いい家を建てるには-ダイワハウス xevo-

いい家を建てるには-ダイワハウス xevo-

PR

プロフィール

Muccin★

Muccin★

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月06日
XML
昔、新築だったモデルハウスに人が入居して、
「あー、あんなに素敵だったのに興ざめ・・」
とおもったことがあります。

それは、 傘立てがとても浮いていた のです。

そして 「自分は新しい家に住み始めたら、こうはしたくない」 と、心にひそかに誓いました。

なのに・・・、

IMGP9063.jpgポーチ.jpg

新築したのに傘たてが浮いています。


そのまま半年たってしまいました(涙)。

ジーヴォのシンプルモダンもいいけど、もう少し温かみのある手作りのぬくもりが感じられるようなスタイルが好きです。

例えばこんなショップ

GALLUP/ギャラップ


Junk&Rustic COLORS


WOODPRO ~ウッドデッキ&フェンス






以前書いたように、ポーチ灯は施主支給にしました。
「大成功★施主支給のポーチ灯」

これに合う 傘たて捜しています。

アイアンつながりで・・・







ジャンクに



いっそシンプルに・・・。



目立たないような、 ★Umbrella Holder CUBE★ のようなものがいいかとも思いましたが、
子供の派手派手なピンクの傘が全部見えるのもどうかと・・・。
晴れの日は傘を、シューズボックスにしまっているので、
でも雨の日以外は傘たてそのものの目立たないから、それがいいのかな、とも思います。


ある本で、吸湿性の良いレンガを置いておき、その上に傘を立てかけると
省スペース・安価・掃除が楽 でよいと書いてありました。

なるほどね。↑の考えならレンガでいいじゃん。

本当は傘たての横の植物のコロコロキャスター、あれもイタダケナイと思うのですが、
同居である以上、義母の家であることもあるので、あまり強くは言えません・・・。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月11日 14時24分32秒
コメントを書く
[新居用に購入したもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: