 (2025.11.16 08:01:01)

Re[1]:血液検査(11/16)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

飲む方はどうしてももう一杯 となってしまうので過度になってしまうようですね (2025.11.17 01:55:53)

Re[1]:血液検査(11/16)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

アルコールだけではなく炭酸飲料ジュースなどの暴飲も血糖値が高くなったりするので気をつけなければなりませんね あたしは炭酸飲料ジュースもめったに飲まないです (2025.11.17 01:59:03)

Re[1]:血液検査(11/16)  
moto,jc  さん
じゃここうこさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

若い頃は肉類もそうですがフライ天ぷらなどの揚げ物も多く食していたのでそれもコレステロール値を上げていたのでしょうね いまはたまにしか食さずアッサリしたのを好んで食しています (2025.11.17 02:01:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: