全6754件 (6754件中 1-50件目)
2025年6月5日 名古屋駅地区再開発計画「閉店」「解体」後に、こんな計画があるんですよ。
2025年11月27日
コメント(1)
名鉄デパート閉店セール第一弾が開催されています。私は行くのでしょうか?
2025年11月26日
コメント(2)

黄斑疾患セルフチェック 「借り物」私は「左の眼」、マス目の一部が歪んで見えてます。
2025年11月25日
コメント(2)
九州場所千秋楽 大相撲九州場所千秋楽(23日、福岡国際センター)、横綱大の里(25=二所ノ関)が日本相撲協会に休場を届け出た。結びで横綱豊昇龍(26=立浪)との対戦が組まれていた。東スポWEBジジイ、一押しの「新関脇安青錦(21=安治川)は琴桜との対戦。」に勝てば豊昇龍と星で並び、優勝決定戦となる。男女ゴルフの合間合間に・・・その対戦を心待ちにしているところです。「決定戦」dayo!
2025年11月23日
コメント(2)
四ヶ月目の目の検査で左眼が「加齢黄斑変性」だと言われて、12月3日13:00手術することに4~5日前から左目が見にくくなっていて、その結果がコレでした。先生の診断では、「白内障手術の時に、うっすら出ていて、ごく初期の症状」とのことでした。
2025年11月22日
コメント(2)

(いったい何を書こうと思ったんだろうね~ぇ?昨日。)20年以上経っているブログなんだけど「ボケるよ!」の一言で、始めることになったこのブログ。初期作動を上さんに教わり「なんだりかんだり」と、(何でもあり!?)で書き始めたこれ。自分ながら(よく続いてるもんだ!?)と、思ってる次第なり。いやいやいや思い出さないままネットニュースを見ていたら、「母急逝…にしおかすみこ」https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20251120_0174/「にしおかすみこオフィシャルブログ」時々、お邪魔していたアメバブログポンコツー家連載・・・読ましていただいていました。心中お察しします。合掌
2025年11月21日
コメント(2)

起床は5:00~5:30。今朝の気温4.3℃。顔を洗って、洗濯機を回す。朝のルーティン。朝ごはんを食べながら国営TV7:15「どんど晴れ」7;30「ばけばけ」7:45「ひとり旅」活動は8:00から・・・ここまで、「下書き保存」をして、野暮用の為に一旦ブログを出たんだが(何を書くつもりだったのか?)忘れた。気を取り直して・・・(熱無し・鼻水少し・声へん)「葛根湯でも常備して置かなきゃ~」って言われて「借り物」「借り物」取り敢えず買ってきました。
2025年11月20日
コメント(2)

娘からあって、話し中「お父さん、声、変?」って言われた。「うっ????」一人で小さく話してみたが・・・・確かに「変!」だっ。だから・・・今日は、出掛けるのを控えて朝から買ってきておいた「借り物」「里芋」の皮をむいて料理でもと、なってしまった。一つ目は「里芋と鶏肉の旨煮」もう一つは「里芋入り豚汁」※ 味噌は手持ちの「ミックス味噌」と「赤味噌」をブレンドした。付け足しで「かぼちゃの煮物」も。今から・・・・「昼寝」・・・・・します。
2025年11月19日
コメント(2)

「借り物」宅急便です。(3ヶ月前だったかな~ぁ?)楽天ポイントが8000ほどあったんですが、(別に欲しいものもないし、貯めておこ~ぅ)と、置いてたらなななんと!?そのポイント。月限定ポイントだったらしく消えた。でっ・・・今月はポイントに追い金170で、ドリップコーヒー100袋get!
2025年11月18日
コメント(2)
「早いか?」と、思ったのですが、昨日から「年末掃除」を、始めることにしました。手始めに自分の部屋からざ~~ぁっと。仏壇は後回しにして。今日は、「玄関とそれに続く廊下(4m弱)」先ずは拭き掃除をして、乾かしワックスがけ。(ワックスがけの養生時間にこのブログを書いてます。ワックスが乾いたら、廊下の置いてあったものを所定の位置に戻して、今日は終了。(水回りは後々にして・・・明日は居間を少しづつ)
2025年11月17日
コメント(2)
俄の❝微熱❝に襲われ昨日は、一日中床の中を決め込みました。「寝ては夢、起きては起きてはうつつまぼろしの・・・」そんな状態で一日。食欲もなかったので、朝は仏壇の交換したばかりのカステラを食べ、昼は「美酢 パイナップ」で夜はバナナ一本。を点けたり消したり、眠気に任せて床でゴロゴロ。バナナを食べた後はを見ていた・・・がっ、目が覚めたら㏘9:45。眠くはなかったのですが、一応を消して・・・・・次に目覚めたのが23:35。トイレ。戻って床へ。次に目覚めたのが㏂1:53.トイレへ。うつらうつらしながら次に目覚めたのが4:55。お蔭さんで、デコデコクールが効いたのか?一日中寝てたのが功を奏したのか?今日は・・・普通に過ごせそうな、食欲が出て来たようです。
2025年11月16日
コメント(2)

久しぶりで街中にでも出かけようと思っていたが、今朝起きたら「「微熱」が、薬箱を漁ったら「凸凸クール」」「借り物」多分・・・上さんが買って置いたやつ。これ貼って、今日は自宅待機。
2025年11月15日
コメント(0)

「名古屋場所」お見えにならなかったから?心配してたんですが、(見落としていたのかも?)九州場所昨日、いつもの定位置(東の花道沿い)に、お見受けしました。元NHKアナウンサー杉山邦博さん。「借り物」「借り物 」お元気そうで・・・なによりでした。ジジイの贔屓力士「安青錦関」・・・今日は勝ちました。「借り物・・・中日新聞」
2025年11月14日
コメント(2)
じじい・・・相変わらずのYouTubeからの「豆知識」下着の長袖たたみ方「限られたスぺースにより良い収納を!」ってことで、見直しの為に参考にしました。
2025年11月13日
コメント(0)
俺の今のスマホ。全てか~ぁちゃんまかせだったので・・・なぁ~も珍紛漢紛のまんま。YouTubeで遊んでいたら、こんなのに行き当たったんよ!「スマホの安い買い方」いろいろ。クリックこん中から適当に一つ貼りましたが、これよりもいいのがあればより、でもな~ぁ・・・・スマホの機能の何パーセントを使いこなしてんだか?じじいって。
2025年11月12日
コメント(2)
(今朝はすんなりと入れたけれど直ったのかな?)(だったら,楽天スタッフの皆さんご苦労様でした!多謝・多謝!!)楽天ブログが調子が悪かった時期、YouTubeで遊んでおりました。そして、「ばけばけ」アラカルトを楽しんでおりました。 小泉セツの生涯〜夫小泉八雲と歩んだ感動の物語昔の人はすごかった!
2025年11月11日
コメント(4)
根気で自分のブログの「管理画面」入って「日記を書く」に移動するのも根気だから・・・今日もYouTubeから「ばけばけ」の逸話を引っ張り出した貼り付けました。小泉セツ 弟 小泉藤三郎はてさて・・・巧く貼りだせたでしょうか?(楽天さんお願いいたしますよ)
2025年11月10日
コメント(2)
漸く入れました。・・・・・がっ~ぁ書いてもじゃうみたいなのでこのまま・・・・中途半端にして、出ます。(無事に出れるかな?)
2025年11月09日
コメント(0)
今朝も自分のブログに入るの大分時間が掛かりました。楽天さん、何とかならないんでしょうかね。12:14に入ったけれど・・・すんなり入れたけれど?・・・問題解決したのかな??楽天さん!
2025年11月08日
コメント(2)
YouTubeを見散らかしていたら、朝ドラ「ばけばけ」のモデル小泉節子の生涯【セツと八雲】ばけばけ ネタバレあらすじ解説 第7週 トキの覚悟。史実 生家小泉家と養家稲垣家。解説 女優・北川景子つづきは・・・・また明日。
2025年11月07日
コメント(0)
日常の買い出しジジイ、東に5分行ったところに全国チェーン展開のE。南に3分のところローカルチェーンのN。北に7分の所にドラッグストアーV。その他にも10分ばかり行ったところにHとYの二店がありますが日常の買い出しはE・N・Vで間に合わせています。Eは全国チェーン店で品揃えは抜群ですが?だからと言って生鮮食品はそんなに期待はません。ドラックストアVは日用品を。牛乳1000mlが¥198。納豆・豆腐が安かったりします。昨日Eで蜜柑を買ったのですが¥498(一袋熊本産)。今日はローカルのNで¥498(一袋熊本産)でしたが、E店一袋に9個。今日のN店一袋10個。「・・・・・・・・・( ^ω^)・・・!?やられちゃったね!」
2025年11月06日
コメント(2)
「剣道日本一決定!男子は星子(東京都)が4年ぶり2回目、女子は高橋(神奈川県)が7年ぶり3回目の栄冠!」https://home.kingsoft.jp/news/pr/prwire/202511038303.html?from=content「星子・・・?何て読む??この苗字」早速、Google検索「星子」ってね。「日本姓氏語源辞典」クリックそ~ぉ言えば・・・・昔。中学生の頃。「自由研究」で、正式なテーマは忘れてしまいましたが「苗字由来NETで調べる家系図」あの頃、これがあったら便利だったのに~ぃ。久しぶりに思い出しながらこれで・・・遊んでおりました。
2025年11月04日
コメント(0)

最近。故郷の話題と言えば「借り物」コレばっか出没の話題。実際、デッパリ去年、2回帰郷したんだが「墓参り」が出来なかった。「熊出没の危険あり」でね。でも・・・・・昨日の❝故郷の話題❝久しぶりに嬉し楽しの話題で、賑わっていた。「ドジャースが勝って」これこれ!!!故郷のニュース、ブログ、X、等々で持ち切りだったよ。
2025年11月03日
コメント(2)
ローカル番組 テレビ愛知「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆~あなたの街に新仰天!~」ここで紹介されていた「ジビエ料理」の「摘草料理 かたつむり」クリック「ジビエ料理」も興味のあるところだが、爺としては「キノコ鍋&雑炊」が食べたい。
2025年11月02日
コメント(4)

最初に作った「大蒜味噌」が無くなって、第二弾を作る事にしました。作る前にちょっと調べたら・・・Google検索 AI による・・・「健康効果をもたらす主要成分であるアリシンの生成量が大幅に増えるため、効果が大きくなります。」なんだって。そこで、棚の奥に仕舞い込んであったこれ「ハンドミキサー」を引っ張り出してsyakasyaka「借り物」後はYouTubeから引っ張り出して作りました。
2025年11月01日
コメント(2)
「三井アウトレットパーク 岡崎」11月4日オープンです。
2025年10月31日
コメント(2)
最近、YouTubeを見ることが多くなっている。見てるのは「ショート」ここの「年金いくら?」のコーナー。「年金の高低」を比べてるわけではなく「見栄えの高低」を。見比べています。💦歳相応か?なんてね。(〃艸〃)ムフッ
2025年10月30日
コメント(2)
「今年のサンマは終わり!」って、決め込んで行ったスーパーに、今年、形状最高の秋刀魚が。 (値段は300+税)早速買い求めて食しました。これが「今年最後」のサンマになるでしょう。
2025年10月29日
コメント(2)
ついつい・・・見惚れてしまいました。
2025年10月28日
コメント(2)

「オケラ」って、言えばジュペ理の財布。(* ´艸`)クスクス今回は別で・・・本物の「オケラ」「借り物」舗装道をエッチラオッチラ横切って、植え込み目掛けてマッシグラ
2025年10月27日
コメント(2)
娘が迎えに来たのがAM10:05。小止みになっております。息子の車で墓地に向かいました。車で約15分。(墓地に着いた頃には薄日が漏れて・・・) (雨が降っていたので掃除は至って簡単デシタ。)「南無釈迦牟尼仏」と唱え、日頃の不義理を詫びて終わって「飯でも行こうか?」となり・・・前に逢った時に(でぶ理、何気に言っていた「カキが食べたい!」)を覚えていた娘が近くのめし屋さんに予約を入れて、AM11:45~昼食会。食事をしながら娘、「カ~ぁちゃんの享年53って数え?満?」「かぞえだ!」「だったら・・・私、今年、カ~ぁちゃんの歳だ~ぁ!」「・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?」まさにまさに「曰く 言い難し」
2025年10月26日
コメント(0)
1週間前。娘の提案での「墓掃除」。息子を誘って・・・でも、今日は「雨模様」この続きは・・・・・「墓掃除」決行!?の・・・・・後で?
2025年10月26日
コメント(2)

国営放送放映の「べらぼう」で【相学】なるもの、寛政の頃流行ったんだとか?Google検索では・・・「相学」(そうがく)は、人相、家相、地相などを見て、その人の性格や運勢を判断する学問です。人相学(観相学)が最も一般的で、顔の形、特徴、しわ、ほくろ、表情などから、その人の性格や運勢を読み解きます。これは、心と体は相互に共感し、性格や運命は外面に反映されるという考えが根底にあります。 相学は古代中国や古代ギリシャから存在したと考えられており、長い歴史の中で発展してきました。現代では、一種の占いとして広く知られています最も古い例としては、漢の時代や古代ギリシャのアリストテレスの「観相学」に到ります。 本人作か疑わしいと言われますが、ギリシャの哲学者アリストテレスの観相学では、人の相貌を動物の種類や表情にたとえています。だったら・・・あの人は!?「きつね?」それとも「てん?」「借り物」きつね「狐の性格」は?「借り物」「てんの性格は?」
2025年10月25日
コメント(0)

「借り物」この本の作者のブログhttps://ameblo.jp/nishioka-sumi/続きを時々読んでます。
2025年10月24日
コメント(2)
今、再放映の「戦場のピアニスト」を見ています。「戦場のピアニスト」の放映がなぜ今日(23日)なの?とグーグルに聞いてみました。AI による概要2025年10月23日にNHK BSで『戦場のピアニスト』が再放送される理由について、特定の記念日や背景があるかは不明です。NHKの「プレミアムシネマ」枠で、名作映画として不定期に放送されることの一つと考えられます。 この映画は、アカデミー賞を受賞した名作であり、ナチス占領下のポーランドを生き抜いた実在のピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの壮絶な人生を描いています。こうした映画は、名作として繰り返し放送されることがあります。 AIで導き出された答えはこれだけでした。
2025年10月23日
コメント(2)
「鰯の梅煮」。鰯の処理をしながら・・・「ぅ~~ん?」「手開き」を見てしまった。・・・・ら~~~俄に浮かんできた「鰯のかば焼き」(鰯の蒲焼丼)食べたくなって「鰯の蒲焼」に変更!
2025年10月22日
コメント(4)
秋の味覚がここにきて豊漁なんだとか?さんまが終わりに近づいてなんだと。期待するほどでもなかったが・・・変わって今迄ず~っと不漁続きと言われていた「烏賊」が・・・・ここにきて「豊漁」の兆しが?そして庶民の味方「鰯の豊漁」が伝えられている。今日は「鰯の梅煮」
2025年10月21日
コメント(2)
最近、地上波・BSよりもココhttps://www.youtube.com/を、見てる方が多いんです。
2025年10月20日
コメント(0)
タレント熟O女曰く「今日も財布を開かなかった!」に、至福の時を感じるんだって。そう言えばジュッぺも(そのきらい大いに有り!)なんだが・・・先日、自転車で出かけたとき・・・(寿命だったんだろう!?)が、後輪がパンク。(ただのパンク修理とは行かず、チューブ交換)に、なってしまう。最近、日常の生活費の財布以外・・・財布何て開いたことがなかったのが、ここにきて3400円の散財とは。「民草の暮らし向きを知るや知らずや?」
2025年10月19日
コメント(4)
今日は天気が崩れるというので洗濯を早めにして、朝の片づけをしまして点ける。BSで「ア・リーグ戦」???急いでチャンネルを地上波へ「ナ・リーグ戦」始まったばっかり。大谷投手1回表を押さえて、第一打席に立・・・でっ「ホームラン!」目の当たりにしました.。ここへきて・・・大谷選手の役目終わって後続の投手に託します。
2025年10月18日
コメント(2)

ざまのないさまに、こんな歌が巷に流れ始めているんだと。「追記」この人・・・知ってます?・・・「古山菜の花」さん「借り物」
2025年10月17日
コメント(2)

昨日の事故の運転手(71歳)。ジュッぺの住む〇〇区の住民らしい。この〇〇区。この市の中で(老人が一番多く住んでる区なんだと)同じく昨日。ジュッぺがフィットネスクラブのお風呂から出て帰る階段の途中、慌ただし下ってくるスタッフ。「何事だろう?」と、一階に降りて見ていると「借り物」がっ、また今月も(頑張り老人が?)搬送されていきました。
2025年10月16日
コメント(2)
本来なら今日は「映画に行く!」と、決めてたんですが、朝ドラ再放送の「どんと晴れ」が始まって、それを見て・・・片付けをして・・・ちょいと間が開いてついつい時間までブルワーズ対ドジャース戦 山本投手先発を見るつもりが(立ち上がり1球目でホームランを浴びてしまい)オヨヨヨのヨ結局、最後まで見てしまいました。結果は【勝ってバンザイ】でしたがね。映画は後日にすることとして、始まったばかりの朝ドラ再放送の「どんと晴れ」ジュッぺの生まれ故郷の【県庁所在地 盛岡】が舞台のドラマなんですが今まで盛岡には、生まれて此の方10回も行ったことのない町でございます。でっ!?Google検索にかけてクリックhttps://www.google.com/search?q=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&client=firefox-b-d&sca_esv=deb0b5a04aa924a5&sxsrf=AE3TifMg0i15aOJBYuFNdZiAdlr-UVjyTQ%3A1760507344147&ei=0DXvaMnnCP7p1e8PoL2D2Aw&ved=0ahUKEwjJj_32wKWQAxX-dPUHHaDeAMsQ4dUDCBA&oq=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiGOebm-WyoeW4guOBrumtheWKm-OBr--8nzIEECMYJzIIEAAYgAQYogQyCBAAGIAEGKIEMggQABiiBBiJBUjnblC_C1jJU3ABeAGQAQCYAf0BoAHjEaoBBTAuNS42uAEMyAEA-AEBmAIMoAKME8ICBxAjGLADGCfCAgoQABiwAxjWBBhHwgIFEAAY7wXCAgUQABiABMICCRAAGIAEGAQYJZgDAIgGAZAGApIHBTEuMy44oAfcFrIHBTAuMy44uAeDE8IHBTItNi42yAde&sclient=gws-wiz-serp序に・・・「故郷の釜石」も検索して見たよ!クリックhttps://www.google.com/search?q=%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&client=firefox-b-d&sca_esv=deb0b5a04aa924a5&sxsrf=AE3TifO2cgqe4g6TWGEUMdFC_-T5WJNTIQ%3A1760480643819&ei=g83uaJLnMYnN1e8PsrikmQg&ved=0ahUKEwjStKK73aSQAxWJZvUHHTIcKYMQ4dUDCBA&oq=%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiGOmHnOefs-W4guOBrumtheWKm-OBr--8nzIIEAAYgAQYogQyBRAAGO8FMggQABiiBBiJBTIFEAAY7wUyCBAAGIAEGKIESPNdUOMVWNVIcAJ4AZABAJgBsAKgAa8SqgEHMC4yLjcuMbgBDMgBAPgBAZgCDKAClRTCAgoQABiwAxjWBBhHmAMAiAYBkAYKkgcHMi4xLjYuM6AHjhSyBwcwLjEuNi4zuAf9E8IHBTItMy45yAd9&sclient=gws-wiz-serp
2025年10月15日
コメント(2)

北斎、晩年の錦絵蔦屋重三郎の版元印「借り物」蔦屋重三郎が作った浮世絵を簡単に見極める方法 https://otakinen-museum.note.jp/n/n563eeb22d908「借り物」国営放送「べらぼう」~広重「ふるう」仕舞い込んでいた浮世絵の資料・・・ひっぱりだして、暫し浸っておりました。
2025年10月14日
コメント(2)
1970年の「大阪万博」2005年の「愛知万博(愛・地球博)」も行かなかったけれど、今回も「行かず」だった。
2025年10月13日
コメント(2)

至福な二時間でございました!ティバーサンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 葛飾北斎ミステリーSPhttps://post.tv-asahi.co.jp/post-583283/「借り物」「借り物 葛飾応為」
2025年10月12日
コメント(4)
2025/10/11朝ドラ「チョッちゃん」今日で放送終わりました。主演した古村比呂さんのブログhttps://ameblo.jp/komurahiro/次の再放送は「どんと晴れ」https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/asadora/drama/d_076.html岩手を絡めたドラマだったが、あんまり見てなかったな~~ぁ。なんで?
2025年10月11日
コメント(2)
凄いすごい凄い!!ミスタークロザー様誕生しましたね。
2025年10月10日
コメント(2)
3年連続!全国納豆鑑評会にて第1位 最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞した、高丸食品の看板商品である「国産中粒納豆【50g×3P】」のうたい文句に釣られて買った国産中粒納豆 伝説何の衒いもなく「納豆・卵の黄身・葱」で食べてみたが、
2025年10月09日
コメント(0)
2か月前だったかな~ぁ?楽天ポイントが9000ぐらいあったんですが、(別に欲しいものが無いから貯めておこう)って・・・放っておいたら・・・月替わったら、5000ポイントが消えていた。月限定のポイントだったらしい。(なんか、何か、損した気分)
2025年10月08日
コメント(2)
全6754件 (6754件中 1-50件目)


