PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年07月30日
XML
テーマ: 3DCG作品(1080)
カテゴリ: 紙芝居
前回のデジタル紙芝居は こちら


叛乱軍の大部隊の迎撃のため、特別作戦部隊と一般部隊との共同作戦が開始されました


それでは...


はじまり、はじまり...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブルードラゴン: 戦闘ポッドの数が多いな

レッドドラゴン: 数を減らさないと厄介なことになりますね
ブルードラゴン: ホワイトドラゴン、今回配備の実戦試験機の実力を見るのに良い機会かも知れない...試験機と共に後方からのロングレンジ攻撃を頼む とにかく数を減らしてくれ


ホワイトドラゴン: 了解 ウォータードラゴン1、聞いての通りだ
0730102



ホワイトドラゴン: 来たな...発射のタイミングはそちらに合わせる
0730103
ウォータードラゴン1: 主砲発射態勢への変形完了 射線上クリア 照準システム異常なし キャノンシステムもオールグリーン、発射準備完了
ホワイトドラゴン: こちらも問題ない
ウォータードラゴン1: 発射
空母プロメテウス コントロール: ユラヒメへ、直ちに主砲発射準備 後方の戦艦を砲撃する
空母ユラヒメ コントロール: 了解した オペレーター、主砲発射形態にトランスフォーメーション


ブービー2: 敵戦闘ポッド70%にダメージ スゴい威力だ
0730104
ブービーリーダー: 撃ち漏らしの機体が来るぞ 気を抜くな
ブービー2: 了解


レッドドラゴン: リーダー機と思われる重バトルスーツを確認
0730105
レッドドラゴン: これで終わりだ...



レッドドラゴン: 重バトルスーツカスタム機も撃墜した
空母ユラヒメ コントロール: 敵戦艦の撤退を確認した


ブルードラゴン: 本時刻をもって作戦を終了する

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登場機体
0730106

VF-150 ホワイトドラゴン仕様(上)

ベースは高機能タイプのVF-150Sであるが、本人が、以前VF-50を使用していたことからノーマルの機体レイアウトを希望し、外観上はノーマル機そのままである
しかし、戦闘種族の血を引くことで頑強な身体であることで、高機能仕様の内部機器類のリミッターはすべて外され、機体本来の性能が引き出されている
また、通常のガンポッドは外され、かわりに高出力ロングレンジライフルを機体下部に吊下げている


VA-14(YA-14)
大型可変攻撃機VA-12の後継機種として開発中の機体で、実戦試験機として特別作戦部隊に配備された
航空機形態での垂直離着陸機能や、その大きさからは想像できない運動性能など、VA-12より大きく進化している
内蔵型の大型ビーム砲は戦艦並の出力を持ち、従来機同様の移動砲台としての活用もできる
近接戦闘もも強化され、両腕部には大型ブレードが内蔵されている


政府軍広報映像 特別作戦部隊L.W.D.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月30日 12時00分23秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: