如水亭さん、こんばんは。

>「日本酒は食中酒」・・、わが意を得たり!です。

どこの国でも酒というものは、その土地の食べ物と密接な関係にありますから、食を抜きにして酒は語れませんね。

(2010年12月27日 00時36分47秒)

リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2010年12月25日
XML
カテゴリ: お酒の話
晩酌で飲む分には問題ないことだが、いわゆる「つまみ」のハナシ。

私は夕食後も店に赴かなければいけない都合上、ほぼ毎日「晩酌」ができないでいる。
じゃあほとんど酒を飲まないのか、というと実は逆で、ほぼ毎日何かしら飲んでいる。
飲む場所は、閉店後の店内だ。
もっとも“試飲”も兼ねているので、仕事の延長上ともいえるのだが、
まあそんなことはこの際どうでも良い。

ここで問題になるのが、何をつまみにして飲むかということ。
これが自宅なら、夕飯の残り物とか、冷蔵庫に入っている惣菜類とか、いろいろ選択肢はある。
しかし店にはそんなものは無い。


焼酎やウィスキーなどの蒸留酒でも、基本的にピーナッツ系でOK。
ワインの場合も、チーズ&クラッカーなどでお茶を濁している。
一番問題になるのが、日本酒だ。

特に私自身、「日本酒は究極の“食中酒”だ」とブチ上げてる以上、
「食事と日本酒の相性」ということに関しても研究していかなければいけない立場なのだが、
それが出来ない状況なのだ。
もっとも「つまみ」と呼べる商品も無いことはないのだが、
ほとんどが“乾き物”の類ばかりで飽きてくる。

しかし最近、こういったケースでの強~い味方を発見した。
「スモークチーズ」がそれだ。
それも専門店で売ってるような本格的なものではなく、

これが日本酒によく合う。

元々チーズというものは「発酵食品」だから、
同じように発酵によって造られる日本酒との相性は、悪くないはずだ。
ただチーズのクセが強すぎたり、日本酒の方が繊細すぎたりすると、
どうしてもチーズの風味の方が勝ってしまうのだが、

それに「燻製された」スモークチーズだと、日本酒の中でも熟成の深みを持つものを選べば、
自ずとバランスは取りやすいだろう。

逆にちょっと軽めの純米酒ならば、カマンベールチーズを合わせる、という選択肢もある。
こうなると、チーズと日本酒の相性は無限大に思えてくる。
皆さんもどうぞ一度お試しあれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月26日 00時57分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[お酒の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チーズと日本酒(12/25)  
如水亭  さん
「日本酒は食中酒」・・、わが意を得たり!です。 (2010年12月26日 09時58分20秒)

Re[1]:チーズと日本酒(12/25)  

Re:チーズと日本酒(12/25)  
こんばんは。

奇妙な組み合わせなのですが、意外と合うのです(酔っていたのかな?)。
麦同士だからかな、と。 (2010年12月28日 00時48分13秒)

Re[1]:チーズと日本酒(12/25)  
スーズトニックさん、こんばんは。

>夜中にビールを飲んでいたら、お腹が空いてしまって、台所にあった食パンを食べました。
>奇妙な組み合わせなのですが、意外と合うのです(酔っていたのかな?)。
>麦同士だからかな、と。

うわっ、これはまた斬新な!
私もさすがにこの組み合わせはやったことが無いです(汗)。

例えて言うなら、ご飯を食べながら日本酒を飲むとか、ブドウを食べながらワインを飲むのと、基本的には同じことですよね。
さて、どうでしょう!?

(2010年12月28日 01時23分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: