三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2024.06.07
XML
カテゴリ: Shibata



とても盛り上がった ペットボトル立てゲーム です。






外国人参加者の内訳は、フィリピン人が11名、インドネシア人が4名、中国人が4名計19名です。
日本人は16名+αですが、この中には小学校で英語を教えているフィリピンや中国出身の方もいます。

フィリピン人の中には、英会話で顔を会わせた方もいました。
1月に来日して千葉での研修後、2月から市内の日本ハムの子会社で働き始めた子たちです。
6人全員(男性2名女性4名)が参加していました。

うち二人は同じテーブルだったので近況を聞くことができました。
雪やお城の桜を楽しんだそうです。
京都やディズニーランドにも行ってみたいとか。

前に聞けなかった 来日費用 についても聞いてみました。
フィリピンから日本へのフライト代は、自費ではなくて 会社が負担 してくれたそうです。
みんな元気そうで、こうしたイベントに参加できる境遇で一安心です。





行きつけのスーパーでは、 ベトナム人の技能実習生 を時おり見かけます。
縫製工場で働いているという噂ですが、彼らは誘われなかったのか気になりました。

Potluck party
大家族で、大皿で食べるという食文化も影響しているのかと思います。

さめてもおいしいもの、小分けできるものの方がいいですね。
今回は生ものがNGだったので、色どりは乏しく茶色いお皿でした。





食を通じての楽しい交流でした。


おしまいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.07 12:00:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: