全76件 (76件中 1-50件目)

12日お昼前愛犬ボブが永眠しました。14歳のゴールデンですごく頭の良い子でした。10月末から体調を崩し11月始めのは少し元気になり、正直もう少し大丈夫かな??と思っていました。前日の昼頃から横に倒れたままでほとんど動かなくなっていました。その状態のボブをおいて夜勤に行くのはほんと辛かった今まで働いてきて一番辛い夜勤でした。学生時代から私が辛い時、悲しいとき、じっと話を聞いてくれて、いつもそばにいて慰めてくれたボブ。どれだけボブに励まされたか。いつかくる最後は絶対そばにいててあげるね。と約束していたのに・・・・・ほんと何の役にも立てなくてごめんね。でも大好きな母の腕の中で妹に見守られて、ほとんど苦しまずに永眠したそうです。やすらかなカワイイ顔していました。若い頃からボール遊びが大好きでよく遊んだね。いーっぱい遊び道具持っていったから思う存分遊んでねいつかまた逢える日がくるまで先に行って待っててねありがとうね ボブ
2006年12月16日
コメント(1)
今日は母・妹・姉夫婦・彼・私で岩盤浴に行ってきましただから水曜はお休みの人多いの??なんにせよ・・・・・・・・・数回行ってるんだが今日が一番こんでいましたでも三時過ぎには少し減りゆっくりまったりできました。ほんと気持ちいいですよね~本日も滝のような汗をかきさっぱりしましたみんな~またいこうね
2006年10月11日
コメント(1)

最近のお勧め韓国伝統のお菓子クルタレです 蜂蜜を16,000本の糸状のしてごま・くるみ・松の実のなどをくるんであるお菓子です 見た目は蚕みたいな感じですが食べてみるとなかなかない味でおいしい昔、王祖時代に王様の食べ物として作られ長寿・幸運を象徴するお菓子らしいです。明洞・南大門市場などで売ってます。ソウルに行かれるかたは是非食べてみてください
2006年09月15日
コメント(0)

行ってきましたUSJに停めて歩き出したらいいお天気に開場待ち、結構人多かったです。映像はなかなかいい場所で見れたのですが、ずっと立ちっぱなしだったせいか腰が痛かった。でもなかなかおもしろかったです。 貴重なものが沢山見れて楽しかったしかし・・・・・・プレミアムLive 行きたかったぁ~
2006年09月02日
コメント(0)

何だかとってもわかりにくいPHOTOですが、MONSTER'S GAREGEです一言「最高!!」でしたアリーナではなかったのですが スタンド下段の正面だったし、見晴らしもよくラッキーでした 腕のデザインはもっつの彼作です かなり気に入りましたまた1年待ち遠しいですね明日はTreasure Landに行ってきまぁす 初めてなのでとても楽しみぃ
2006年08月31日
コメント(0)

本日も自分で加工したブリザを使ってみました。 なかなか花の加工が難しくて薔薇が比較的綺麗に出来るのでどうしても薔薇ばっかりになちゃいマスいろんな方のブログをみていると皆さんとても綺麗ですよね加工品を買って製作されているのでしょうかそれとも加工になにかコツがあるのでしょうか??何か参考になることありましたら是非教えて下さいませ
2006年07月14日
コメント(2)

最近食べてすごーくおいしかった物ケーニヒス・クローネのアルテナ(チョコ)です。チョコケーキに栗がゴロゴロ入っていて・・・・・・・んーーーーーーーーっおいしいっ
2006年07月13日
コメント(0)

初めてガラスボール製作をしてみました 黄色と緑のミニ薔薇とカスミソウをアレンジしました。開口部が小さいので苦労しました。結構気に入った作品になりました
2006年07月12日
コメント(0)

何だかプリザ製作(プリザーブドフラワー製作)が楽しくてまたまた作っちゃいました リースです百均でリースを購入しアレンジしました。デンファレ・カスミソウ・リーフすべてプリザです水がいらないしきちんと保存すればずっと綺麗なままです。これって素敵ですよねあ~ぁ勉強もしないでこんなことばっかりしちゃってるぅぅぅ~明日テストなのに・・・・・・・・福祉住環境コーディネーター初めて受けます試験前はいつもの事!!憂鬱だぁ~
2006年07月08日
コメント(0)

先月の終わりから前々からやってみたかったプリザーブドフラワーを始めました脱色液に丸1日つけて染色液に丸1日つけて、1週間ほど乾かす・・・・・・この行程を1花ごとに繰り返します。薔薇・カーネーション・デンファレ・カスミソウと繰り返し本日初めてアレンジメントしてみました なかなか気にいちゃいましたまた新しい作品が出来たらアップしちゃいます結構楽しいですよ 綺麗なお花ですると綺麗に仕上がるので花屋さんに通い詰めちゃいそうです
2006年07月07日
コメント(0)

先日ウォータージャンプへ行ってきました。以前からちょっと気になっていたんですぅ行ってみての感想アプローチが怖い だって1本目からこけて痛かったんやも~んでもちょっと面白いって感じでした。彼と二人で持ち物などいろいろ調べて、ウエットスーツ(レンタルしました)以外は荷物ばっちりでも一つだけ知らなくて失敗しました~ボードウエアーには必需品のパンツのパウダーガードが邪魔なんですぅ水から上がろうとしたらパウダーガードのおかげで膝から下にパンパンに水がたまり、足が重くて上がれない!!結局前に使ってたパンツだったのでパウダーガードジョキジョキしちゃいましたっ小さい台しか飛べませんでしたがおもしろかったです
2006年06月23日
コメント(1)

先日久々にスクラッチの宝くじを購入しましたスクラッチくじって削ってるときがめちゃめちゃ楽しいですよね同じ数字が3つ出れば当たりという単純明快なくじなんですが、結構はまってしまいます。ほとんどは同じ数字が2つでることが多く「1」とか「2」が二つくるともうわくわくしちゃいますうふっ1等当ちゃいましたなんと3万円思わぬ臨時収入嬉し~っ近所の売り場は5万円マークのない売り場なので、みずほ銀行へ行ってこようっと
2006年06月20日
コメント(1)

ついに買っちゃいました引越しして1年!!なんだかんだと忙しくて、キッチン片付けしたいな~と思い続け・・・姉夫婦の新居を見てキッチンボード&食器棚欲しいの衝動にかられました。それから通販を探しまくりついに低価格・好印象の一品を発見即購入しました。本日我が家に届きました組み立て式・組み立て時間1つにつき150分などとかいてありましたが届いたダンボールを見てびっくり大きなダンボールが部屋にゴロゴロと・・・・まぁ気にせず作り出しましょう!!全部で100近いパーツがありますぅもちろん扉も蝶番つけから。組み立て式ですから レンジボード完成・・・・60分食器棚完成・・・・・・・90分気に入りましたせっかく作ってもらったので、がんばってお片づけしまぁ~す終わった後はこのとおりゴミの山食器棚&レンジボード、送料込みで3万円弱多少お時間かかりますが安いですよ!!これお勧め
2006年06月05日
コメント(3)

本日発見しました びっくりでした!!ドライバーさん大丈夫だったのかなあ??もしかして後ろに立っていらしゃる方??救急車は来ていなかったのでお怪我はなかったのでしょう。誠に不謹慎なんですが・・・・・思わずパチリしちゃいました運転は十分気をつけないとね~回転するなら是非、雪山で
2006年06月02日
コメント(0)

うちのボブちゃん最近病院通いしてるんです。なぜかというと・・・・ 肘に褥瘡がっ・・・・なんだか傷がひどくなってきているんで連れて行ったら先生に言われました。 「床ずれですね」犬ですよ!!後ろ足が弱っていて階段あがるのが難しくなってきてましたが、まさか犬が床ずれなんて・・・犬もちゃんとデブリし、パウダーふってガーゼです。で、円座の変わりにこんな台所用スポンジの真ん中をくりぬき、テープでぐるぐるですでもねやっぱりボブかわいいんです。現在36Kg に乗れない私の彼に抱っこして乗せてもらう 病院待合いかなりよそ行きでおとなしい 診察台にあがれない彼に抱っこしてもらう 処置痛くて顔をしかめてガマンしてる 診察終了彼抱っこにて降りる 薬待ち中 再び彼抱っこ 自宅到着もちろん彼抱っこボブちゃん抱っこばかりですね~この重さなんで彼しか抱っこ出来ないんです。いつもありがとうね肝肥大があり肺が圧迫されている腫瘍があるなどなど心配要因がいろいろありますがボブちゃん長生きしようね人間も犬も介護予防大事ですね。若いワンちゃん達~将来足が弱らないようにしっかり歩いておきましょう
2006年05月29日
コメント(0)
TVで北海道でインフルエンザBが流行し学級閉鎖とのニュースがありました。北海道だけじゃなく大阪府北摂地域でもパラパラみかけますこの次期に大流行しない事を祈りますちなみに必ず薬(タミフル等)を服用しなくては治らない病気じゃありません!!タミフル等を飲んだからといってすぐに熱はさがりません!!それに、そんなすぐに熱が下がるほどきついお薬は体にとってどうかと思いますが・・・・「飲んでるのに熱が下がらない」や「早く検査して早く薬を・・・」など現場でよくにします。また患者さんから言われます。メディアの報道の仕方にも問題あるし、疑問も感じますが、もっと私達医療従事者が正しい情報を普及しなければならないな~と実感しますね。注)薬(タミフル等)を否定しているのではありませんよ。高齢者・乳児・抵抗力の弱い方などにはすごくいい薬なので夜中にあわてて薬をもらいに救急に走らなくても(救急でのお薬はだいたいどこでも1日分しか処方してもらえませんしね。)次の日にかかりつけ医を受診し必要日数分もらいほうがいいですよ!!夜救急へ行き、あくる朝また薬がなくなるのでかかりつけ医へ・・・・と2度いくことで体力かなり消耗しますよ!!あと、検査も熱が出てから10~12時間くらい(DRによって説明はさまざまだと思いますが・・・)たたないと陽性に出ない事も多いですから!!(ウイルス量が十分でないと検出しきれない事もあるので)なんだか書いているうちに医療従事者の愚痴みたいになっちゃいました
2006年05月24日
コメント(0)

先週母が知人と東北旅行へ行ってました。でお土産です なかなかかわいいなまはげです吸盤がついていてにつけれるんですかわいいので明日から一緒にドライブしようっと
2006年05月23日
コメント(0)
最近とっても忙しいです☆なぜかといえば、近々介護予防事業を起そうとしているからです。無謀な挑戦かしら??と自分でも思いつつも、始めるなら今だと思うんです!!しかぁーし・・・・・法の壁は厚いですね。法人設立登記から始まり、さまざまな指定申請、就業規則の策定・・・・・・・そうこうしているうちに当直の時間だ・・・・・一日何時間あっても足りない!!う~ん。頭を悩ます事が多いが必ず実現し、実績をあげ、行列のできる事業所を目指すぞ!!誰か事業を起した方、もしくは詳しい方いらしたらいろいろご指導くださーい!!
2006年05月20日
コメント(0)

久々の日記です。今シーズンに撮影した彼の写真を載せてみます まだまだたくさんとりました!!なかなかの出来で自分でも満足また近々アップします
2006年05月07日
コメント(2)

昨日は実家でご馳走でした父の会社の方がいつも送ってきてくださるんです。何を??これです!!伊勢えび&鮑&サザエ&とこぶしいつもクールで生きたまま送ってくださいます 早速、父、母、姉夫婦、私、妹で、えび・鮑のお刺身と伊勢海老のお味噌汁、さざえの壷焼き、とこぶしの煮物とたらふく食べましたおいしかった
2006年04月02日
コメント(1)

いつのまにか気づけば約1ケ月書き込みしておりませんでした週末仕事して週が明けると山へ・・・・・・の毎日を過ごしていたら、いつのまにかこんなに日にちがたっていました。連写できるデジカメを購入したからかも・・・・帰ってきたらすべての写真をチェックし、色調整して、現像・消去・保存となれない作業がんばっております。そうそう彼の飛びをPHOTOでも残したくて買ちゃったんです最近やっと少しいい画が残せるようになりました。またそのうちアップします何度かチャレンジしたのですがサイズが違うと登録できず断念。変更の仕方がわからなくて・・・・・・誰かにおしえてもらわないと!!先週はかなりたくさん撮ったので今日も今から編集作業です。がんばろうっと
2006年03月12日
コメント(0)

朝起きてカーテンをあけると・・・・・一面真っ白!!そう、雪がふってました。昨日のボブは 庭で立ち尽くしていたり・・・・・ あくびをしたりとまったり過ごしていました。今日は寒いぞ!!今日は三姉妹&妹友達と4人で岩盤浴へ行く予定。楽しみだ~☆
2006年02月06日
コメント(1)
やられました~~~最近、一生懸命180の練習中してて・・・・・・ためらって何度かまわせずに飛んでいてよっし!!と思いアプローチして・・・・・リップをぬけるときにはあぁ~!!綺麗にまくられていました←彼談そのあとはご想像どおり!!ランディングにおもいっきり右尻からたたきつけられそのあと後頭部打撲ゴーグルふっとびました(笑)やばいかな???と自分でも頭をよぎりましたが・・・・・普通にたてて滑って降りました。変に医療知識があるのも考えものです。右足上げたら痛いし、圧痛ある、少し腫れている。仙骨?腸骨?ヒビ入ってる??などなど自己分析してしまいます。「骨折してたらもっと痛み強いで~」職場の同僚は言いますが、私は痛みにかなり強いようで。(以前に腰椎圧迫骨折。痛かったが、NZのDr.が骨折なしというので信じていた。1週間でゲレンデ復帰!!帰国後骨折判明)まぁたとえ骨折していても来週明けにはまた滑りにいくので気にしない事にしよう!!まだかなりのムチ打ちと上向き、右向きでは眠れないが仕事にはあまり支障ないので週末はおとなしく働きます。みんなこんな思いを何度もしてうまくなってるんですよね~~
2006年01月28日
コメント(1)
愛犬ボブです。遊ぼうかと思って近寄っっても・・・まったく起きずに眠ってました。あまりのかわいさについパチリ!!何枚とっても全く起きない!!かわいすぎ~☆癒しの時間でした。さっ今日も当直!!がんばろうっと!!
2006年01月22日
コメント(1)
今週になって愛車が復活!!で、早速、滑りに行ってきました。週末の雨で道の雪はほとんどなくなり、ゲレンデまでのドライブは快適。だが・・・・夜中の冷え込みと風でカリンコリンゲレンデと早代わりしていましたっ飛ぶの怖い衝動との葛藤!!「だってこけたら痛いも~ん」「でもこんなことじゃ上手くならん!!」と一人で自問自答しながら10本ほど滑り昼過ぎからがんばってみた。リップはかなり光っており、まくられ映像が頭をかけめぐった中、がんばった。自分をほめてあげよう!!2日目もかわらずアイススケートゲレンデ!!でも同行の彼と彼友はかまわずBIG飛びまくり!!(すごいっ)そろそろランチ・・・と思い、ラストのBIGで彼がやっちゃいました540の予定だったそうですが720近くまわりテールで着くり折れちゃました!!仕方なく帰宅。保険使えるので今日早速、新しい板買ってました。今日は一日ショップ巡りし、ゆっくりしました。明日からまた降るみたいだし、来週明けに期待大!!いーっぱい降ってまた最高のコンディションになって欲しい!!
2006年01月19日
コメント(0)
車が帰ってきません!!バンパーだけと思っていたら、ボディーも直さないといけないらしくて・・・・あと4,5日かかるそうです。ショックぅ~~もうかれこれ10日以上滑りに行ってないのに~ほんと当てられ損です!!彼も滑りにいけないストレスでイライラ気味・・・・・ほんと慰謝料欲しいよ~~雪山にノーマル・チェーンなしで来ておいて!!とはらだだしいばかり!!今年は切れずに温和な人間でいこうと思っていたのに・・・・もうムリでした!!(笑)
2006年01月07日
コメント(0)
終わっちゃいますね。引越ししたり、ブログ始めたり、叔母が他界したり・・・・・・厄年だったのでいいことはあまりなかったような・・・・でも彼とは仲良くやっているし、家族も健康で楽しく過ごせたしそれが一番です!!明日は姉と彼と3人で初詣にいって来年も健やかに(ばばくさい??)過ごせますように!!とお願いしてきます。来年も素敵な出来事が、たくさんたくさんありますように!!新年ってなんだか嬉しいですね☆
2005年12月31日
コメント(1)
25日夜からいつものように山へ向かいました。またまた大雪で高速もチェーン規制されており、(うちの車は4W・スタットレスなのでスルーしましたが)かなり凍結しているので危ない状態でした。高速をおり国道を少し走り、最後の難関、峠までは順調☆かなりの降雪のなか峠を登り始めました。急なカーブも何箇所か超え半分くらい登ったところでやっぱりやってました!!3台ほど前の車が大きな右カーブの途中で、はまって抜けれなくなっていました。前がファザードをつけてとまっていたので、うちの車も左によせ止まっていたら・・・・・なんとインから(右側から)一台の車が割り込んでくるじゃないですか!!前はつまっているし、インは積雪深いのになぁ~と私達は話していたのですが、よっぽど運転に自信があるのだろう。と思ってました。前が何とか進み、割り込み車が進まないとあがれないのでまっていたらなんと!!調子乗って割り込んできたくせにはまっっているじゃないですか!!あぁ~と人事のようにながめていたらバックランプがつき・・・・・・・・ブレーキランプがついた・・・と思ったらそのままつぅーとさがってきて、うわ~~~くる~~~と思った瞬間ドン!!かなりの衝撃とともにぶつかってました!!なにすんねん!!とムカツキましたがとりあえずその場では処理できないので、ゲレンデの入り口まで先にあがり待ち伏せし、話しました。が・・・・・・割り込みぶつけておいて、タメ口でしゃべってくるし、友達の車だから保険が・・・とか家にバレたらまずいだの、のらりくらりと。おまけにあの雪道をノーマルでチェーンもまかずだったじゃないですか!!コイツ、ノーマル・ノーチェーンであんな調子こいた割り込みしてたのか!!とむかついたが、とりあえず警察を呼んで、事故処理しいったん離れました。次の朝になっても連絡無く、うちのディーラーも営業が27日までだったからレンタカーの手配が出来なくなるということで聞いていた連絡先に連絡するが繋がらず。こっちも車で通勤しているので車がないと困るし・・・と仕方なく待っていると13時半ころ連絡あり、「保険屋にかけようと思ったら留守電入ってたからさ~」とタメ口満開でかけてきたが、まぁ少しこらえて「うちのディーラーが営業今日までだから早くしてくれないと困る」と話すと「だからわかってるって!!連絡するでしょ!!待っててよ。」と逆切れ!!しばらくして再び連絡あり。「もうすぐ保険会社から連絡入るから」と「ディーラーの連絡先伝えますんで保険屋さんに連絡してもらってください」と伝えると、「だからもうすぐ連絡入るから直接言ってよ!!」などとぬかしてくるじゃないですか!!こうなったら私も関西の人間ですからもうとまりません!!「誰に話されてるんですか!!」とマジきれし、こんこんと説教してやりました。少し首・肩に痛みがあるが、穏便に済ませようと思っていましたが病院へ行き診断書をだしてもらい、人身事故に切り替えました。今夜また連絡してこられて、「なんとか穏便に物損にする気はないですか?」とあきれた事を言い始めたので「ありませんよ。穏便にする意味私の方にはないですから。」と断らせていただきました。最初からちゃんとした対応をされていたらこんなことにはならなかったのに・・・これを気に雪山へ行くにはスタットレスもしくはチェーン装着し、事故の加害者なら加害者らしく被害者に対応しないと痛い目にあうと言う事をわかってもらいましょう!!これからまだまだETCの件とか(代車にはついていないので)解決しないといけないことがあるし、首の前側も痛くなって(逆エッジのときのようだわ)ムチ打ち状態で起きるのがつらい日々が続くのが憂鬱年末年始と仕事だし、この状態で救急センター勤務はツライ・・・・が、いまさら変わってくれる人もいないし・・・・あぁ~ほんとムカツクばかりでした!!
2005年12月28日
コメント(0)
降ってますね~。やっとなんとか勤務交代してもらい、昨日、一昨日とまた岐阜へ滑りに行きました。大雪で、ゲレンデにたどり着くまで大変!!除雪車のあとをのろのろとついていったり・・・・・何台か前の車がはまってしまい、みんな総動員して雪の中押したり・・・(動かさないと通れないので・・・・)なんとかついて車で一休み Zzzzzzzで、降ってるなかでしたが、極上のパウダーでした♪♪もちろん車泊してもう一日最高のパウダーを楽しみました。キッカーはただの雪山となってましたが、なげっぱできたし、楽しかった~夜通し降っていたため車の後ろのスライド扉が凍って開かなくて(笑)大変だった~~~大変いっぱいでしたが、日曜夜からまた出発!!日曜からまた雪みたいなので楽しみ♪喉痛いし、咳出るし、鼻水でるし・・・・・風邪ひいた様子。あぁ~今日、当直なのに~仕事より月曜までになおって欲しい~
2005年12月16日
コメント(0)
私の職場は救急センターなので基本的に従業員はみんなパートなのです。だから勤務交代は個人交渉でOKなのです。子供さんがいる方、他にもパート先がある方からよく勤務交代頼まれます。いろいろ事情はあるし、困ったときはお互い様!!と思いいつもよく変わってあげているのに・・・・・・今月、私が急用が入りどうしても勤務できない日の準夜があって、いつも言って来られる人たちにお願いすると・・・・・ムリです・ムリですみんな断ってくるじゃないですか!!(怒)別に貸しを作って自分の時も変わってもらおう・・・・・などとは思って変わっていたわけじゃないですがあまりにもムカつきました!!GIVE&TAKE じゃないのか!!こんな事ならもう頼まれても変わらないでおこう!!とか、心の小さい事をかんがえてしまいます↓とりあえずなんとかして変わってもらえる人探さないと!!2回もあるし、正直結構キツイなぁ~
2005年12月11日
コメント(1)
昨日・一昨日と今シーズン初すべりに行ってきました。まだほとんど人口雪だったのですが、キッカー2つ、BOX2つ、レールもあり楽しめました☆NEWボードだったのでなかなか慣らすのに苦労しました。今度の板もかなりじゃじゃ馬でした。板のせいか??初すべりだったからか??こけまくりました!!BOXから豪快に落ちて、肘・わき腹が痛い!!キッカーも3M・4~5Mと二つで、私でも飛べる大きさだし、空いていたので結構楽しめました♪2日は天気があまりよくなかったせいか、午後からは10人くらいしかいなかったので彼と二人でかなり飛び続けました~。おかげで今日は足が自分のものではないような・・・・・・・腕があがらない・・・・・やはり年齢・体は正直なんですね☆はやく前面OPENしてほしいな~
2005年12月03日
コメント(0)
「チャングムの誓い」にはまってます。職場の先輩から借りて(以前BSで放送していたもの)見始めたのですが・・・・またまた私の悪い癖が出現です。去年は「美しき日々」「オールイン」を一日15時間も見てしまったり、イ・ビョンホンにはまり、ドラマも映画も見あさりました。(我心のオルガンやひまわりなどマイナーなものまで借りました!!)私の悪い癖。それは・・・はまったら見続けたくなるんです。一昨日も気づけば朝の6時!!あ~ぁ またやってしまった。でもドラマって続きが気になるように終わるので、ついつい手元にあったら見てしまいますよね!?「チャングムの誓い」は50話近くあるのでまだしばらくはこの生活が続きそう。先輩は韓流のつわもので持っていないドラマ・映画はほとんどないくらいで「終わったら次のお勧めがあるよ。」と甘い誘惑されました。義兄からは大好きな「北斗の拳」のDVDを借りたしこれも見たい!!おたく生活も忙しい~~!!
2005年11月19日
コメント(1)
最近ゴルフの打ちっぱなしにはまっており週3日は通っております。昨日は、ママちゃんと姉ちゃんと3人で、今日はママちゃんとその友達と姉ちゃんと彼と5人で行きました☆私のコーチはいつもパパちゃんです(~。~)今日は初めてママちゃんの友達に教えて貰いました。ママちゃんの友達は男並の腕前で、関心します。もちろんパパちゃんはシングルプレーヤーなのでもっと飛びますが(>。<)やっぱ教え方上手い!!女性は(上手くなれば別ですが)女性に教わると分かりやすいかも。ずいぶん飛距離も伸びてきたのですが・・・・体に力が入りすぎ!!との事。確かに他の人のを見れば、わたしはかなり力んでいる!!でもなかなか力の抜き方がわからないよ~ゴルフは奥が深い!!終了後みんなでお茶しているとき何気なくデビュー(コース)そろそろ・・・・という話になり、あっというまに15日デビュー決まりました!!だが・・・・まだパターもサウンドも未経験。ドライバーだってまともにあたる確立は、五分五分ってところ。どうなることやら。ママちゃんとその友達さん、ご迷惑かけると思いますが・・・・どうぞよろしく!!楽しみになってきました~。明日ママちゃんと姉ちゃんとバーゲンに行くので、いろいろそろえます。球かなり必要だろうな~~
2005年11月10日
コメント(0)
今年はOAKLAYのCROWBARを買うぞって決めていたんだけど、先週、SHOPへいって(CROWBARはまだ入ってきていなかった)いろいろつけてみたら・・・・・O-FRAMEのピンクがいがいとかわいい!!ということが判明☆☆☆で値段はかなりお安いし・・・・・ 迷う~~~多分O-FRAMEのピンクになちゃうんだろうな(・。・)欲しいものってこうやって選んでいるときがすごく楽しいですね☆
2005年11月05日
コメント(0)

とうとう今シーズンの板を引き取りに行きました。嬉しい~★★★彼の板もついでに載せちゃいます!!あぁ~やっぱり嬉しいなぁ~~~ 早く滑りに行きたい!!でも使うのがもったいないかもっ。。。。。。。今年もたくさん雪が降りますように!!あとは、あとは、怪我しないでシーズン過ごせますように!!先シーズンは車で180して廃車になりましたから(-。-)その前はNZで右肩骨折&腰椎骨折と散々だったし・・・今年は厄年だし行くまでに、厄払いしとかないと。怪我無く、事故無く、行きたいですね。
2005年10月25日
コメント(0)
昨日やっとケアマネの試験が終わりました。試験結果は・・・・12月になったらわかるでしょう!!なんとか受かって欲しいが、自己採点の結果正解率73%微妙・・・・・80%あれば合格なんだが・・・・・・・やっぱ、落ちたかな??まぁいいや~(・。・)今日朝から彼と体育館にトレーニングに行って、昼過ぎからママちゃんと姉・妹とみんなでお買い物へ行きました。うふふ☆いっぱいいっぱい服買っちゃいました。ファーの上着、スカート、かばん、etc久々のお買い物。満足満足★明日はやっと今シーズンの板を取りに行くのだぁ~楽しみ♪白と黒と2色あってどちらにしようか迷ってるの。カタログでは白だけだったんだけど、ショップにいくと同デザインで同サイズで黒もあって、どちらでもいいですよ。といわれちゃって・・・まだ迷ってます。今までブラックソールだったから思いきって次は白に・・・・いやいやホワイトだとかなり汚れが目立つし・・・・う~ん・・・悩む!!物を見てから決めよう!!
2005年10月24日
コメント(2)
ケアマネの試験が近づいてきているが・・・・・・・全く勉強が進まない!!とりあえず取っておこうという私の考えも甘いのですが、いま小児救急にいるせいか、あんまり勉強意欲がわかない。あぁ~勉強しなきゃと思っているせいか、何をしてても気が気でなくって・・・・ちょっと始めて見るも、これがなかなか難しい!!というか暗記しないといけない事が多くて・・・・・・学生のころは一度読むとほとんど頭に入ったのに、今は昨日覚えた気がする・・・・なんだったっけ??あぁ~また始めからだぁ~この繰り返し。何かいい勉強法はないのかしら??
2005年10月15日
コメント(2)

マンションの中庭に気になるものが・・・・・2~4cmくらいの白い物体が点々とあるんです。はっぱ??ペットボトルのキャップ??いろいろ思っていたがちゃんと確認はしていなくて、今日なんとなくみてみると・・・・・白いきのこだったんです。(ちょっとわかりにくいかな??)なんじゃ??この色!!←このときから私の中では毒キノコとなっています!!ちなみに周りをよく見てみると・・・・・ こんなちょっとHな!?きのこも・・・・・・おばぁちゃんやな~(笑) 彼と二人で大笑いしました 毎日毎日違うところにどんどん白いものが(通称毒キノコ)が増えるんですよ~食べれるきのこならいいのにぃ~と思う今日この頃です。
2005年10月07日
コメント(0)
きょうは久々に両親とゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。父は若い頃から60過ぎた今でも、シングルプレーヤーで、母もそこそこ。で、私はといえば、月に1.2回しか行ってないし、あんまり成長していない・・・・と自分では感じていたのですが、スイングがずいぶんよくなった!!と父に褒められかなりの上機嫌!!とはいえまだまだ飛距離は伸びませんが・・・・・・徐々にがんばります。でももうすぐボードのシーズンがやってくるので、そっちに夢中になっちゃうんだよなぁ~シーズンオフにゴルフしようと思ってたんだけど、暑くてあんまり行く気にならなかったし、やっと涼しくなった~と思えばシーズン到来!!これじゃあなかなかうまくならないね~まぁゴルフはもうちょい歳とってから夢中になるとして、まだまだボード満喫することとしましょう!!
2005年10月05日
コメント(0)
楽天の次期監督、野村さんが清原を必要ないと。う~ん・・・・予想外れた!!「巨人での夢は終わり。これからは野球の夢に向かっていく。」清原のこの言葉・・・なかなかよかった。しかし・・・・・・優勝を逃し、テレビ視聴率の低迷、観客動員など、すべて巨人の清原は影響力があると。その責任がある。という球団側・・・・・何かできることはないかと言われたが、ご苦労さまとか、ありがとうの言葉はなかった。球団側・・・・どちらも(清原談)巨人という球団の冷たさ(プロの世界はシビアなので仕方ないのかもしれないが・・・・)を感じますね。そういう上のやり方がファンを遠ざけているんじゃないのか??雇う側と雇われる側・・・・プロの世界だし仕方のない事かもしれないが・・・・これが虎なら(阪神はそんなやりかたしないと信じてるが!!)ファンは黙っていないでしょうね。今までがんばって活躍してくれた選手じゃないですか??せめて気持ちよく和解できるように、「ご苦労様・・・お疲れ様」の言葉があってもよかったのでは??サッカーのカズもそうですが、現役こだわり型選手には賛否両論ありますが、私は応援したいです。古巣の西武も獲得に名乗りをあげているということなので、西武orオリックス現役での活躍期待しています。清原選手がんばれ!!
2005年10月02日
コメント(0)
いよいよ清原が巨人離れますね。楽天は清原を含め15億用意しているとか・・・・・(すごい額ですよね)オリックスの仰木さんも獲得に乗り出しているとか・・・・どちらにいっても影響力のある選手ですから観客動員数は大幅アップ間違いないんでしょうね。パリーグへ戻りDHとして最後をかざってほしいですね。(私は虎ファンなんで虎に来る事はないからあまり関係ないかもしれませんが・・・・)でもすごいですよね。ある意味、清原は清原というブランドですよね。野村さんに仰木さん・・・・・・さてどちらに行くのでしょうか??私は楽天へ(元木もつれて)行くと思いますが・・・・・巨人ファンでなくても、プロ野球ファンは注目しているでしょうね。
2005年10月01日
コメント(0)
最近TVで政治関係のNEWSをよく見かけますよね。郵政民営化もかまわないと思いますが・・・・郵便局にお勤めの方などは納得いかないでしょうね。せっかく公務員になったのに・・・・もっと他に方法はないのでしょうか??国会議員をもう少し減らしたらどうなのでしょう??一人約2500万でしょ??4人減らせば1億ですよ~どこかの市長さん(ごめんなさい。どこか忘れちゃいました。)が自ら給料を減らし、市議会議員を減らし・・・・対策されていましたよね。あれを国会議員で自ら提案される方が出できたら、国民のかなりの支持を得られると思いますが・・・・・・ほんとにあれだけの人数が必要なんでしょうか??疑問です。あと民間人(といういいかたも変ですが・・・・)からと、考えるなら・・・・まず、ハンディキャップ用の駐車場に健常者が駐車したら、莫大な罰金を取るとか・・・・・通報もありとして、事実通報者には謝礼を出す。これならかなりの額が入るし、みんな見つけたら通報するので、違反駐車が減るしいいと思われます。他はタバコやゴミのポイ捨ても飲酒同様、多大な罰金とする。警察官はねずみ取りもいいですが、車からのポイ捨て監視をしてもらいましょう!!窃盗・盗難も罰金制とする。今日は暇だったのでこんなこと考えてみました(笑)まぁ私が日ごろ目につく、ムカツク事から罰金制にして欲しいという強い願望ばかりです(・。・)こんな提案ばかげているんでしょうかね??
2005年09月30日
コメント(0)
ほんとに阪神優勝しちゃいましたね☆今夜はTV見るのが大変でした!!世界の~は録画して、阪神VS巨人と大好きな光一くんの番組とそのあとのマジックもおもしろそうだったのでチャンネルをパチパチしてました。しかし・・・・巨人の前での甲子園リーグ優勝!!最高に気持ちいいですね~!!藤川選手が涙ぐんでいたのが、なんだかとてもかわいかったですぅ選手のあんなに嬉しそうな顔を見ているとこっちまで嬉しくなっちゃいますね。赤星選手のレイザーラモンHGはおかしかったが、レイザーラモンさん自体あんまり好きじゃないので・・・・・・・でした。しかし、色白い!!リストバンドとユニホームとの間と肘のあたりだけ焼けてて・・・・・あれを見てると大学時代の野球部のことを思い出しますぅ~(当たり前ですがレベルはぜんぜん違いますが~)男の人が一生懸命取り組んでいる姿はいつ見ても、かっこいいですね!!今日は朝までTV放送しているんだろうなぁ~あぁ~いろんなバーゲン楽しみだ!!
2005年09月29日
コメント(0)
とうとうやってきましたぁ~そうです!!早割りシーズンパスのお知らせmailがきましたっ☆彼と二人で申し込み用紙をプリントアウトし早速記入しました。明日、現金書留で送ったら完了です。去年は40日弱滑りにいけたので元はとれた!!今年は少し少なくなるだろうけど、がんばるぞ~☆平日パスで今年も楽しむよ~ん!!板も入荷したと連絡あったし、取りにいかなきゃね☆早く12月になって欲しい~!!
2005年09月28日
コメント(0)

今日は母と姉と、ワンちゃんをシャンプー&遊びに連れて行ってきました。前回はなかなか車に乗ってくれなかったですが、今回は・・・・・・・はりきって乗ってくれました(笑)前回楽しかったのをちゃんと覚えているんですね。うふっ☆カワイイ3人でゴシゴシ??(表現変かしら??)洗っていると立っててくれるといいのにお座りしてしまい、仕方なくしばらくそのままで洗ったので、腰がイタイ・・・(というのも、大きくて流し台に上げれないし、入らないので床で洗ってるんですぅ)とおっーても男前になったところで次は耳掃除です。あんまり好きじゃないんだよね~(あたりまえかなぁ-・-)それが終わると・・・・・・はぁーい!!大好きなボール遊びです!! すごいよだれが・・・・・・おじいちゃんなんで取りに行くスピードは遅くなりましたが、それでもしっぽふりふり、何度でも取りに行きます。口も大きいのでこんなテニスボールくらいのボールなら口にすっぽり入りますぅ。くわえていたのをぽとっと落として、はずんだボールをぱっくと再キャッチするのがとってもかわいい!!うふっ☆ボールを持ってる人に夢中!!早く投げてぇ~~ 今日もとってもかわいいボブでした!!母・姉・ボブ、またみんなで一緒に行こうね☆☆☆
2005年09月27日
コメント(1)
windbagさんからドリーム・バトンをもらいました!!ので書いて見ます。1.小さい頃になりたかった職業はなんですか? →獣医、ナースですね(なっちゃいました!!)2.小さい頃に憧れていたアイドル(自分にとっての)はいますか? →明菜ちゃんとかですかね??かわいかったから。 あっ!!もっとあこがれは北斗の拳に出てくるマミヤ。レイの彼女だったから。←北斗の拳かなり好きです。(笑)3.今の自分にとって憧れている人はいますか? →うーん・・・・ 仕事の出来る経営能力のある父には憧れますし、変クツな口うるさい父の相手を30年以上できる母にも・・・(憧れというか尊敬ですね)あとは・・・・年商何億も稼いでいる人とか・・・自分の生き方に自信と誇りを持ってる人ですかね??4.今ついている職業(過去でも良い)には、いつなりたいと思ったのですか? →高校生のころには漠然と思ってましたね。大学に進学したときには卒業したら看護学校へと決めてました。5.またそのきっかけは? →決定づけたのは、大学で野球部のマネージャーをしてスポーツ診療に興味を持ったので。がんばっている人が故障した時、少しでも力になれるかなと。(まぁ結局スポーツ診療へは行ってませんが・・・・)6.そのためにがんばったことを教えてください →うーん・・・・・やっぱ実習ですかね??国試はがんばった~という印象はない!!とりあえず、指導者がウザかった。特に高看の。(准看とってからの進学過程での実習です)否定ばっかりせずに、ちょっとは認めろ!!とずっと思ってました。その方とのバトルがんばった(笑)余談ですが、毎日たくさんの患者さんをみてるし、受け持ちでもない患者さんのことは、指導者よりその患者さんだけに毎日ついている学生の方が知っている事だってたくさんあるんですよ!!まだまだいけてないプランですが、私達が気づかない視点がたくさんありますよ~。指導者さん見方かえてみませんか??出来る事をほめて育ててあげましょうよ!!7.これからも何か夢はありますか →今の夢は彼がTATOOの彫師になったのでSHOPをもてる様になること!!(それで生活できるようになれたらラッキー。でも難しいでしょう・・・)あとは私も看護師以外でなにか仕事を始めたい!!(儲けたい!!)おすすめあったら教えてくださーい!!8.今の自分が頑張るために、何かモットーはありますか →頑張りすぎない!? おかしいかな??9.このバトンを回したい方、5人をどうぞ。 うーん・・・かーねーちゃんさんsnipe5568さんお願いできますかぁ??
2005年09月26日
コメント(3)
今日は久々にお墓参りへ行きました。両親ともの祖父が他界しているので2ケ所行ってまいりました~曇りでしたが、そのおかげでわりと涼しくお掃除できました。母の祖父のお墓にはもう何年も行ってませんでした。(おじいちゃん、ごめんね。)山頂の霊園なので見晴らしはすごくよいのですが・・・・・道が狭くて運転なかなか大変。父の祖父は近くなんですが、なかなかお参りしていませんでした。(またまた、おじいちゃんごめんね)今までほんと、自分勝手に海外行ってるからとか、仕事忙しいからとか、何かと理由つけてはお墓参り怠っていました。結局、他界して、はい、さよなら!!となってたようで気にかかっていたので、なんだか少しほっとしました。まぁそれも自己満足の領域なのかもしれませんね。今日はまだ人もまばらでしたが、明日からはたくさんの人がお参りに行くのでしょうね。いいお天気だといいですね。
2005年09月22日
コメント(0)

昨日のLIVEの余韻にまだひたってマス。車の移動中もまだまだB'zでっ。なので、今日も続きいっちゃいマス。B’zのLIVE会場では有名ながちゃがちゃがあって、今年初めて、がちゃがちゃってみました。1枚500円でコインをかってがちゃがちゃ 何かな~♪と楽しみにあけてみると・・・・・・・やったー!! ツアートラックのチョロQでした☆☆☆うれしーい!!かわいい!! 大事にするっ!!しばらくこのテンション続きそう☆☆☆
2005年09月20日
コメント(0)

満喫しました~。B'ZのLIVEーGYM 2005今回はアリーナでしかも千秋楽でした。(全貌を見たくてスタンドまであがってみました)こんな感じでした。2年ぶりのLIVE。アリーナでも結構後ろのほうだったので少し見にくかったですが、ステージが回っておもしろかったし、懐かしいシングル曲など(カップリング曲も)たくさん聞けて盛り上がり、めちゃめちゃ楽しかったですぅ~マネキンヴィレッジ なんて、稲葉さんなかなかエロテロリストでした。かっこよかったぁ~☆☆☆そのうえ「愛のバクダン」のLOVE BOME 風船をGETしました♪ (FINAL特別バージョンですぅ)満喫して帰りに車で駐車場から出ると・・・・・なんとツアートラックに遭遇しましたぁ~が・・・・・残念な事に携帯の電池が無くなりかけていたため、フラッシュがつかずに、こんなみにくい写真になっちゃいました。あぁ~ほんとに残念!!やっぱ毎年ツアーして欲しい~~~B’z最高!!おつかれ~ ということで余韻にひたって眠るとします。
2005年09月19日
コメント(0)
更新が出来ませんでしたぁ。そんなに忙しくもなかったのですが、なんだか精神的に余裕がないのかしら??昨日はペットランドへいってきました。うちのわんちゃんのシャンプーにです。以前は車があいているとトランクでも入り込むくらい、車好きだったのに・・・昨日車にのそうと思って連れて行くと、何故か怖がり乗ってくれません。おじいちゃんになりあがれないのもあるのかな??とりあえずなんとか乗せてペットランドに向かいました。セルフウォッシュのコーナーがありドックラン(芝生の広場)あり、もちろんドッグカフェあり、ドッグホテルあり、トリミングはもちろん、写真館までありました。隣接のペットショップは、大型犬でももちろん同伴OKで、店員さんの対応もよくすごく楽しめる所でした。そこで母と姉と三人でワンちゃんを洗い、とーっても綺麗になってから、ドッグランで遊びました。大型犬用と小型犬用と分かれていて大型犬用は空いていて独り占めでした☆ボールなどの遊具を持参してよいのもしらなくて、ボール、ボール・・・・・あっ車に彼のアメフトのボールがあった!!(ごめん、勝手に使っちゃいました☆)で、大きなボールで遊びました♪小型犬ほどの大きさのボールをくわえ、さすがにくわえにくい形なので何度も落としながら、持って来る姿が、たまらなくかわいい!!他のワンちゃんが寄ってきてとびついても、吠えてても全くかまわず、(というより気にならないみたい)ボール遊びに必死でした。耳掃除、爪きりをしてもらい、みんな満喫して帰ってきました。近くにいい場所が出来ました☆またちょくちょく行きましょうね!!今度はかわいい写真をたくさんとりたぁーい。
2005年09月16日
コメント(1)
全76件 (76件中 1-50件目)
![]()

