PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月06日
XML
カテゴリ: 自動車
0506001




サンクスの事実上の消滅で、京商コンビニミニカーも終わっちゃったようです(正確には通販専用でシリーズは続くらしいですが...店頭のシークレットボックスじゃないとね...)
これで、ミニカーとの縁も薄くなるかな...なんて思ってたんですが、結構トミカがツボなところを攻めてくるようになりました


アバルト 124 スパイダー
0506002

0506003

0506004
昨年出会ってカッコ良いな...なんて思ったモデル です
70年代にラリーで活躍したフィアット・アバルト・124ラリーの時を経た2代目です
当時の124ラリーにもベース車にフィアット 124 スパイダーがあり、本国では2代目もベース車がリリースされてますが、日本にはアバルトバージョンだけ入ってきてます


初回限定はこちら...
0506005

0506006

0506007
アバルト 124 スパイダー(初回特別仕様)

レギュラー仕様なのにプレミアム並のクオリティ...すでに貼ってありますが、マーキングの他にシールが付いてくるって凝りようです
完全に大きいお友達撃墜仕様ですね


で、このモデル...兄弟車がありまして


最新のマツダロードスターです
0506008
たまたま、イオン限定のモノが残ってたので一緒に買っちゃいました


フィアットが、マツダロードスターをベースに開発したもので共通部分が多いです
0506009

0506010
3車ともスケールが同一なので、実車もこのような違いですが、ボディデザインでこれだけ違うモデルになります
エンジンもフィアットのモノがのってますけどね
日産とルノーが兄弟ってのは会社のオトナな事情なので理解できますが、マツダとフィアットってのは想定外で驚きましたね


両方とも屋根が取り外せるマニアックな仕様です
0506011

0506012
でも、特別仕様のラリーは、実車通り屋根が固定の別モノになってます



京商コンビニミニカーが終わったとは言え、まだまだミニカーの魔力から解放されないのは間違いないですね...

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIAT 124 Abarth #4 M.Alen Red 1/18 SunSt...
価格:14900円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月06日 07時00分05秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: