PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(43)

写真機

(1354)

自動車

(620)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1547)

運動

(44)

紙芝居

(353)

図鑑

(76)

お絵描

(110)

その他

(1170)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年06月24日
XML
カテゴリ: 写真機
yo00



日本の伝統的な家屋、蔵などもそうですが、近代建築と呼ばれる古い洋風建築物も多く見られます
近代建築とは、戦前に建てられた洋式建築物なんだそうです
以前も幾度かとりあげたことがありますが、古い洋風建築物...洋館って強く惹かれます

軽く自転車とか、散歩とか...目につくと写真に納めていました
既出のモノもありますが、ちょっとだけわたしの趣味にお付合いください...

市立病院の昔の建屋です
塔のような姿、色も良いです...すっと以前から好きな建物です
現在は資料館として使用されています
yo01

昔の師範学校
窓枠や装飾がとても美しいです...窓ガラスも歪んでいて、あえて昔の手法のもので再現されています
こちらも、教育関連の資料館として使用されています
yo02

街中の郵便局
シンプルですけど、壁の感じ、屋根周りの造りが良いですねぇ...
ここは、今でも現役の郵便局です
yo03

旧県庁舎
地元を代表する建物と言えます...ずぅっと見ていても飽きない建物です...複雑さ、バランス...すごく好きです
資料室を含む多目的施設として使われています
1枚目の写真の手前のレンガ色の建物が、旧議事堂です
yo04

他にも、古い個人病院や店舗、昔の写真館とか、街中に結構洋館があります
そこまで古くはないですが、昭和30年頃に建てられた、 古い映画館の建物

伝統的な日本の建物も好きですが、それ以上に古い洋館には魅かれるものがあります
自動車で通り過ぎてはわからないモノ...表通りから路地に入らないとわからないモノ...自転車とか、お散歩だと、子供の頃から慣れ親しんだ街でも、まだまだ知らないモノがいっぱいあります

天気の良い休日が楽しみな今日この頃です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月24日 12時39分36秒
[写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: