MTB & Stream World

2005/03/15
XML
テーマ: 自転車(13590)
カテゴリ: 走行記
この数日は先週の暖かさが嘘のような寒さ。
昨日は雪も舞うほどでした。

その寒さは引き続き今日も・・・

出かける前、独り言のように
「よく、こんな寒いのに、朝っぱらから行くよな・・・。」
とつぶやくと、「まったく」と妻がつぶやいてました(苦笑)

それでも山に行きたくなるんですから、軽い中毒症ですね(笑)

今日はちょっと出かける野暮用があったので早めに帰らないといけません。
なのでいつものルートではなく、1時間くらいのショートコースを選択。


いつもショートコースにプラスαを加えよう!
という事でシングルトラックの入り口から更にチョットだけ登り
以前、1、2度走った事のあるルートの入り口からスタートする事に。

このプラスαのルートは自分のレベル的に結構キツイ印象です。
2箇所ほど、ガツンと落ちる下りがあるのを覚えていました。

久しぶりに入ったルートを記憶をたどり、思い出しながら慎重に走る。
しばらく行くと、記憶がよみがえり、見覚えのある景色に一気に鼓動が早くなる。

激坂はひるんではいけない・・・行くか、止めるか、白か黒か。
中途半端は怪我の元です。

行けると感じたら、自分を信じてトライします。
無理と感じた時は、無謀にはトライしません。


これが大人の走りですかね(笑)

無茶して走って、怪我でもしたら・・・家族、仕事・・・。

今は責任を背負って生きています。
以前は背負っている自覚が足りなくて無謀なライディングで
大転倒して怪我をした事もありました。

kizu


無茶をしようとするとこの背中の傷を通じて
背中に背負った責任を感じて自分を制御します。

一つ目の激坂はクリアしたものの、二つ目はひるんでしまって
背中の傷が疼きバイクから降りました。

悔し涙を飲みながらいつもの走りなれたルートに入ると
自信を取り戻し快調に走り、難所をすべてクリアして走り終えました。

約1時間程度のトレイルライドでしたがなかなか楽しめました(嬉)
時間の無い時はこのルートを攻略してみるのも良さそうです。

短時間でも楽しめるトレイルライド。

これからトレイルライドを始めようと思ってる方は中毒症にお気を付けください(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/15 10:00:39 PM
[走行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: