PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年11月02日
XML
カテゴリ: 娯楽
rider00

最新の仮面ライダー はバイクに乗ってません


ライダーなのに自動車乗り...なんか変な感じです
まあ、ナイトライダーだって処刑ライダー(マイナーかな...)だって、ライダーなのに自動車乗りの話だし...
で、もちろん企業戦略によって食玩も展開されているわけで...まんまとその企業戦略に踊らされるのも、わたしです


仮面ライダードライブ 疾走!!ドライブミニカー
rider01
トライドロン
全5種ですが、コレはブラインドボックスじゃないんで必要なモノだけ買えます
新しい仮面ライダーの愛車です


開けてみると...
rider02

ご丁寧に細かいシールまでついてます...シールは苦手なのに...
で、老眼鏡とピンセットを駆使して...何とか作りました


シールの貼り方のクオリティは目をつぶっていただくとして...
rider03
rider04
プルバックゼンマイ内臓の走るおもちゃです
車輪のシールは、あれだけ派手な凹凸にコレを貼るのは...設計時に考えてほしい...なんて不満も少々ありますが、まずまずのディテールですね
まあ、その昔のゼンマイプラモのように走行用の車輪は他にあるので、車体が浮いているのは御愛嬌と言ったところでしょうか...


で、こんなモノを準備...
rider05
このマシンのベースとなったホンダNSXの立体物を探したんですが、 以前の缶コーヒーのおまけ のこんなモノしか持ってませんでした
輸入車はたくさんあるんですけどね...


双方デフォルメの仕方が全く違うんで比べるのは乱暴ですが...
rider06

テレビを見る限り、実車のウィンドウ周りは明らかにNSXってわかりますけどね


でもね...企業戦略って怖いですから...もう少ししたら、バイクなんかも出ちゃうような気がするんですけど...もちろん、そのおもちゃもね...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月02日 07時33分31秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: