オホーツク焼(稔)のブログ

オホーツク焼(稔)のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みのる4460

みのる4460

カレンダー

コメント新着

minoru@ Re[1]:北の国から(11/01) salt70さんへ 記憶が定かではないけど?栗…
salt70 @ Re:北の国から(11/01) その前の馬だったか 腹がパンパンに膨らん…
minoru@ Re[1]:旭川陶芸フェスティバル(10/01) salt70さんへ 江別ではほぼ2割アップだっ…
salt70 @ Re:旭川陶芸フェスティバル(10/01) 旭川 売り上げアップすると良いですね
minoru@ Re[1]:パソコンの故障と病気の進行?(08/31) salt70さんへ 大事なものさほど無いので・…
2008.12.03
XML
カテゴリ: 父母の歩んだ道
今日は晴れているが風があり寒い・・・夕食後父母の部屋にある古いアルバムを見ていたら結婚前の写真が出てきた~♪

父は香川県の水田農家に生まれ(二男)19歳で海軍に志願して佐世保に勤務・・・母は高等女学校卒業後、陸軍司令部経理部に3年勤務、後藤田正晴少尉の下で働いていた事が自慢のようだ(戦後の田中内閣で副総理、幹事長を歴任)

母の父(祖父)は兵庫県出身で逓信省に勤務(台湾にある郵便局の局長)、母の母(祖母)は香川県出身で台湾にいる祖父と結婚、母は長女として台湾で生まれ、優雅なお嬢様育ち(7人兄弟妹)・・・
大日本帝国の領土??だった台湾に住んでいたため敗戦後、財産はほとんど没収され日本に戻り・・・2年後に父と見合結婚して北海道に来る

父は敗戦後、蝦夷地開拓を夢見て一人で美幌に来て開墾・・・しかし独身者の開拓民は土地の割り当てが難しく、受け入れてもらえず香川県に戻り昭和23年1月28日母と結婚し直ぐ真冬の寒さの厳しい美幌に戻り新婚生活が始まる

生前、母は「父の蝦夷地開拓の夢」に惚れて結婚を決めた・・・と言っていたが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.21 13:59:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: