三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2015.04.19
XML
テーマ: 通院日記(186)
カテゴリ: 病気
先月の検査結果を 東大病院 に「正式に」聞きに行きました。
10時から10時半が予約時間でしたが、診察室に呼ばれたのが11時頃です。

毎回思うのですが、いつも30分ほど遅れます。ひどい時は1時間なんて事も
病院側の事情もあるのでしょうが、10時前に受付を完了している身としては
予約時間内にお願いしたいものです。
ひとり○分という画一的な予約システムに問題があるのでしょう。
予約枠に詰め込み過ぎです。

診察時間は3分でした。診察というよりは検査の結果説明でしたが。


手前が 外来棟 、奥がなつかしの 病院棟 です。

  • P1120367.JPG

  • 桜がおわって、 花ミズキ の季節です。
  • P1120364.JPG

  • 大学構内のメイン道路にも咲いています。
  • P1120366.JPG


  • 帰り道の お茶の水駅 付近です。神田川にかかる橋の上からです。
    真ん中のビルは、元々は某大手ゼネコンのビルでしたが、今は 順天堂大 です。
    私立大学はやはり儲かるのでしょう。
    • P1090903.JPG


  • P1090906.JPG

  • 売っているのはこの雑誌です。
    ビッグイッシュ― 」という、薄っぺらなリーフレットのような「雑誌」です。

  • P1120370.JPG


  • ホームレスの自立を支援するというもので、以前マスコミで取上げられていました。
    350円は高いですが、うち180円は販売しているホームレスの収入となるそうです。
    KUMA0504 再出発日記 」によく取上げているので、買ってみました。
    (クリックで拡大します。)
  • P1120372.JPG


  • 中身はどうという事のない記事ばかりでした。
    ビッグイッシューっていうから、もっと過激で衝撃かなと思っていました。
    期待し過ぎ?
  • P1120373.JPG


  • 気になるのは写真の人です。
    2カ月に1回しか通院していませんが、もう2年くらいこの雑誌を販売しているのでは
    ないもでしょうか。いえもっとかもしれません。
    1日8,000円稼ぐには45冊も売らなければなりません。
    朝は通勤や通学でたくさんの人が行き交いますが、買っている人を見た事はありません。
    病院からの帰りは11時過ぎですが、これまた買っている人を見たことがないのです。

    托鉢僧 でもあるまいし、雨の日も晴れの日も路上に立って雑誌を売るよりも、まだ
    飲食店やコンビニでアルバイトをしたほうが、自立のためにはよいのではないでしょうか。
    何か背後に大きなものが控えているように思ってしまうのは、私だけでしょうか。

    忍耐力はついても特別なスキルが身につくわけでもないし、
    いい歳をした人が長期間やる「仕事」でもないでしょう。
    なんか、宗教団体の壺売りとダブって見えてしまいます。
    通行人にはうかがいしれない特別な事情でもあるのでしょうか。


    吉祥寺駅のお花屋さんです。
    値札に「 プリンセス・ミチコ 」とあります。
    来月は深大寺植物園のバラフェスタです。
  • P1120369.JPG



  • PS:
    KUMA0504さんの楽天ブログ「再出発日記」は、読ませていただいていますが、
    私が ネットウヨ (ネット右翼)で、私のコメントが気に入らないということで、
    同ブログに関して、私は 書込み拒否 となっています。
    面白いですね。

















    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2015.04.20 00:33:15
    コメント(6) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Design a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: