三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.04.14
XML
カテゴリ: スポーツクラブ



今月の Disco World の練習曲です。
インストラクラーが、 荒野のならず者 と邦題を紹介したのが、なつかしかったです。
1974年の曲です。

Dirty Ol’ Man 」の邦題に「荒野のならず者」と付けたのはウェスタン映画「荒野の七人」やそれに続いたマカロニ・ウェスタンのブームに便乗したものでした。そういえば「荒野のならず者」のシングル・レコードには「 フィラデルフィア・ソウルのセクシー・ダイナマイト 」の謳い文句がありましたが、スリー・ディグリーズの売り込み路線を端的に現して絶妙でした。

フィラデルフィア・ソウルは従来のソウルを都会的にソフィスティケイト( sophisticate) して、広くファン層を拡大したもののですが、このサウンドにスリー・ディグリーズのラグジュアリー( luxury )でセクシーなスタイルがよく合ったことから、当時シカゴで 1970 年から放送された音楽番組ソウル・トレイン( Soul Train )が牽引した 1970 年代のディスコ・ブームの最初の音楽スタイルとなりました。スリー・ディグリーズが歌った「 ソウル・トレインのテーマ 」( TSOP/The Sound Of Philadelphia 1974) を聴けばビー・ジーズの「サタデイ・ナイト・フィーバー」まで続く 70 年代ディスコ・サウンドの典型が分ります。

スリー・ディグリーズの魅力は美脚。 ではなくてフィラデルフィア・ソウルの叙情性が日本人の感性にも合っていたのだと思います。そしてその歌唱の中心となったのが シェーラー・ファーガソン( Sheila Ferguson 1947- です。シェーラー・ファーガソンはメンバー交代が多いグループにあって 1966 年から 1986 年在籍し、スリー・ディグリーズの黄金時代のリード・ボーカルとなりました。彼女の歌唱力と魅力がスリー・ディグリーズの人気を支えたことは確かだと思います。彼女は 1986 年に独立し、以降、ソロ歌手、女優として活躍しています。やはり Fayette Pinkney Valerie Holiday Sheila Ferguson がスリー・ディグリーズのベスト・メンバーだと思っています。

天使のささやき [ 歌詞和訳] スリー ・ディグリーズ:The Three Degrees – When will see you again – マジックトレイン・ブログ (magictrain.biz)

グループ名 Three Degrees の由来は、英語のことわざ Man,Woman,and Devil,are the three degrees of comparison. 」( 男ー女ー悪魔は三段階の比較変化)です。

女性は悪魔に近いという意味で、このグループが小悪魔的なイメージで出発したことを示しています。


グループのメンバーはしばしば入れ替わり、延べ 15 もの女性メンバーがいたことになるが、グループ自体は常にトリオであった。オリジナルのメンバーは ファイエット・ピンクニー 英語版 、シャーリー・ポーター、リンダ・ターナー。最盛期を迎えた時のメンバーはフェイエット・ピンクニー、シーラ・ファーガソン、ヴァレリー・ホリデイで、 1974 のシングル「 使のささやき 」を吹き込んだのも彼女たちであったもよく。(ウィキ)


日本でもけっこう売れたグループで、テレビの歌番組にもよく出ていましたが、50歳以下の人は知らないでしょう。



(298) The Three Degrees - Dirty Ol man live 1976 - YouTube

(298) The Three Degrees @ Max Proms 2015 TSOP/Year of decision/Dirty ol' man - YouTube

(308) The Three Degrees ~ Dirty Ol Man 1973 Disco Purrfection Version - YouTube






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.14 12:00:07
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: