PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

港のひかり 舘ひろ… MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2007年11月28日
XML
これまでずっとブラックミュージックに憧れ続けた理由は


もちろんそれはそう。しかしそれだけではなかったと
今は思い始めています。

じゃなにか?

正直さ、でした。

それを解剖医学的見地から言えば

筋緊張による、咽頭喉頭の締め付けからくる
息苦しさ,精神性発汗の視野狭窄という状態 の



わかりやすく言えば,ほとんどの人の発声は

嘘をついている時の心の状態で 声を出す,唄う。

私は,わざとらしい発声や嘘くさい声、または
人の悲鳴が大嫌い。

聞いていてその不快さから,心が痛くなってくる。

それは単に,発声法としての ではなく

 苦しい感情 が伝わってきてしまうのが
 たまらなく辛い。

もしくは、私は上手に嘘をついています,という
自己顕示や優越感を感じる度,

それは自分をごまかし嘘で塗りたくって


分裂症の初期症状なんですけど,と思ってしまう。

自分を締め付け,痛めつけてそれが気持ち良いと感じる事がある。
すべての中毒症状はこれ。

だから治りにくい以前に,本人は気持ちよくてやめたくもない。
しかしドラッグと同じように



唄って,声がかれる,のどが疲れる,同じ事。
その場は気持ちよくても,本当は身体は

とても辛いのに・・・

麻薬中毒者はそれがいけないことだとわかってはいても
理性は快楽神経には、自分では決して勝てない。


正直であること。


それは、咽頭喉頭が解放され,胸郭は大きく動き
だから、深く長くそして,力強い呼吸が出来る。

リラックスと高度な集中が同時に起きた時
自分の出す声も周りの音も,同時にそれも細部まで聴こえ

調和がとれていったとき,イメージが映像化されると
眼球が少し左右にはなれ,視野が非常に広くなり

気配すら読める。これは武道の究極の構え だけれど

快適に唄う これと 全く同じこと。

さらけだす、ばかになる、これも私がレッスンでよく言う事ですが

結局は

正直と言う力強いパワー に通じる事で

ブラックミュージックにそれをものすごく感じる,だから

私はゴスペルに惹かれているんだ。


だからこそ、お年寄りたちのうたにも
感動したんだと思うのです。

かっこつけない、嘘がない 正直 これが
ゴスペルとまったく同じだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月29日 02時04分14秒
[歌なんてヘタで良いぢゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: