なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「長い夜」(11/16) New! おはようございます 大変でしたが熱が下…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「九州場所」(11/14) 楓0601さんへ こんにちは。 「大の里」…
楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月09日
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: 趣味と実益!!
 正月に東京・江戸博物館で観た「北斎展」は 前後期があって『後期』だった。

その「北斎展」がこの地方でも 今日から開催されるということで 見残した

『前期」の分を観に行くことにしています。・・・・でも今日は寒い・・・雪かも?


 では・・・・ご訪問はまた後で・・いってきます。更新日時 2008年2月9日 10:38:27



出掛けから降り出した雪は 美術館に着いたころには積雪5cmといったところか?

 此の美術館は 公園の敷地を一部割いて建造されました。


伏見公園



美術館

美術館を出て帰り道には・・・ 雪は・・・案の定「雨」に変わっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月09日 22時13分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[趣味と実益!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北斎展(02/09)  
北斎展・・・、気をつけて行ってきてくださいね・・・・(*^。^*)ノ!! (2008年02月09日 13時54分21秒)

出掛けの「雪」は・・・  
しいな☆pinkroseさん
>北斎展・・・、気をつけて行ってきてくださいね・・・・(*^。^*)ノ!!

帰り掛けには「雨」に変わってしまっていました。

たまの『雪』は心躍るものがありますが、『雨』でグジャグジャになってはテンションは下がります。
(2008年02月09日 17時30分40秒)

Re:北斎展(02/09)  
北斎展にいかれたのですね。いかがでしたか?
関西も雪でしたよ、一日雪が舞っていましたが積りませんでした。
其方は積っていますね。風邪など引かないようにお過ごしくださいね。 (2008年02月09日 22時44分42秒)

東京で見たよりは・・・  
遠い日の天使さん
>北斎展にいかれたのですね。いかがでしたか?

「規模」が小さかったです。雪でしたが初日でしたので結構込んでおりました。

>関西も雪でしたよ、一日雪が舞っていましたが積りませんでした。
 一時期は10センチ以上降っていましたが、雨でべチャべチャになってしまっています。 

>其方は積っていますね。風邪など引かないようにお過ごしくださいね。

ありがとうございます。
天使さんもお気をつけてください!
(2008年02月09日 23時00分01秒)

あのー博物館の名は…  
ザビ神父  さん
江戸・東京博物館です。
1Fの常設店もなかなか良いですよ。
             ザビ (2008年02月10日 00時08分08秒)

Re:あのー博物館の名は…(02/09)  
ザビ神父さん
>江戸・東京博物館です。
>1Fの常設店もなかなか良いですよ。
            ザビ

そうでしたね!
何故『江戸』をつけたか摩訶不思議です!失礼いたしました。
東京は・・・『江戸時代』が大好きなもので・・つい!
(2008年02月12日 19時07分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: