マフィーの頷いて驚けばハートフル♪

マフィーの頷いて驚けばハートフル♪

PR

プロフィール

トニアン05

トニアン05

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

マフィー1995 @ Re:必要だな。(10/05) アヒル隊長さん >たまには、買い物でス…
アヒル隊長@ 必要だな。 たまには、買い物でストレス発散もいいよ…
マフィー1995 @ Re[1]:★あくまでも近況報告・・・★(09/08) くすり博士さん >はいはい。。先の話で…
くすり博士@ Re:★あくまでも近況報告・・・★(09/08) はいはい。。先の話ですが、現時点では、1…
マフィー1995 @ Re:スゴい…(01/22) 隊長さん >あんまり飛ばしすぎないよう…
2006年12月31日
XML




3年前は、「大晦日に何してるんだか・・・」って

書いてたけど、3年経ってもパソコンの前で同じ

ことしてるとは( ̄0 ̄;)

来年も、ちょこちょこ続けていくかなぁ。



その大晦日の早朝。朝コーヒーしながらテレビ見てたら

元プロ野球選手の張本さんがコメントしてました。

日本のプロ野球選手が、どんどんメジャーに流出して

いく状況を嘆いていたんです。



「日本の野球のほうが面白いんだよ。戦術とか含めてね。

 テレビ局は高い金払ってメジャーの試合を放送する必要ないよ。

 その選手がプレーしてる打席とか投球のシーンだけ、流せば

 いいのに・・」



って。














アホです (-_-;)






テレビ局(民放)は広告料で運営してます。視聴率が良いなら

テレビ局は日本の野球を放送し続けます。日本の野球が

面白いかどうかの話は別として、それが「観る側」に

伝わっていれば良いわけでしょ?伝わってないから視聴率が

下がってるんでしょ???



面白いのを伝えるのはプロ野球界側の問題です。

経営と同じ話で、良い製品やサービスを持っていても、

お客さんに伝えられなければ、買ってもらえないわけです。



どう伝えるか?


ってのが重要です。




ちなみに、プロ野球の放送を中止して、かわりに

メジャーリーグを放送するケースって少ないです。

多くは、バラエティやその他のプログラムを放送

しています。



なんでか?




それを考えないとね。

観る側の性質が変わってきてるのかな!?

「チーム」よりも「○○選手が好き」という意見が

多ければ、「和」よりも「個」に魅せられる傾向が

あるのかな??とか。。。



時代は常に流れているわけで、それに合わせて対応

しないと置いていかれちゃう。。。



新年早々、置いていかれないようにしなきゃ!(;>_<;)




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月31日 09時30分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然なるままに・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: