ふるさと防護系

ふるさと防護系

Dec 21, 2005
XML
カテゴリ: 自説以上持説未満
 登校同伴の帰り道、月曜の加害児童を含む集団とすれ違った。
こっちはもう顔なんかおぼえてない。そのとき着てたコートの柄くらい
しか想起させるアイテムないのに、そいつ不自然に自分から遠ざかろうと
するのよ。
 そんなことするから「ああ、こいつなんだな」ってわかられちゃうんだよ。
それが続けば顔や身体的特徴も把握されていくよ。

 昔、TV報道で、蹴球のフーリガン対策でフーリガンを見分けられる
警官を配備するという報道があったけど、あれだって警官を見て「やべえ」
と思って不自然に回避しようとする人をあぶりだすのが主眼だと思って

だろうね。一般人と同様にふるまうのが一番なんでしょうな。

 見つけだす専門の警官とかって、実際に過去のフーリガンを捕まえる
ことはできなくても、事件発生の確率を下げる効果はあるよね。一種の
「そこにいるだけで仕事になる」って話かなあと。

 今日は雪玉つくれるほどの雪は残ってなかったので雪あそびする児童は
いなかったけど、冬休み明けでもちゃんと指導されたとおり雪玉投げたり
しないことが徹底されるといいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2005 08:35:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[自説以上持説未満] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RSE3556

RSE3556

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:やわふ(03/19) 夜のブログ更新おつかれさまです。 春ら…
HANCHANJP @ お大事に  仕事でって、確かお仕事は事務ではなか…
諸Q @ Re:Nack(08/07) 来訪&ご指摘有難うございました
諸Q @ Re:Nack(08/07) 来訪&ご指摘有難うございました

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: