むかし鉄・いま鉄な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

品川530

品川530

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

高橋孝@ Re[5]:昔、沼ノ端で(03/01) 片桐裕太さんへ こんばんわ~ オーバーク…
片桐裕太@ Re:昔、沼ノ端で(03/01) こんばんわ。この場所は今も行けますが行…
山本浩士@ Re:みちのく冬支度(11/21) はじめまして。 廣田さんの渋民の写真は詩…
lfjmaxagazg@ BPRffMUIymoIxhsV 7wzamy <a href="http://cbediip…
hnkmstvudsi@ ZRUUnWOZbvtp l5totM <a href="http://ddtztxi…

フリーページ

2011.10.23
XML
テーマ: 鉄道(25311)
カテゴリ: 動態保存蒸機
今週は久しぶりに、やまぐちに行かない週末でした。といっても、今日は日帰りで別のところに鉄活しに行ってるんですが(笑)、重連+青い12系感動のシーンの数々を反芻する毎日が、しばらくは続きそうで、まだまだ名残惜しいのですが、ご報告は今日で終わりにしようと思います。

上り9522レ撮影のフィナーレといえば、やはりこの有名空き地(笑)になります。ちょうどこの季節は、晴れれば、ですが、今まさに山蔭に隠れようとする秋の西日が、高速で通過する列車をキラキラと照らし出し、もう大変なことになってしまいます。

この日(10/8)も、モニタを見てシャッタータイミングを確認しながら、素晴らしい色になったなあ、と悦に入っていると、客車の一部が別の色に反射していることに気づきました。いったい何の色?と考えて、同行のGontaさんが、はたと思い当ってくれました……蒲鉾屋の建物の色だ!

山口は有名な「宇部かま」をはじめ、蒲鉾の美味しいところです。この有名空き地手前、踏切至近のベージュの壁の蒲鉾店も、地元ではけっこう有名なところのようです。次回は空港で宇部かま買うのをやめて、ここの蒲鉾屋さんで、お土産を買うことにいたしましょう。それが今年の紅葉か、はたまた来年の桜か、いずれにせよ、やまぐちとも、しばしのお別れです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.24 00:18:53
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やまぐちは蒲鉾(10/23)  
青列車 さん
宇部かまですか?
http://www.ubekama.co.jp/

おかげさまで評判は良いようですね。

山口のかまぼこと言えばココもお勧めします
http://www.hakugin.co.jp/
公式サイト

http://www.hakugin.co.jp/item01.shtml
一押し商品です。

山陰側からも
http://www.fujimitsu.jp/

http://www.fujimitsu.jp/contents4/?categoryId=2定番の焼きぬき蒲鉾以外にも最下段にあるような代物もあります(^^);

機会があったら是非ご賞味下さい(^o^)/


(2011.10.24 20:33:36)

Re:やまぐちは蒲鉾(10/23)  
somtam さん
一連の山口重連報告、楽しく拝見しました。小生の山口活動に参考になり、ありがとうございました。小生の上りは、いつも篠目、渡川、あるいわ津和野で終わりです。一度、蒲鉾工場空き地!?まで追跡したいものですが、いつも9号線の峠の下り付近から渋滞の印象があります。お土産はいつも買っていますが、蒲鉾は買ったことがありません。次は蒲鉾を買って帰らなければと思っています。11月の紅葉と正月も山口出撃を検討中です。タイミングが合えば、山口オフ会ですね。(爆) (2011.10.24 20:48:22)

Re:やまぐちは蒲鉾(10/23)  
品川530  さん
青列車さん
山口宇部空港の売店にも、宇部かま以外にもいろいろかまぼこが並んでいて、ご推薦のものも食べ比べてみたい気持ちは強いのですが、まずはこの撮影ポイントのご縁で、M永かまぼこ店の商品から始めてみたいと思っています。
somtamさん
この上り最終ポイントも、徳佐同様、間に合えばラッキーといった感じですね。私も、今回も間に合わなかった時もありました。山口オフ会、魅力的ですね。もし、行く場合は事前にご連絡したいと思いますが、11月はまたいろいろネタがあり、予定はまだ不透明な現状です。。。 (2011.10.25 23:42:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: