全776件 (776件中 451-500件目)
< 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >
12月20日は東京駅が開業した日 1914年 大正3年 103年 ということは昨日紹介した仙台駅が130年なので仙台駅のほうが開業が早い と言うのは意外である 最も当時は国が管理する鉄道 いわゆる国鉄 ではなく私鉄みたいなものだったのでそうなったのかもしれない https://trafficnews.jp/post/46939
2017.12.20
コメント(4)
仙台駅が開業してから15日で130年 1887年のこと 今の駅舎は1977年にできた6代目 この駅舎ももう40年 もうそんなに経つのかと思ってしまった https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000022-jij-soci
2017.12.20
コメント(4)
1964年の10月1日に開通した東海道新幹線 当初は自由席がなく12月18日にこだま号12量編成のうち2等車6両に自由席が設定された日だそうだ 指定席券の発売は当時手作業で行っていたが需要に間に合わず自由席を発売したそうだが時代を感じさせる 新幹線は最新技術を集められて作られたが券売が手作業というのも意外だ https://trafficnews.jp/post/46925
2017.12.19
コメント(2)
日本でセルフサービスのガソリンスタンドが出来たのが1998年からということであたしはりようしたことがない 米国ではほとんどの州で自分で入れるセルフサービスだが唯一オレゴン州は自分では入れられない州 必ず店員が入れなければならない あたしはオレゴン州の外に出たことがないので自分でガソリンを入れたことがないので入れられないし比較できないのである https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171209-00010004-wcartop-bus_all
2017.12.17
コメント(4)
自動車は毎年のようにどんどん進化している でタイヤ ダンロップは道路状況 乾燥しているか濡れているかなどで自動的にトレッドが変わるタイヤを2023年までに開発すると発表した そんなこと可能なのか?と思ってしまうが発表するからには多少遅れることは有っても開発する自信があるのだろう どういうタイヤか楽しみだ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171209-00538345-clicccarz-bus_all
2017.12.14
コメント(4)
鉄道のない沖縄県を除いてすべての県にあると思われた 駅弁 徳島県ではどこの駅でも売っていないそうで売らなくなってから1年を過ぎたそうだ 色々な名産を食べられるのみ魅力だがやはり高い 近頃ではコンビニで500円位から売っているし電子レンジで温めれば列車に乗ってすくなら温かいものを食べられる 駅弁が売れないのも当たり前か?しかしもちろん都会と地方ではぜんぜん違うが東京駅の駅弁売り場が5,6箇所あるけど常に長蛇の列 少しだけ作るのは採算が合わないかもしれないけど徳島でも復活してほしいものである https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00010000-norimono-bus_all
2017.12.06
コメント(4)
JR東海では非常事態に備えて1年に1度 大規模な訓練を行っている しかしこの動画を見ると全然緊張感がない よく言えば落ち着いて対処しているのかもしれないが こんなことで何かあったらだいじょうぶなのか?と思ってしまった https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00010000-norimonov-bus_all
2017.12.01
コメント(2)
航空会社ベスト10 が発表された 色々なところで色々な調査方法で発表されるのでだいたいどこも順位が違うしそれぞれの感じ方考え方も違うのであるが8位に韓国の 大韓航空がランクされている このリンク先でも述べているが最近また良い方に代ってきているらしい 1位はニュージーランド航空 10位に日本航空 7位全日空 意外な感じがする順位である https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00010002-binsider-int
2017.11.16
コメント(4)
JR各社の4-9月期の決算が発表されて本州の東日本 東海 西日本 は過去最高の利益を出した 特にグリーン車の利用が大幅に増えて収益に貢献しているそうだ 以前ににも触れたがあたしもこの所毎年日本に行ってJRの乗り放題使っているがグリーン車の予約が取りづらくなっているがやはり利用者が増えているみたいだ 政府の発表では いざなぎ景気 を抜いて景気のいいのが続いているそうだが 我々庶民としては実感がわかないfがこういうのからすると一部だけでも景気はいいのだろうか? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00010001-newswitch-ind
2017.11.15
コメント(2)
B747-400 前の部分が2階建てになっているジャンボジェットの愛称で親しまれた飛行機 日本航空と全日空からはもう何年も前に引退 他の航空会社からも引退したところも多いが成田空港を発着する航空会社ではデルタ航空が唯一成田_デトロイト間で運行していたが10月30日の運行で引退 遂に成田から姿を消した 特に愛着があるのではないがあたしが1988年始めて米国に来たときと1997年に日本に帰国米国に戻るときに大韓航空を利用した時成田ーロサンゼルス間をこの飛行機に乗ったので何だか懐かしくなった 時代の移り変わりで大型機より中型機 燃費の良い飛行機に変わってしまったので引退も仕方ないのであろう お疲れ様でした http://www.aviationwire.jp/archives/133138
2017.11.04
コメント(0)
列車の自動券売機 ボタンが 行き先 ではなく 価格 になっているのは何故 という投稿をした人がいて話題になっているらしい 言われてみればそうである JR東日本では国鉄時代に券売機を導入してその時から 価格 で選ぶようになっているのを継続中 駅の数が多い というのがりゆうらしい https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000000-jct-soci
2017.10.31
コメント(4)
交通系ICカード 関東地方東北地方では pasmo や suica などが流通していてさらにいろいろな種類に分かれるがどれも長年利用していると印刷してある文字や模様などが薄れてくる カードに寄って取り扱い窓口は違うそうだが頼めば再印刷してくれるそうだ また磁気の部分が摩耗したり読み取れなくなったり破損した場合は無料で新しいのの交換するそうだ 当たり前といえば当たり前なのだが何となく意外な気もする https://trafficnews.jp/post/78841
2017.10.22
コメント(2)
東北新幹線が八戸まで開業して今年で15年になるのを記念して一部の はやぶさ号 が何と半額で乗れる 新幹線が半額なのはすごい しかしこういうのがあるときにうまく休めればいいのだが?しかも直ぐ売り切れてしまうので買うのは難しいかもしれない あたしが日本に住んでいたらこういうのを利用してみたい 東北新幹線は新青森まで開業してからグリーン車までいつも混んでいるのでこういう企画もあっという間に売り切れになると思われる https://trafficnews.jp/post/78821
2017.10.20
コメント(4)
10月14日は鉄道の日 また今年はJR発足30周年 ということで色々な催し物が行われるが10月28日、29日 JR東海の静岡県三島市にある同社の総合研修センターを初公開 乗務員の研修 養成 教育や入社式も行われる施設で色々な体験が出来るらしい こういうの鉄道好きにはそそる 行ってみたい https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00010003-norimono-bus_all
2017.10.15
コメント(6)
自動車運転中 ハンドルはどうやって握っているだろうか?9時15分?10時10分?今のハンドルには色々な操作ボタンがついているのも多いし昔と違ってパワーステアリングが当たり前だし しかしとっさには思い出せない 真上か真下持っていることが多いかもしれない https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00010000-norimono-bus_all
2017.10.14
コメント(4)
長生き と言っても人間ではなく路面電車の話題 長崎 熊本 鹿児島 九州の路面電車は製造から60年超えてもまだ現役で営業している 中には106年というのもありそれはイベントなどで走るそう 新幹線などは20年で引退するのに何故長生きなのか?というど昔のはシンプルな構造で点検修理がしやすい またこまめな検査で長生きさせているそうである https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00010001-nishinpc-soci
2017.10.13
コメント(2)
トヨタ センチュリー 超高級車 会社の会長、社長などが乗る車 乗ると行っても運転手がいて後ろの席に乗っている(そういうのを ショーファーカー というらしい) それが何と21年ぶりにモデルチェンジする 来年を予定しているそうだがこういう車までハイブリット化されたりかなり現行車とは違いがあるみたいだがあたしなんかは走っているのを見ることは有っても乗ることはないので何がどう変わったと言われてもわからないと思う https://trafficnews.jp/post/78716
2017.10.10
コメント(2)
3日に大阪環状線を走っていたオレンジ色の電車 103系 が引退した 関東 東北地方では随分前に引退していたが結構思い入れのある人も多い車両 何だか残念 なんで10月3日に引退したかと言うと 103系 に因んで10月3日にしたらしい JR西日本の粋なはからい https://trafficnews.jp/post/78693
2017.10.05
コメント(6)
1977年に発売された歌の あずさ’2号 都会から信州方面に向かうう列車を歌詞にしたものだが1978年の10月2日に当時の国鉄の時刻大改正があり 列車につける番号も上りが奇数下りが偶数など色々変わり 新宿発のあずさ2号がなくなってしまった日であった 何だか懐かしい気がする https://trafficnews.jp/post/43784
2017.10.04
コメント(4)
地下鉄や鉄道のホームに設置してある安全装置のあれ なんと東京メトロでは深夜営業運行が終わった後地下鉄の車両に積んでホームに運んでいた 車両に積むのは車両基地で昼間に行っている 何となく意外 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00010000-norimonov-bus_all
2017.09.30
コメント(2)
日産自動車で問題が発覚 自動車の検査をきちんとしないで出荷していたそうだがゴードン氏が社長になってから劇的に売上が回復したが売上のためにそういうことがなおざりにされたとも指摘されている 燃費不正問題を起こした三菱自動車を傘下に入れたりしたのに本体がこれでは信用はガタ落ちだ 日産離れが起こるだろう https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000086-san-bus_all&pos=1
2017.09.30
コメント(2)
乗り放題パス あたしが日本に行くときに使っているJRの乗り放題パスではなく この程日本を訪れる外国人向けに高速道路用の乗り放題パスを発売 10月13日からでレンタカー屋さんで買うことが出来る 7日間用と14日間用がある しかしあたしは列車派 レンタカーもガソリンも高いし 高速道路用乗り放題パスにお世話になることは無いと思う このリンク先の記事では書いていないが外国に住んでいる日本人は買えるのかどうか不明 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000041-jij-pol
2017.09.28
コメント(2)
何と東京の上野駅の直ぐ近くに 東京メトロ銀座線(地下鉄)の車庫がある 上野にはよく行くのに知らなかった 覚えておいて来年是非見に行ってみたい
2017.09.24
コメント(4)
飛行機のビジネスクラス これは最近開設した日本航空の成田ーメルボルン線の機内 さすがにすごい いつかは乗ってみたいものだ https://trafficnews.jp/post/78598/4
2017.09.23
コメント(4)
最近はハイブリッド化されて大きなエンジンの車も燃費が良くなっている しかしそれでも1リッター10キロ未満の燃費の悪い車もそこそこに売れているそうである クロカンSUV なんて日本で必要ないような大きな車も人気があるそうで底には燃費以外に魅力があるらしい 人それぞれだがあたしは一人なので大きな車もいらないし燃費を重視する https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170902-00010001-wcartop-bus_all
2017.09.13
コメント(4)
自動車のエアコン 日本では摂氏25度に設定することを奨励しているそうでそれ以上でも以下でも燃費が悪くなるらしい 摂氏25度は華氏77度 結構高めである 欧州では摂氏22度 華氏72度 なるほど確かにこちらでは72度前後に設定している車が多い http://autoc-one.jp/news/3463917/ また日本では自動車の運転をする時靴を脱いで裸足で運転する人も多く見受けられるが法律面では問題ないが裸足は奨励していないそうである リンク先に詳しく書いてあるが危険が多いので靴を履くほうがよろしいそうである https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170823-00010001-wcartop-bus_all
2017.09.04
コメント(0)
自動車の変速機にはMTマニュアルトランスミッション とATオートマチックトランスミッション がある そしてATにはなんと大きく分けて5種類もある 自分の車のATがどういうタイプなのかわからない人のほうが多いのではないだろうか? あたしもこのリンク先の記事読むまでは知らなかった ちなみにATはどんどん進化しているがMTは一種類しかなく進化していないらしい https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00010004-autoconen-bus_all
2017.09.02
コメント(2)
新幹線の駅は1日に何百人も利用するものだと思っていたが北海道新幹線のえきは 利用者が極端に少なく 奥津軽いまべつ駅 は1日の利用者がわずか平均約60人! しかも新幹線が1日に5本しか止まらない それでも新幹線が必要だったのだろうか?仮に数年後札幌まで開通してもJR北海道の赤字 借金は永遠になくならないだろう https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-01375990-sspa-soci
2017.09.02
コメント(4)
鉄道ファンの楽しみ方は人それぞれ 人名のような駅をめぐるファンも居るみたいだ 特に有名なのがJR武豊線の 武豊駅 JRAの競馬のジョッキーと同じ名前 駅名はたけとよ 人名はたけゆたか 他にもいろいろあって面白い JR線の場合は時刻表で日本全国の駅を調べられるけど今やネットで日本各地の私鉄の駅名を調べているのも多いみたいだ 結構楽しそうだ https://trafficnews.jp/post/70409/
2017.08.29
コメント(2)
新幹線の運転士になるにはまず仮免許を取る必要があった! 8月5日にJR東海がJR発足30週年を記念して静岡県にある 鉄道員養成所 を一般に初公開 ここで運転シュミレーターや車掌シュミレーターを使って訓練 子どもたちが体験したが この動画見てこれ子供成らずしても鉄道好きなら体験してみたい と思うはず https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00010000-norimonov-bus_all
2017.08.20
コメント(2)
7月24日に書いた静岡県にある新幹線唯一の踏切 車両基地に入るために高架橋から地上に降りて一般道路を通るために踏切があるのだが何とそこで8日に脱線事故が起きてしまった 2008年10月にも脱線したそうだがそういうこともあるのかと思ってしまった https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000089-asahi-soci
2017.08.15
コメント(0)
自動車についている鏡 今は殆どがドアミラー だけどどこかの会社の社長が運転手付きで乗る高級車やた~クシーなどは今でもフェンダーミラーの車が多い それにはやはりそれなりの理由があった 両方乗っている世代としては何となく分かる https://www.webcartop.jp/2017/07/138773
2017.08.15
コメント(4)
公共の乗物に乗るとき今や必需品と化した ICカード 関東、東日本でのsuica pasmo 関西方面での icoca sugoca 等 関東では残高が少ないと改札を通れないのに対して関西では問題なく通れるらしい 各会社による鉄道営業法第15条の解釈の違い その他いろいろあるらしいが こういうのにも違いがあると何かの用があって出かけたとき戸惑ってしまう また一つ学んだ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000003-it_nlab-life
2017.08.09
コメント(2)
全日空は7月29日 神奈川県にある全日空の機内食の工場で機内食の試食会 どれがおいしいか 見た目が良いかなどを決める一次総選挙が行われた 普段入れない工場の見学会などもあり 二次総選挙で優勝したのが秋以降機内食で提供されるそうだがものすごく興味をそそる 同じ便でも米国発より日本初のほうがおいしい デルタ航空は米国発は?がいくつも並んでしまう 今はなくなったが以前和食を提供していたときその和食を作っているレストランがどこだか知っていたので食べなかった 他は分からないが和食は工場では作っていなかったのである https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00000003-impress-life https://trafficnews.jp/post/77469/ http://soramani.com/3835/
2017.08.06
コメント(4)
飛行機に乗るとシートベルト着用が必要なときに ポーン という音がなるが 日本航空と全日空では鳴らす人と鳴らす数が違う ということを始めて知った 日航は2回で副操縦士が鳴らし 全日空では4回で機長が鳴らす あたしは全日空は乗ったこと無いけど鳴らす人はともかく鳴らす数はよほど乗っている人でも違いがわからないのではないだろうか? 結構面白い雑学 https://trafficnews.jp/post/77758/
2017.08.06
コメント(4)
タクシーの運賃がいくら掛かるか不安 だからなるべく乗りたくない というのはよくある話だが 東京度23区と2つの市でスマホの配車アプリの地図機能を使って出てきた料金を事前確定して 渋滞などが有っても運賃が高くならないサービスの実験が始まる これで運賃に対する不安は減るが 遂にここまで来た という感じだ https://trafficnews.jp/post/77953/
2017.08.05
コメント(0)
米国で昨年最も盗まれた車の上位が発表になった 中古車では1,2位がホンダ 2016年式の新車でも1,2,3位がトヨタ 日産 トヨタ の日本車 腐っても鯛 ではないが日本車は古くても中近東などでは高値で取引されるそうで盗んでそちらに売り飛ばすのが多いらしいしかし最近の車特に高級車は盗まれにくい構造になっているらしいが泥棒はそんなのお構いなし かんたんに盗むのだろうか? このリンク先では車の所有者がキーを付けたまま車を離れているほんのすこしの間に盗まれているのが非常に多いと指摘 車から離れる時は必ずキーを抜いてドアをロックするようにと忠告している https://forbesjapan.com/articles/detail/16977
2017.07.31
コメント(2)
JAPAN RAIL PASS 外国に住んでいる人たちが使えるJR乗り放題 この3月31日で一度日本国籍者に対しての販売は終了したが6月1日から期間限定でまた復活したことは以前書いたがこういう舞台裏や署名運動があったのは知らなかった あたしもJRに対して販売を望むという内容をE-メールで送ったが賛同者がかなりいた あたしも署名もした 長くなるけどリンク先をお読みください http://toyokeizai.net/articles/-/173227 https://www.change.org/p/jr%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%90%84%E7%A4%BE-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A22000%E4%B8%87%E4%BA%BA%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AB%E9%80%86%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%B9-jr%E3%83%91%E3%82%B9-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E9%82%A6%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%B3%BC%E5%85%A5%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%A4%89%E6%9B%B4-%E3%81%AE%E5%86%8D%E8%80%83%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99?recruiter=281800576&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition
2017.07.31
コメント(2)
自動車のパーツ 1960年代から70年代に流行ったものだそうだが そういえばこんなの付けた車の写真が自動車雑誌にぎわせていた事を思い出した 懐かしい https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170723-00010003-wcartop-ind&p=1
2017.07.29
コメント(6)
リンク先の写真を見ていただいたらどこかで見たことある写真かも知れないが この鉄道橋1972年7月22日 45年前に開通したそうで今は使われていないそうだが 何年かかって出来た橋かは書いていないがよくこんなところに橋を作ったなんて関心してしまったhttps://trafficnews.jp/post/41753/
2017.07.25
コメント(2)
新幹線 山形、秋田両新幹線を除いて普段は高架橋の上を走り道路とは別れている立体交差なので踏切はない ところが全国に一箇所だけフル規格の新幹線が自走して踏切を通過するところがある JR東海の静岡県の浜松工場に出入りする際は引き込み線から高架橋を降りて地上を走る その際踏切を通過するそうだが 普段は車両点検検査のためにき工場に出入りするので乗客は乗っていないが22日 工場でイベントが有りそのイベント会場に向かう新幹線の中に乗客はいて普段は体験できない新感電に乗って踏切を通過 こんな貴重な体験出来た人は羨ましい https://trafficnews.jp/post/76904/
2017.07.24
コメント(2)
JR東海が東京ー名古屋間に建設中のリニア中央新幹線 何だかんだで今のところ3兆円も借り入れたそうだが東京ー大阪まで直通運転になれば利用者も増えるかもしれないが名古屋で乗り換えるとなると ? という専門家多い 何十年かかって返すのかわからないが? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00010004-newswitch-bus_all&pos=2
2017.07.20
コメント(6)
鉄道車両 客車は展示されることが多いが今回京都博物館でJR貨物が始めて 貨物列車用機関車と貨車を8月6日から19日まで展示 何だか興味ある https://trafficnews.jp/post/75891/
2017.07.15
コメント(4)
JR東海は6月28日 JR東日本は7月4日に新幹線の新型車両の投入の予定を発表 どんどん進化していく新幹線 特に東日本では時速360キロまで引き上げる予定 随分完成されているみたいだけどまだまだ改良の余地があるみたいで今後更に変わっていく http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1067916.html https://trafficnews.jp/post/75054/
2017.07.11
コメント(4)
随分色々なことを調べる人がおられる 飛行機のファーストクラスはホントに高いか?リンク先に詳しく載っているが色々計算しているようだがやはり割高になるみたいだ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170401-00001907-bunshun-life
2017.07.09
コメント(2)
AT車 自動車のオートマチックトランスミッション車 今後北米で発売されるホンダアコードに遂に10段変則のATが搭載される 最近では6速が一般的でMT車も6~7速 昔はATがMTより1段変速機が少なかったけどいつの頃からか逆転していた すごい https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00010000-norimono-bus_all
2017.07.02
コメント(4)
今日は7月1日 もう今年も半年終わって残り半年となってしまった 早い で7月1日は山形新幹線が開業した日 1992年なので早25年 日本初のミニ新幹線 福島ー新庄間は在来線を走る 何年か前に乗ったけど山間部走ったり田園地帯走ったり景色が良かったのを覚えている https://trafficnews.jp/post/41241/
2017.07.01
コメント(2)
ホームドア 鉄道のホームで事故防止のために近年設置されているもので列車のドアと連動して開け閉めするあれ 何と遂に鉄道のおもちゃにまで設置された タカラトミーが販売している プラレール 鉄道好きには有名だが模型がレールの上を走るものだが販売開始してから58年 遂にホームドアが設置された また実際のホームでおなじみの 間もなく3番線に列車が参ります や列車のドアが閉まる音や列車の発車メロディーなど40種類もの効果音も流れる ここまでHI-TECHになっているとは知らなかった 驚き https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00010006-norimono-bus_all&pos=1
2017.06.30
コメント(4)
JR東海が毎年行っている新幹線を使った訓練 大規模地震が発生したという想定で夜間に行われるが今年は過去に例がないほどの大規模な訓練だったらしい でも年に一回だけでは訓練に参加できなかった乗務員も多いしイザ本番のとき対応できるのだろうか? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00010000-norimono-bus_all
2017.06.28
コメント(4)
日本航空の国内線では機内IFIの無料キャンペーンを8月31日まで行っているがその後もずっと無料にすると発表 離陸5分後から着陸5分前まで利用できる 列車や自動車などはトンネルに入ると一時的に使えなくなるが飛行機ではそういうことがないので使い勝手が良いらしい でも電子機器を利用できるようになると機内で映画などを見る人も少なくなってしまうかもしれない https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00010001-norimono-bus_all&pos=1 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00010007-norimono-bus_all
2017.06.27
コメント(4)
全776件 (776件中 451-500件目)