Bayoke Suite
良い/悪いとは別にして「旅の思い出に残る」ホテルだったな~としみじみ思います。
このホテルを選択したのはガイドブックから次のような印象を受けたから、....
① 全室スィートタイプで広い部屋
② 繁華街に近く近くにショッピングセンターがある
③ 高層ビルで色もカラフルであり見た目も良い
実際に行ってみて確かにその通りだったけど少し期待していたイメージと違うのでは?と感じこともありました。(けっして悪いと言う意味ではなく)
① 確かに部屋は広い...でも何故か高級さを感じさせないこの”わびさび”は何?
② ショッピングセンターと言うよりタイ版のアメ横(これは最高♪)
③ 写真で見る雰囲気は良いんだけど、...これほどホテルの入り口っぽく無いエントランスって他に無いんでは?
知人の紹介で地元(バンコック)の日本人エージェントを通じてホテルを予約しました。そのため、そのエージェントの方がホテルの部屋まで料金を受け取りに来た時に色々と話すことができましたが、その中で「何故、このホテルを選んだのか?」と聞かれたので「何で??」と逆に聞き返したところ、「このホテルを利用する日本人にははじめて出会った。このホテルを利用するのは、だいたいがイスラム系でヨーロッパ人も少ないくらい。」と言うことでした。確かに、インド系かイスラム系かはわからないけど褐色の肌色をした人種ばかり、でも、このことは「日本人の宿泊者が少ないことを望む」我が家にとっては非常にラッキーかつ喜ばしいことでした。
プール施設もあったので利用しに行ってはみたものの、結構、高いビルの中層階にあるためか風が強く感じられました。曇り空でもあったのでプール遊びは早々に切り上げて、同じ階にあったマッサージへ。.....
今まで色々とマッサージは訪れたもののかなり質は低かったような気がします。「
Are you Japanese? Tokyo? more more manay! uHoWonn??
」と言った感じでマッサージをしている最中、ず~~っと”お金”のことを言い続けていて「金ならあるよ♪」とでも言ったら直ぐにでも奥の部屋に案内されてしまいそうでした。(一応言っておきますけどそんなことはしていません)
最近、 改装した
ようです。
確かに部屋は広く料金もリーズナブルでありファミリー向きかと思いますし、ホテルの近隣は一見の価値がありますよ、バンコックの中心地にあるショッピングセンターを回るより面白いかと思います。
基本的にはお勧めなのですが、少しの勇気と安全面での心構えは必要かな♪
2002/07/14

![]()