マフィーの頷いて驚けばハートフル♪

マフィーの頷いて驚けばハートフル♪

PR

プロフィール

トニアン05

トニアン05

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

マフィー1995 @ Re:必要だな。(10/05) アヒル隊長さん >たまには、買い物でス…
アヒル隊長@ 必要だな。 たまには、買い物でストレス発散もいいよ…
マフィー1995 @ Re[1]:★あくまでも近況報告・・・★(09/08) くすり博士さん >はいはい。。先の話で…
くすり博士@ Re:★あくまでも近況報告・・・★(09/08) はいはい。。先の話ですが、現時点では、1…
マフィー1995 @ Re:スゴい…(01/22) 隊長さん >あんまり飛ばしすぎないよう…
2005年04月28日
XML
カテゴリ: こんなん発見♪




ちょっと時間が過ぎちゃったんで、書いてなかったんですが、

本日まったく同じことが起こりましたので・・・。

関東の鉄道事情の話なんで、分かりずらいところもあるかも・・・。



マフィーは通勤に私鉄と東京メトロと都営線を利用しています。

最寄り駅から途中までの私鉄区間は定期を購入しており、その後は

東京メトロから都営線と乗り換え、パスネットを使って乗車してるんです。

通勤と言っても、違うところ(都内)に行く機会も多いので・・・。



通常はまったく問題ありません。困るのはパスネットの残金が少ない時。

たとえば120円とか・・・。残金が少ないと自動改札でス~っと出られ

ませんからねぇ。



さて、ここから問題の話になってきます。

帰宅時にパスネット残金が少ない時の話です。、マフィーの通勤方法だと

東京メトロと都営線の両方をパスネットで通過しているので、自動清算機が

使えないんですね。なので、駅員さんがいるところに行きます。



駅員さんはパスネットと定期券を見て、駅員室にある機械にパスネットを

通します。すると乗り越し料金が出てくるわけです。普通は正確な。

マフィー最寄り駅から通勤先までは片道650円。

定期の範囲を抜くとパスネットで引かれる金額は300円です。

もともとパスネットの残金を確かめてるので、マフィーは手元に

足りない金額を用意しているわけです。





んが!







駅員:「乗り越し金、130円です」

マフィー:「はぁ?60円でしょ?」

駅員:「・・・60円ですね」



↑が本日の会話です。謝罪とか無し。

「60円ですね」じゃね~だろ!おいっ!


先日は「すみません」の一言があったんですが、今日は無し。

これって、マフィーが何も言ってなかったら、超過料金の請求でしょ?

マフィーの場合は、残金を記憶していたから良いけど、そうでない人は

取られてない!?



ど~なんでしょ!?




恋する車掌さんの意見を聞きたい(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月30日 00時35分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: