2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は和服を着ました。着物を着るなんて何年ぶり?って感じ。急遽着る事になったのでまぁそれはそれは準備が大変で(笑)てんやわんや。あれが必要、これが必要、襟が汚れてるから付け替えてとか大事に!(笑)そしてその久々に着た着物。苦しいというよりは肩が凝りました。あと、履き慣れない足袋と草履。こっちもちょっと辛かったかなぁ・・・。こんなにキツかったかなぁ・・・。さてさて。なんで晴れ着を着たかと言うと元旦のテレビのエキストラに参加してきたのでした。当たったのです~、っていうかたぶん、今回は応募が少なかったんじゃないかと。その「晴れ着着用」が義務だったから。それで当たったんじゃないかな・・・それにしても・・・・あっという間の収録でした。かけた時間とお金に見合わない?って気がしなくもないんだけど。もっともっともっとずっとずっと見ていたかったんだけどなぁ。もう!でも、仕方ないか・・・進行具合によっては長くも短くもなる内容だし。出演者は早く終わってラッキーだったかもだけど。大好きな人たちに会えたんだもの、贅沢言ったらバチが当たるかな・・・。当たりたいのは別の事がこの先まだまだあるからあまり文句は言わないでおこう(笑)そう、ステキだったし可愛かったしおもしろかったもの!着物だったし長時間になり過ぎなくてよかった、と思おう!でもしばらく着物は・・・いいかな・・・
2006.12.20
コメント(2)
舞台挨拶のことを書き忘れてますね、私・・・遅ればせながらなんとなくプチレポ・・1日はいいともに木村君が出るというのでキャン待ちに行ってはみたものの、玉砕。出待ちはしたけど大パニック!でした。マナーの悪さに悲しくなった。映画の時間までは銀座のアップルストアで過ごしました。久々のアップルストア。ネットしてました。さて、舞台挨拶は6時からの予定が10分押し。監督から入場、木村君は最後でした。一番フラッシュが多かった。(当たり前か)いつもより緊張した面持ちで、他出演者のコメントをうつむきながらしっかり聞いてました。時々、話の内容にニカっと笑ったり照れたり。コメント後、フォトセッション。ど真ん中の2列目までがカメラマン席で一斉にみんなカメラを構えてバシバシ撮りまくり。あのものすごいフラッシュのなかで目を開けていられるのは当たり前のことなんだろうけど、すごいなぁ・・・撮られまくってる木村君をじっと見てました(笑)舞台挨拶は20分程で終わり。最後までステキな木村君でした~。はぁ、また会いたい。次はいつ、会えるかな・・・と思っていたら・・・紅白、当たりました!大晦日にNHKで木村君に、スマに会えます~!!例年だと日本武道館で年越しをしていたんだけど紅白、行きたいなっていう気持ちもありそろそろカウコンも・・・という気持ちもあったりもしたので。なので何十万通の中から当たった貴重な紅白をしっかり楽しんできたいと思います!
2006.12.15
コメント(0)
吾郎ちゃんお誕生日、おめでとう~~!!!!!笑顔の可愛い吾郎ちゃん。可愛い笑顔で映画をズバスバ斬っちゃう吾郎ちゃん。クールなんだけど思いっきりコントしちゃったりホントに見てて飽きないわ、面白くて(笑)。役者な吾郎ちゃんもエンジェルボイスで歌う吾郎ちゃんも大好きよ。これからも男に磨きをかけてどんどんますますステキな大人の男になっていってね。
2006.12.08
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1