穣美さん、こんにちは。

>でもお休みはきちんと取ってください。私も休み無しなので辛さはよく解ります(*u_u)

私も穣美さんに「定休日作ったほうがいいですよ」なんて言っておきながら、まったく他人のこと言える立場じゃないですね(^_^;)

(2007年03月20日 15時40分39秒)

リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2007年03月19日
XML
カテゴリ: 仕事のこと全般
以前にも書いたことがあるが、ウチの店は毎週日曜日が定休だが、
日曜日は配達をしないというだけのことで、店は午後5時から開けているのだ(深夜0時まで)。
どこかへ出かける用があっても午後5時までに帰ってくれば良いので、
よほどのことが無い限りはこのパターンを崩すことは無い。

しかし昨日の日曜日は、珍しく完全休業にした。
理由は昨日の記事に書いた、今月で閉める得意先の店に食事に行ったからだが、
それでもいつもだったら、開店時間を遅らせてでも店を開けていた。

それが昨日はそうしなかった。
理由は簡単で、店を開けるという前提があると「ゆっくり出来ない」し、「飲めない」からだ。


出来たとしてもお客に失礼だ。
いつもならアルコール抜きで食事だけして、その後店を開けるところだが、
昨日はどうしても飲みたい気分だったし、
かの店での最後の食事というときに、時間を気にしながらソワソワと落ち着かないで食べているのも、
お店の方に悪いと思ったからだ。

確かに1日分(半日分か?)の売り上げが減るのは厳しい。
でもその分、何となく充実した気持ちになれたことも確かだ。
もういつ以来か分からないくらい久し振りに、末娘と一緒に風呂に入ることも出来たし。

たまにはこういう日があってもいいよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月19日 18時41分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[仕事のこと全般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たまにはいいよね(03/19)  
magomago55  さん
いいとも!!
たまにというよりは、1週間に一度の定休日をおすすめします。人間にはリフレッシュが必要ですから、ぜひご検討ください! (2007年03月19日 20時54分57秒)

Re[1]:たまにはいいよね(03/19)  
magomago55さん、こんばんは。

>いいとも!!
>たまにというよりは、1週間に一度の定休日をおすすめします。人間にはリフレッシュが必要ですから、ぜひご検討ください!

そうですね、検討してみたいと思います。
magomago55さんには、何かとご心配をお掛けしているようで、恐縮です。

(2007年03月19日 23時08分54秒)

Re:たまにはいいよね  
穣美 さん
こんばんは♪
そんなに続けられていたお店を閉めるのは寂しいでしょう…。
ご家族で貴重な時間を過ごされて良かったですね。
でもお休みはきちんと取ってください。私も休み無しなので辛さはよく解ります(*u_u) (2007年03月20日 02時45分46秒)

Re[1]:たまにはいいよね(03/19)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: