PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年08月01日
XML
カテゴリ: 娯楽
cap10




女の子だけでなく一部の男性をも巻き込み、一大ブームを巻き起こしていました
そんな、セーラームーンが20年の時を経て復活したみたいですね...まだ未見ですが...


そんな中...あるカプセルトイに出会いました...


バンダイ 美少女戦士セーラームーン デスクに舞い降りたセーラー戦士
cap11
全5種  
セーラームーン関連ってところは別に引きは強くなかったんですが...
どうも、どう見てもあの コップのフチ子 のジャンル...って言うかそのモノの感じ...

大手バンダイも気譚クラブに影響されてますね


セーラーマーキュリー
cap12
座るフチ子系ですね...無表情で変なポーズのフチ子との対極...表情もポーズもそのキャラっぽいところ狙ってるみたいです


セーラーマーズ
cap13
こちらも座るフチ子系...でも、脚組んでます


セーラージュピター
cap14
引っかかりフチ子あたりに近いですね


セーラーヴィーナス
cap15
ささえるフチ子っぽいですね...足を跳ね上げてるところなんか...


セーラームーン
cap16
で、主人公...月がおまけで付いてます...フチ子で言うところのレモンとフチ子ですかね



cap17
フルコンプしてしまいました


この辺は...元ネタ(?)を踏襲してます
cap18
年齢制限があるのはこのせいですかね


フチ子、まどマギ、セーラームーンを並べてみると...
cap19
フチ子は200円、まどマギは400円...そして、セーラームーンは300円...

フチ子は...やっぱりオーラが違いますね
独特の雰囲気...やっぱりフチ子が一番ですね
つい、フルコンプしちゃいましたが...ダブりは2つほど...
まあ、コレはコレでありですかね


でも、シークレットがないってのは...少々さみしいですね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月01日 07時15分28秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: