三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.09.07
XML
カテゴリ: Shibata


伝えたいメッセージを素朴な絵と言葉で 1 枚のはがきに込める「 絵手紙 」の普及に力を尽くした書家の小池邦夫(こいけくにお)さんが 8 31 日、死去した。 82 歳。





絵手紙の創始者、小池さんは東京都狛江市で暮らした。 1981 年、初めて絵手紙教室を開いた狛江郵便局の前には「絵手紙発祥の地」のプレートが張られた丸形ポストと作品がある。駅前ロータリーやコミュニティーバス、マンホールのふた 。街は絵手紙をモチーフにしたデザインであふれる。絵手紙柄の包装紙を使う商店もある。全国の市で 2 番目に面積が狭い狛江は「丸ごと絵手紙の美術館」だ。

狛江市名誉市民の小池さんは今年 3 月下旬、狛江駅近くのホールで講演会を開いた。全国から愛好者ら 600 人が詰めかけた。参加者によると、車いすで登壇した小池さんは、唱歌「美しき天然」のメロディーを口ずさみ「ミカン畑で働いていた母がよく歌っていた。絵手紙は母のような 普通の人が自分を表現できるように と始めた」と語ったという。

「息が切れそうになってもかきたい。あいつにかきたい。かき終えて『いい一日を生きた』という充実感は何物にも代え難い」。小池さんは昨年、取材で市内のアトリエを訪ねた記者に思いを語った。絵手紙の極意を「 下手でいい、下手がいい 」と表現し、それがブームの中心にいた中高年女性の背中を押したと言う。

「絵手紙の創始者」小池邦夫さん死去 「発祥の地」東京・狛江市長は「感謝の気持ちが尽きません」 (msn.com)








5月から愛方といっしょに 絵手紙教室 に通っています。
月2回程度です。

果物や野菜などがメインですが、犬猫も描きます。
もちろん、実物は無理なので動物は写真やお手本を見てです。

下手でいい、下手がいい という観点からすると、私は優等生の部類でしょう。

1回2時間程度、先生のおだてと褒め殺しにのせられて気持ちよく創作に集中しています。

肝心の作品は?
そのうちブログアップします?





小池さんの絵手紙はその時々に感じた感動を素直に表現。
思いがそのまま相手に伝わるのが特徴でした。
絵手紙の創始者 松山出身の小池邦夫さん 胃がんのため死去 葬儀は近親者で【愛媛】 (msn.com)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.07 00:00:12
コメント(2) | コメントを書く
[Shibata] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: