2012年02月15日
XML
カテゴリ: 筆記具
bungu00

ロディアのブロックメモ を買いに文具屋さんに行きました

筆記具も含めた文具が大好きな私は、当然、お店を一周...そこで気になるものが...

パンフレット二冊
bungu01

ロディアのものと、 ハリナックス の新型のもの...
ロディアのものは内容も洒落てて、これは保存版です
針なしホチキスのハリナックスのものは、小型の新型が出たとのことです

で、ロディアのコーナーに向かって、いつものNO11を確保しました

bungu02

で、ブロックメモのとなりに、かなり気になるものが...先日までなかったのに...

ロディアの鉛筆
bungu03

ステッドラーのトリプラスのような三角断面の鉛筆です

通常、木の肌が出ている部分が黒です
bungu04

消しゴムも黒...
bungu05

オレンジに黒で、一目でロディアとわかるデザインです...カッコ良い...でも、芯の硬さの表示がない...

ついでに、ステッドラーのコーナーに行ってみたところ、 先日よりはまっている2mm芯 のシャープペンシルがどうしても欲しくなりました...先日は、デザインでホルダーのほうを選んだのですが、胸に刺しておくならシャーペンかな...
bungu06

芯を研ぐ手間はありますが、2mm芯は良いですね
bungu07

机に常備している、雑貨屋で買ったシャーペンの代わりにホルダー、そして、胸には今回のシャーペンと、若干の配置変えです

現存のステッドラーのシャーペンと記念撮影です

bungu08

実は、レジを通した後、思うところあって、もう一度店内を一巡してしまいました...
その話は、また後日...つづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月15日 12時59分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: