ふるさと防護系

ふるさと防護系

Jun 13, 2005
XML
 朝5時前起床。新聞なしだが大したニュースはないようだ。

9:30銀行。2Fに上がり住所氏名書きーの、実印銀行印捺し
まくりーのをする。話を聞くと融資実行日も私本人きたほうが
スムーズなようなので来ることにする。司法書士きてて、
契約の間中ずっと長イスで待ってたのに実のある話せず。
あんなことに2時間もかけていられんだろうに。
 定期預金3万をし、会費初年度無料のうちに解約していいから
入るとトクですよと勧められたカード契約する。

 入金銀行で出金して、市役所地下で昼食。500円以下の

鳴ったのでどこからかけてるかわかられただろうな。
公園ベンチでぼーっと。予報は曇りだったのによく晴れたよ。
噴水そばでマイナスイオンチャージ。

 13時相手側不動産屋と面談交渉。最初待ちあわせうまく
いかなかったがなんとかなった。指定のファミレスが違う店
に替わってたので市役所地下の喫茶店にする。昔風の店で
こういう話をするのにぴったりな感じ。50代くらいのペコ
ペコした男をイメージしてたが意外に若かった。30代後半
くらいか。会社のH課長代理に似てる。さて交渉。出す義務
ないから出さないと。落札者は早く転売してカネよこせと
言うだけだと。無権原状態にはなっているけど、引越すカネ

の常套句「穏便に」明渡してほしいならここで引越代出す
ほうが賢明でしょうと頼む。裁判所に3645円で命令書書いて
もらっても時間かかっていくだけでしょと。そうすると、
残留物撤去費用で計上している10万を負担するからモノは
残していかないでねという提案が提示された。主導権どっちか

それで妥結した。合意内容を文書にしてもらって、売店の
20円コピーで双方保管。合意文書をすらすら書くところは
場なれしてる感じ。

 ついで高校の後輩でもある行政書士と面談。約束の3時
ぴったりに店頭で待ってたがなかなか現れず。先に店内に
入ってたようだ。公的補助申請案件を委任。着手金2万払う。
士業へのカネ払いはすぐしましょう。むこう時間なかった
のか、30分ほどで切り上げられた。

 ホテルまでの交通機関安くあげるためにバス利用。丸
一時間かかったけどそれはいいのさ。カジュアル服に
着替えて外出。半袖だとちと寒いねえ。みよしのとラルズ。
大きな本屋があったところ、別のテナントが入っていた。
旅先で本屋というのはもったいない時間の使い方なのよね。
市電の歴史本みて懐古してたけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2005 11:45:34 AM
コメントを書く
[ミラクルカウンターパーンチ] カテゴリの最新記事
  • 730 Jul 30, 2023

  • 719 Jul 19, 2023

  • 628 Jun 28, 2023



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RSE3556

RSE3556

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:やわふ(03/19) 夜のブログ更新おつかれさまです。 春ら…
HANCHANJP @ お大事に  仕事でって、確かお仕事は事務ではなか…
諸Q @ Re:Nack(08/07) 来訪&ご指摘有難うございました
諸Q @ Re:Nack(08/07) 来訪&ご指摘有難うございました

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: