もっとハッピー

もっとハッピー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

happy-gai

happy-gai

Calendar

Favorite Blog

タゲリ撮影の後、交… New! フォト原さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

ラストホープ 健康… Dr.ガイアさん
とどめきブログ インフォシーク・とどめきさん

Comments

人間辛抱 @ Re:楽天ブログラッキーくじ(06/24) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
夢穂 @ Re:今日の富士山(05/03) どうもご無沙汰をしてしまいました スロー…
あけみ・ @ Re:今日の富士山(04/26) お帰りなさい お元気で良かったです
夢穂 @ Re:今日の富士山(05/03) 良く晴れた空の下に、真っ白な 白いアタマ…
恵美子777 @ Re:今日の富士山(05/03) お便りありがとうございました。 又お会…
2009.03.07
XML
カテゴリ: 映画日記
実話をベースにしているので、おとなしい映像だった。

舞台は1928年のアメリカ。

その時代の街並みは作ったのだろうね。凄いね。

路面電車も今で言うクラッシックカーが走り回っている。

犯人の殺害現場になる牧場などは、まだこのような手付かずの場所が

アメリカにはあるのだから、広くて持てる国だな。

アンジェリーナジョリーは子供を攫(さら)われてオロオロする

ごく当たり前の女性を演じている。

警察に捜索して欲しいからひどい事を言われても低姿勢である。



「カッコウの巣の上で」の強制治療されたジャックニコルソンを思い出してしまった。

この母親も半ば拉致状態で精神病院に隔離されてしまってからは真の強い女性が見えてくる。

病院から運よく出られるのは教会の牧師(市民運動化)たちのお陰だった。

マスコミは、この時代から良しにつけ悪しきにつけ力がある。

ウォルターコリンズ少年は、母親によって生涯探し続けられたが見つからなかった。

闇から闇へ隠されてしまうことが一番怖いね。

今の時代はこの映画のような事は無いだろうが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.07 15:18:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: