PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年06月22日
XML
テーマ: 3DCG作品(1080)
カテゴリ: 紙芝居
前回のデジタル紙芝居は こちら


新たな力を得た特別作戦部隊バーミリオンズ...
しかし、その力はまだ十分とは言えませんでした


それでは...


はじまり、はじまり...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~後塵~


特別作戦部隊バーミリオンズの復活...
政府軍に一筋の光明が射したと思われていた



そこに入った一報...それは一時の安堵の気持ちを打ち砕くには充分であった
#0061
戦艦の復活...
先の戦いで沈んだとばかり思われていた叛乱軍戦艦が再びその姿を現したのだった


その艦内では出撃を待つ部隊が...
#0062


そして、姿を現した
#0063
戦略ポッドのみの部隊...
それまで、何らかの問題で量の投入出来なかった機体であり、生産性もしくは部品歩留まりの生産上の問題で量産が出来なかったと推測されていた
一部装備を簡略化したものであったが、以前バーミリオンズを出撃不能に追いやった機動兵器が数を増して現れたのだった


政府軍で現在唯一対抗できる手段...
#0064
バーミリオンズのVF-50部隊が出撃した


そして対峙した
#0065



しかし、本格的な戦闘に至ることなく叛乱軍部隊は撤退した
テスト目的の出撃であったのか...それとも新型機の調整がまだ十分でなかったのか...
その真意は不明であったが、政府軍部隊は見逃してもらった結果となった


政府軍は、戦力の増強を更に急ぐ必要があった...本格的な侵攻が始まれば対抗する手段が無かった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登場機体


#0066
一般用空戦ポッド同様、先に確認された機体から格闘戦用ブレードを取り外した仕様になっている
格闘戦の機能を一部省いているものの、飛行航空母艦ハヤセに大きなダメージを与えた大出力火器はそのまま搭載されている
量産性の問題も解決し、大量投入が可能と思われ、大きな脅威となっている


バーミリオンズの復活も、圧倒的な力の差は埋まらない状態...政府軍は窮地に追い込まれています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月22日 06時49分56秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: