PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

港のひかり 舘ひろ… New! MACKY2008さん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2008年08月04日
XML
カテゴリ: 月会員
先生、8/2のレッスン、ありがとうございました。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

今回「ゴールデン3点セットNEO」という動きを教えていだ
たきました。
私は普段、身体のバランスが悪いと感じることがあるので
3点セットの一番最初の動作は効果がありそうだと感じました

また、私は冷え性なのですが、帰りに先生より冷え性にも効果
があると


技系では、今月は裏技を克服するということで、先生の技を注
意深く見ると
相手を浮かせて、その力を抜いて転換しているように見えます

すると相手は引っ張られるのではなく、先生の思うがままの方
向に崩されてしまう。
この「相手を浮かせる」ということが、とても大事なことだと
感じました。

アドバンスドでは先生より「黒人のような圧のある発声」と「
ベルカントのような引く発声」
を聴かせていただきました。

圧のある発声」
なのだと改めて実感しました。

「海」の歌唱で今回は「ハモり」を入れて歌いましたが、先生
より
歌い出しでハモりのパートは「ん?ハモってる?」というくら

途中も自分を主張し過ぎず、柔らかく歌うように指示され、歌
ってみると
とてもハモりが心地いい。
そして先生がバスを入れると、より一層本格的な歌になりまし
た。

「歌うって、こんなにも楽しく、気持ちいいものなのだなぁ」

と、実感しました。
そしてその感覚を「独りよがり」にならないように注意しなく
てはとも思いました。

ハモりのパートは先生より指示していただきましたが、今後は
自分でも
ハモりの旋律を作れるようになりたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月04日 11時51分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: