2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
夫の花粉症が年々ひどくなる一方・・・すっかり解毒された隊長は花粉のカの字もない状態になりました(^_^;)あたし・・・もしかして夫の生気を吸い取ってるの?(笑)そーいえばここ10年・・・いや15年・・・寝込んだ事ない(-"-)発熱ってどんな感覚だったでしょーか?いやーーーーーー、女も18年妻をやると強くなるもんですなあ・・・ハハハ。なんだか怖いなー。急に張り詰めた糸が切れた時・・・そう・・・・老い を感じ追い込まれ、まさに負い を認める時がぁ!!(T_T)日ごろの夜のクラブ活動のせいかすっかりメタ坊の夫・・・(18キロ増量中♪)彼を反面教師とし今こそさらにおのれに磨きをかけねば・・・ローヤルゼリーを飲み、コラーゲンを飲み、バランスボールでユラユラし、ゴムチューブを引っ張り、脳トレゲームをする・・・・・↑けっこうお気楽主婦だなー(笑)・・・・と言うことでやっぱり欲しいです【送料無料/24h限定】任天堂Wii[ウィー]リモコンジャケット同梱版NINTENDO Wii本体『SAKURA咲く☆春爛漫SALE&エリア賞受賞SALE』任天堂【お一人様1台】任天堂WiiFit★送料無料!【WiiFit】有明に転勤となった夫が2時間半の通勤で聴きたがってるiPod・・・我慢させて買っちゃおうかしら???↑完全に鬼嫁。===================しゃぼん玉とてもわかりやすく展開も予想できる作品。 だけどきっちり最後までしっかり読みたくなる。 こういう安心できるラストだっていいじゃん。 いや、むしろこういうラストであるべき。 「ぼうはええ子」 村に迷い込んだ見知らぬ青年を何も疑いもなく居候させる老婆はいつもそうやって彼を褒める。 それは決しておだてたり持ち上げたりではない。 心から、心の底から感謝してるだけの事・・・ まあ、それが人間なかなか出来ないんだよねえ・・・(^_^;) やっぱり・・・・愛がなくちゃ・・・ね。
2008.03.21
コメント(6)
終わりました!息子の受験(*^^)いやーーーーー、長かった!!特に2月は3歩進んで2歩下がる状態(T_T)もうだいぶいい年になったのでけっこうオトナになったつもりでしたが・・・甘かったです(笑)まだまだです・・・・隊長。自分が学生の頃は早くオトナになりたーーーーいっ!!って思ったけどオトナってやっぱりそれなりに大変ですなあ(^_^;)子供産んで育児に必死になって一人前になった気がしてたけど全然でした。手をかけたあの頃の育児もかなり大変だったけど手をかけられずひたすら信じて見守る今も疲労度マックス(笑)まだまだこれからもたくさん試練を乗り越えるんだろうなあ・・・。だから女性は強いんだ(笑)でもね、穏やかな時が過ごせたとも思います。ま、結局わたしも彼に励まされてたんだなあ・・・・って(笑)また、そのうちその辺の事、ポツポツと書いていきましょう、そうしましょう。とにかくっ!!!!筋トレだっ!!バレエだっ!!骨盤もまわしちゃるぞ~っ!!
2008.03.05
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
