三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.04.23
XML
カテゴリ: 病気
御茶ノ水
まだあるのですね。





遅れたと言っても10分くらいでしょうか。
中央線のホームに人が立ち入ったそうです。
また、痴漢の逃走でしょうか。
困ったことですが、人身事故よりはこちらの方がいいです。
景気が回復したので、自殺は減っているようです。
おバカ首相のおかげ?
そういえば最近「 アベノミクス

でも、相変わらずお茶の水橋の上では、いつものおじさん?が、あのホームレスの自立を
助けるという雑誌を売っていました。
何年間も人々の善意にすがり続ける行為に喝です。





前の先生がやめて新宿の大学病院に行ったたので、今月から新しい先生です。
米国に留学する人、地方の大学病院に行く人とだいたい3~5年くらいで変わります。

採血に行ったら、「おやようございます。」という元気な声です。
あたらしい白衣を着た新人さんが、声掛けをしていました。
一瞬「 いらっしゃいませ。 」と聞こえましたが、病院ですからそれはないですね。





桜が終わって新緑の季節です。
白衣姿が大学構内らしいです。


先生からは、7未満への改善努力のお達しです。

まあ、前回まで上昇基調で7.5でしたから、ワインをあけて乾杯です。
もちろん、小ぶりのグラス1杯だけです。
久しぶりで、おいしかったです。







一番の診察で時間が余ったので、その後少しお散歩しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.23 10:44:25 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: