PR
コメント新着
カレンダー
セットの底に幼虫を発見してもうしばらく経ってしまいましたが、
やっと菌糸の用意ができたので割出しました(笑)。
去年の最大♀、52.4ミリのPK79Gです、♂親は78ミリ。
6/4 原木カワラ材セットで 6/11 ♀取出しと産卵期間は1週間!
今期は1セット20頭以内にしたいと思っていまして、
材投入後すぐに齧り始めたので、1日2~3個くらい産むと計算。
急いで♀を取り出したんですが、さてどうでしょう。
パカッ!
おお~、たくさんでたあ~。
やっぱ遅すぎです、ほとんど2令(笑)。 材の感じは最高でした。

結局、2令9頭&初令4頭の13頭でしたー。(バッチリじゃん!)
一応判別も(当てにならないけど)♂6♀7と読みました。
早速菌糸に投入、大きくなれよ~、目指せ♀60ミリ!(違うだろーっ)
他のセットも割らなきゃいけないんですが、どうも気分的に余裕が・・・。
それでは! 軍曹殿のために今日の1枚です。

え、違う? ダメですか。
すなねずみのシロッチです、最近顔出して寝てます。(暑くねーか?)
では、ニャオレンジャーです!

うちの子たち、ふくろに入るのがみんな好きです。 え、いまいち?

アオちゃんです、これでどうだ~。
最後にもう一枚「私の座椅子」(笑)
初期多頭飼育幼虫、入替え! 2008.10.10 コメント(17)
今期羽化・来期種親候補 2008.08.17 コメント(8)
出ました! 脱走です。 2008.08.04 コメント(22)