リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2012年02月27日
XML
カテゴリ: ふっと思ったこと
前回のブログ で、この楽天ブログの機能縮小のことを取り上げ、行く末を案じる記事をアップしたが、
同じような思いを抱く方からコメントをいただいたり、ご自身のブログにアップされたりしたのを拝見したりした。
皆さん、想いは同じなのだということを確認できた。

何せ一番大きいのは、プロフィールが無くなったことだ。
ちなみに私はここしばらく、まったく見知らぬブロガーさんを
新規に訪れるということをしていなかったが、今日は試しに何人か訪れてみた。
しかしその方々の素性がまったく分からないだけに、読んでいてもまったく面白くないのだ。

やはりプロフィールというのは、ブログにとって欠くべからざるものだ。
それをあえて無くしてしまうというのは、ある意味自殺行為ではないか、とさえ思う。


あえて言おう、楽天サイドでは、このブログサービスを続ける気はサラサラ無い、
いや、むしろ止めてしまいたいと思っているのではないか?
ただ止めてしまうと、各ブロガーの書き溜めた過去ログを失ってしまうことになるだろうから、
道義的にもそれは出来ない。
言ってみれば、植物状態に陥っだろうた患者に対する延命措置.....
言葉は悪いかもしれないが、そんなところかもしれない。

そんな仕打ちに嫌気がさして、ここを去っていった方も多いかと思う。
私は、過去ログが無くならない限りは、別に他所へ移るつもりはないが、
以前から折を見て、過去ログの整理をしたいとは思っていた。
今がその良い機会なのかもしれないが、如何せんそんなことをしている時間も無い。
まあ、「あとは野となれ、山となれ」という心境か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月28日 14時36分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[ふっと思ったこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽天プロフィールへの誘導かも知れませんね。  
ハヤカツ さん
SNSの機能を持った楽天プロフィールへの誘導を考えているかも知れませんね。 いずれにしてもブログ単体での楽しさは激減する訳で、寂しい感じがしますね。 (2012年02月29日 23時02分58秒)

なんか、あざといですね(笑)  
ハヤカツさん、こんばんは。

>SNSの機能を持った楽天プロフィールへの誘導を考えているかも知れませんね。 いずれにしてもブログ単体での楽しさは激減する訳で、寂しい感じがしますね。

楽天は「楽天リンクス」で一度SNSに失敗しているだけに、どれくらいの誘導を見込んでいるのか、ちょっと疑問です。

どちらにしても「交流の場」としての魅力は失せてしまっているので、これからは「ひとりごとの場」と割り切って使っていくつもりです。

(2012年03月01日 00時48分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: