さてさて・・・(~‘~)
この体には信長も家康も
同居しているような気がします(^@^)
それって・・・多重人格何でしょうか(^@^)

(2008年10月14日 13時56分29秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月14日
XML
カテゴリ: 管理人日記


  ハム・チーズサンド 目玉焼き 乳酸飲料


「爺の戯言」 その12




この地方に住む者とっては大きに誇り 『名古屋重力説』などとほざいては現在に至る。

第一回更新日時 2008/10/14 06:15:25・・・後につづく。

信長

秀吉
家康のつもり・・・・
家康・・・・で、

貴方好みの「いじん」は?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月14日 12時48分44秒
コメント(14) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寮の朝ごはん(10/14)  
ハムチーズサンド・・・じゅぺ理さんが作ってくれたサンド、美味しそうですよ・・・!!

今日も元気に頑張りましょうね・・・( ^^) _旦~~ (2008年10月14日 07時27分08秒)

今日は雨模様。  
しいな☆pinkroseさん
>ハムチーズサンド・・・じゅぺ理さんが作ってくれたサンド、美味しそうですよ・・・!!

「諸物価高騰」で、やり繰りには往生します。
如何ですか?。。。しいな☆さんは・・・・?


>今日も元気に頑張りましょうね・・・( ^^) _旦~~
-----
(2008年10月14日 09時54分58秒)

だんだんと  
ザビ神父  さん
パンの日は
サンドウィッチかホットドッグ系に
なってきましたね。
若者にはその方が良いのでしょうね。
                 ザビ (2008年10月14日 10時36分22秒)

そうなんですよ・・・・  
ザビ神父さん
>だんだんと(パンの日は
>サンドウィッチかホットドッグ系に
>なってきましたね。
>若者にはその方が良いのでしょうね。
>                 ザビ

後はハンバーガーぐらいですかね。
値上がり・値上がりでそれも覚束無いのが現状です。
(2008年10月14日 12時24分40秒)

Re:寮の朝ごはん(10/14)  
tamtam4153  さん
名古屋まつりの三英傑行列ですね^^
私は外見は別として家康が好きかな~。。。
鳴くまで待ってくれる辛抱強い人がいいです^^ゞ
(2008年10月14日 12時48分29秒)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん

奥床しい・・・  
tamtam4153さん
>名古屋まつりの三英傑行列ですね^^
>私は外見は別として家康が好きかな~。。。
>鳴くまで待ってくれる辛抱強い人がいいです^^ゞ

tamtam4153さんらしい!・・・選び方と言う事でしょうかね。(^^♪
人間・・・辛抱が一番!


(2008年10月14日 19時59分28秒)

ワタシは・・・・  
りゅうLONGさん
>さてさて・・・(~‘~)
>この体には信長も家康も
>同居しているような気がします(^@^)
>それって・・・多重人格何でしょうか(^@^)

同居はしなくても・・・・歳と共に変わって行きました。好みが・・・
若い頃は、断然「信長」。中年になって「家康」でしたが、最近はある時期・・・壮年期の「秀吉」が好みかな。
(2008年10月14日 20時03分05秒)

Re:寮の朝ごはん(10/14)  
お顔は信長、でも性格は・・・家康!!

やっぱり性格重視でしょうね・・・。
信長の冷酷さには・・・ついていけないだろうなぁ・・・・(;。;)。 (2008年10月15日 07時18分28秒)

Re:寮の朝ごはん(10/14)  
楓0601  さん
3人の中では、家康が好きですね
用意周到、狙いを定めて
食つく、古狸の家康・・・・織田信長、豊臣秀吉が足場を作ってくれて
現代社会にも通じるものがありますね (2008年10月15日 11時20分39秒)

そうですか~~ぁ!?  
しいな☆pinkroseさん
>お顔は信長、でも性格は・・・家康!!

絵で残っている限りでは。。。信長一番でしたもんね(^_-)-☆

>やっぱり性格重視でしょうね・・・。
>信長の冷酷さには・・・ついていけないだろうなぁ・・・・(;。;)。

性格・・・それぞれに一長一短ですかね?
(2008年10月15日 15時04分00秒)

家康ですね。  
楓0601さん
>3人の中では、家康が好きですね
>用意周到、狙いを定めて
>食つく、古狸の家康・・・・織田信長、豊臣秀吉が足場を作ってくれて
>現代社会にも通じるものがありますね

我慢・・・昔・・・日本人の原点でしたね。
ワタシは移り気なので、その時で変わっています。
(2008年10月15日 15時08分01秒)

Re:寮の朝ごはん(10/14)  
コタロン  さん
そうはいっても地理的に言って日本の中心はやはり名古屋のようなきがします。

だって外国人に”日本の中心てどこだと思う?”

て聞いたら、みんな愛知県あたりを指差しますヨ。

で、”じゃあ日本人の中心はどこいらへん?”

と聞けば西洋人にくらべみな短足なのでおへそのあたりを指します。

だから東京は日本人のおへそであって重心たる中心ではない。見栄え上の中心です。

なので日本のちんちんは名古屋なのです!!やたー★ (2008年10月15日 18時59分15秒)

国がおとこで・・・・県はおんな!  
それならば・・・・東京はデベソでアイチはホト。
決して「ホトホト」でも「トホホ」でもありません。
あくまでも『ホト』・・・・・ (2008年10月16日 22時24分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: