PR
コメント新着
カレンダー
ぼちぼちと羽化が始まりました。
なんといきなりですが、国産オリジナル78系最大の♂(幼虫時28.9g)

見える限りでは完品のようです。 これはうれしい!!
国産オリ系は去年25gと27gが79mmで羽化してるので、
いやが上にも期待が高まります! (でも見た感じでは大台は・・・)
続いて、オリジナル76系のほうのやはり最大の♂(28.2g)も
5/2蛹化なのでたぶん羽化してるはずと思い掘ってみました。

綺麗に羽化してました! えらく艶の良い完品です。
サイズはおそらく78~79mmくらいじゃないかと思いますが、
まだお尻が少し出てるし、もう少ししてから計測しますね。
それにしても今年は不思議です。
川西産P79GGT系の2番目に大きい♂(27.0g)も
2月に早期羽化(75.5mm)してますし、
爆発的大型化の川西産GTC系以外は大きい個体が先に
蛹化、羽化してるようです。
考えてみると、つまり途中で暴れたりせずに順調に来た個体が
最大を記録してそのまま・・・ということなのでしょうね。
(♂は約半分が暴れましたからね)
さて、次回は大型♀の特集になります、
あの極悪顔の♀も羽化! 例の「巨大♀蛹」の続報もあります。
お楽しみに!
ってなんじゃそりゃ・・・・。
初期多頭飼育幼虫、入替え! 2008.10.10 コメント(17)
今期羽化・来期種親候補 2008.08.17 コメント(8)
出ました! 脱走です。 2008.08.04 コメント(22)