PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

港のひかり 舘ひろ… MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2007年11月17日
XML
歌がうまくなる。

レッスンでなら褒められる。
自分に自信がつく。
出来なかったことができるようになる達成感
そして充実感。

今日,12月のイベントに向けてのレッスンをしていたのですが


ここをこうして、もっと気道確保して
はい上体反らしの体制でー、もっとクチビルたてて
咽頭広く!ゴスペルなんだからー



先日来書いている音痴の女性はもう
9割は完治していてきちんと
アンサンブルになっていたどころか

ところどころ、高周波成分の混ざった
超音波になってる。びっくりした。
(こちらも向こうも)


言われたことをする,言われた通りする。
私のレッスンでなら,ゴスペルで超音波で
唄えるようにやっている訳だが

誰でもそれが可能とは言いがたい。

ほとんどの人は,いわれた通りやらないからな。



そんな風にみんなで唄い終わって。

良い顔してる。

快適に呼吸して気持ちよく唄えれば
それは機嫌も良くなる。

なんたって、ステージで唄えるような歌が


唄えるようになる訳だから。


HP現在更新中!(WEB無料講座 開催中)
http://www.icnet.ne.jp/~mucasi/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月18日 00時02分25秒
[歌なんてヘタで良いぢゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: