PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年09月26日
XML
カテゴリ: 娯楽
cap20

海洋堂のカプセルトイと言えば、クオリティが高い ことでいつも驚かされます(お値段も高いですけどね)


その海洋堂の新作に出会いました


海洋堂 カプセルCLASSICA アルプスの少女ハイジ 復刻版ヴィネット
cap21
お値段は400円の高額カプセルトイです
ハイジですよ...最近は低燃費少女とか...家庭教師とか...CMで有名ですけど


やっぱり世界名作劇場...あの巨匠宮崎駿も関わったという代表作です
そのハイジのカプセルトイです
いつもは中身の見えない不透明のカプセルにフィルムの帯で封印ってのが海洋堂のパターンナンですが、今回は半透明のカプセル...でも、中のポリ袋が白で開けないと中身がわからないという...やっぱり開けるまでわからないというパターン...


でも、オリジナルは10年ほど前の食玩...食玩の名作らしいです
cap22

高額にも関わらず...ベンダーの写真に虜になって...つい回してしまいました
全6種です


1回転目
cap23
ヤギ飼いのペーター
このお値段でも安いぐらいの超絶クオリティ...
スゴいですね


2回転目
cap24
ハイジ山へ行く
主人公が来ましたよ
岩や草、ヤギの質感までかなり造りこまれています


で、ハイジにはこんなパーツが...
cap25



2つが1つに合体します
cap26
ボリューム感もスゴいし...最高のクオリティ...もう見とれちゃいますね
この2種だけのシークレット的な仕掛けです
大当たりを引きましたね


でも、もう1個欲しいのがあったりして...



cap27
子猫騒動
ロッテンマイヤーさんですよ
動物嫌いのロッテンマイヤーさんが子猫にびっくりするこのシーン...
躍動感と言うか、この今にも動きそうな雰囲気...
コレが気になってたんですが、うまく引き当てました
多分、不人気で一般的には一番のはずれなんでしょうが...わたしはなんかこの動きのあるところに魅かれました


質感だけでなく...
cap28
cap29
この大きさで、表情もしっかりクオリティ高いのはスゴいですね
もともとのリリースが10年前ですが、そんなこと微塵も感じさせない現在でもトップレベルのクオリティです
この海洋堂の超絶クオリティ...それも3回転だけでこの引きの良さ...今回は神の手、ゴッドハンドでした


わたしのハイジの記憶...名作劇場(当時はカルピスが冠だったかな)の作品で最高だったし泣けました...でも、チャンネル争いに負けて裏番組の宇宙戦艦ヤマトを観ることができなかったって切ない記憶も含まれてますけどね...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月26日 08時08分56秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: