でじまみ

でじまみ

2012.08.17
XML
カテゴリ: 小規模オフィス
fsp01.jpg




File Share Printer  があります。

  • 2012-8-8_19-47-56_No-00.jpg


こちらは期間限定で公開中だそうで、Facebook利用者なら無料で使用できます。

クラウドの容量は1GB
  • 2012-8-8_19-48-46_No-00.jpg


まず、共有するためのフォルダを作成しますが、「ネットプリント」のユーザー登録が必要です(詳細は こちら
  • 2012-8-8_19-49-30_No-00.jpg


ログインしてフォルダを作成、ここで共有する相手を選択することもできます
  • 2012-8-8_19-51-28_No-00.jpg


ファイルをアップロードしてクリックすると
  • 2012-8-8_19-55-3_No-00.jpg


「セブンイレブンでプリントする」をクリックすると
  • 2012-8-8_19-55-55_No-00.jpg




あとはセブンイレブンに行って、 このように プリントすればいいわけです。


番号を入力すればプリントできるので簡単なのはいいのですが、 通常のプリントサービス(セブンイレブン) より値段が高いのが難点です。


また、アップロードした文書の保存期間が20日間なので注意が必要です。

手動で期間延長もできますが、うっかりしているとプリントしようと思ったら文書が消えていた、ということにもなりかねません。

急なプリントのための一時的なファイルをの置き場所、くらいにとらえていた方がいいかもしれません。




数回にわたり、セブンイレブンでのいろいろなプリント方法を試してみましたが、私のおすすめは、


Dropbox 」などのクラウドであらかじめ文書を保存しておき
スマートフォンで文書を共有
セブンイレブンに行ってそのまま 赤外線通信でプリント



これなら、急に文書を印刷しなければならなくなっても、PCレスでプリントアウトできるのがいいところです。

ただし赤外線対応のスマートフォンでないとダメですけどね。

スマホからMicroSD抜いて、という手もありますか(笑



外出先で急なプリントアウトが必要なときに - コンビニでプリントアウト(メディアを使用)

外出先で急なプリントアウトが必要なときに - コンビニでプリントアウト(携帯の赤外線通信を使用)

外出先で急なプリントアウトが必要なときに - コンビニでプリントアウト(ネットプリントを利用)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.17 21:27:42
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: