PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1232)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月11日
XML
カテゴリ: 自動車
0411001

トミカもクオリティを上げて いて、無視できなくなっています


ついついトミカのコーナーにも寄り道してしまいます
先日、親戚お子様ズのお付き合いで、近くのスーパー内にある黒船大型おもちゃ屋さんへ行くことになりました
お子様ズが仮面ライダーやら妖怪ウォッチやらでテンション上がっている隙にちょっとだけミニカーのコーナーへ...
で、気になるミニカーがあったので...つい...


トイザらス オリジナル スバル インプレッサ WRX STI ラリー仕様
0411002
ハッチバックのタイプですね


やっぱり、ラリー仕様のマーキングはカッコ良いですねぇ
0411003

0411004

スバルのラリー仕様のマーキングに金ホイールの特別版です
リアバンパーにはピンクのSTIの文字も見えます


最近、あまり見なくなったギミックも付いてます
0411005
ボンネットが開いて、中に大型のインタークーラーも見えます


実は...
0411006
ハッチバックのタイプの後継にあたるインプレッサも持っていたので...
結構インプレッサ好きなんですよね
もし、アウディを買ってなかったら、当時のインプレッサを買っていたかもしれません
上が、最新の4doorのグループR4仕様、下はその前のNo.7のノーマル仕様です


並べてみると...
0411007
最近のトミカの変化がわかります

でも、その後、値上げでクオリティアップ(右)...同じ形状なんですがマーキングがしっかりして塗装も増えてます
最近のモノがワイドタイヤのディープリムホイールなのに比べ、ハッチバックが細めのタイヤにホイールが伝統のトミカのモノってところがなんとも言えませんね


衝動買いではありましたが、興味深く比較ができておもしろかったです


追伸:
先日のキャビアに続き...高級食材系ポテチを...
041108








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月11日 09時32分42秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: