PR
カレンダー
キーワードサーチ
「部屋が広く見える&家族みんなで同じテーブルに長く居たい」
低めのダイニングテーブルは近くの家具屋でオーダーする予定ですが、それに合う椅子が中々見つかりません。
高さで変わる、ダイニングのスタイル
によると、リビング・ダイニング兼用タイプは、 ダイニングの高さ64cm~67cm、ダイニングチェアの高さ36cm~39cm
がいいらしいです。
通常ダイニングがH70~72cmなので若干低めです。
「高齢者も座ったり立ったりしやすい高さなので、小さな子どもからおじいさん、おばあさんが同居している家族には、使いやすい家具」( HOME GUIDE
)であり、「椅子はの高さは背の低い人(大人)に合わせなさい。(椅子の高さに限っては)小は大を兼ねる。ただし、低ければ何でもいいわけではなく、背の高い人が使う場合は、奥行きがある程度ゆったりしていることが条件。」だそうです。( 家族みんなが快適に感じるダイニングの椅子
)
身長と椅子の高さの計算はこちらで出来ます。 → いすとつくえ
そんなダイニングチェアを探してみました。
SH35~
SH36
トヨさんの椅子
SH37
SH38~
ガンディハウス BOLS ボルス ダイニング
SH39~
grafがデザイン・ディレクションしたチェア Leaf easy chair
SH40
カリモク60Dチェア
SH41でもテーブルは68
スッキリ住まうための家具
も色々面白い椅子が有ります。
でも椅子こそ実際に座って試してみたい。
DIYで作る計画もあります。
そんな時は 椅子の張替えサイトAZUMA
が使えそうです。
★無印オープンシェルフで細々収納★ 2009年06月19日
ダイニング照明は本当にペンダントがいい… 2009年05月01日
おしゃれに蚊よけ★玄関 2008年07月25日