阪神タイガース  われら猛虎党





打ってもスゴい!阪神・藤浪、ド派手プロ初安打

 (セ・リーグ、DeNA3-5阪神、6回戦、阪神4勝2敗、28日、横浜)ディズニーランドやハワイ旅行もいいが、ゴールデンウイークの「フジナミランド」も顧客満足度トップクラスだ。3勝目をあげた藤浪が、プロ初安打も記録。投げてヨシ、打ってヨシでは二刀流の大谷(日本ハム)も真っ青だ。

 「初球に甘いコースにきたんで。振ったらタマタマいいところに飛んでくれたんで、抜けてくれてよかった」

 投打で沸かせた19歳が謙遜しながら振り返ったのは、1点を勝ち越した直後の六回。二死一塁から番長三浦の真っすぐを強振した。阪神戦通算45勝を誇る虎キラーを粉砕。打球は中軸打者のようにどんどん伸びて、右中間を真っ二つに割った。得点には結びつかなかったが、大型新人が灯したプロ9打席目での初Hマークに、球場全体が揺れた。

 「たいしたもの」と投手としての“本業”にはうなった和田監督だが、記念の1本に関しては「(藤浪が)振ったところに三浦が投げてしまったな」と偶然を強調した。高校通算3本塁打の藤浪本人は「打撃センスはない」と話すが、うち2発は連覇を達成した春と夏の甲子園で、それぞれ放ったもの。高校時代は打順は9番がお決まりだったが、大舞台ほどパワーがみなぎる。スターの証だ。

 3-3の四回一死から、事も無げに初球で投手前に転がし、送りバントに成功した。プロ初勝利をあげた14日のDeNA戦(甲子園)では、スクイズを鮮やかに決めるなど、すでに3度の犠打に成功している。大きな体を「く」の字に曲げてコツンと当てる技術には、「意外にうまい」と首脳陣も口をそろえる。

 福留の先制2ランの後にはベンチ前で指をスタンドに突き出す祝福ポーズに初参戦。「西岡さんがやれと言ったので…」。オールラウンドのエンターテイナーの前では、ミッキーマウスも出る幕がない。次戦は5月5日のヤクルト戦(甲子園)に先発予定。中6日のローテーションを守って、こどもの日に出陣する。白星まで渋滞とは無縁で一直線。ゴールデンウイークの思い出作りに背番号19を見ては、いかがでしょうか。
(栃山 直樹)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月29日 15時08分51秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: