2011年10月24日
XML
カテゴリ: 筆記具
DSC_0294.jpg



はじめ、ビックのボールペンやステッドラーのトリプラス等を使っていましたが、日本製で気に入ったものを見つけ、それ以降愛用していました

三菱鉛筆、ユニのボールペンです

ユニを使い始めたきっかけは、ゲルインクのボールペン シグノにブルーブラックがあったことです 以前より万年筆好きだったので、このブルーブラックの極細にはすぐ飛びつきました 色合いも良い感じでした

しかし、どうもゲルインクのボールペンの書き味にしっくりこなかったこと、紙の状態によってはじいたりして書けなくなること(特に油分、以前の仕事では結構影響しました)で少々の不満を持ちながら使用していました

そんなときにパワータンクというリフィール内の圧力を上げて無理やりインクを押し出す画期的な油性ボールペンがユニで発売されました
DSC_0292-3.jpg
逆さにしても書けるというもので、どんな殴り書きでもインクが途切れず、書き味も極めて良い わたしの感覚では、ロットリングやパーカーの高級ボールペンに匹敵する書き味です
そういえば、フィッシャーのスペースペンという宇宙飛行士向けボールペンが似たような仕組みだったような


その後、ユニから書き味のなめらかさを追求したジェットストリームが発売され、並行してこのボールペンも使っていました
DSC_0290.jpg


このユニというブランドは、安価なボールペンでも書き味は高級品(個人的な感想ですが...)で、今でも鞄に1本は入っています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月24日 12時38分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: