なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「九州場所」(11/14) New! 楓0601さんへ こんにちは。 「大の里」…
楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「河村 一心」。友人の孫の名前。「いっしん君って読むのかい?」「違う!」

「じゃ~ぁなんて読むの? 人名訓 きよ・ここ・ご・ごり・さね・なか・み・むね・もとドレ?」

「『ぴゅあ』って読むんだってさ!」「・・・これで」「ふぅ~んだよ」



そういえばこのところ・・・市民新聞「新生児誕生の記事」読めない名前もちょくちょくあるような?

(おくりがな)がないと適当に読んでしまい・・・ジジイ(恥をかくことニモ・・・

読めない名前を今時・・・キラキラネームとかDQNネームだと言うんだそうな

因みに検索したら(でるわでるわ)のおったまげ~ぇ

子の親としては少なくとも「幸せな一生を送ってほしい!」と、付ける名前なんだろうけんど

「曰く言い難し」だよね。でも・・・調べていくうちに最近では反省も込めて

「シワシワネーム&逆DQNネーム」 にも・・・

将来名前で厄介なことになったら・・・ 改名方法 も、あるんだし。ねっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月10日 10時47分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名前(09/10)  
ザビ神父  さん
普通の名前をつけてやらないと、

Re[1]:名前(09/10)  
ザビ神父さんへ

同級生に先生も読めない「名前の子」がいましたが・・・気の毒でいた。


(2017年09月11日 09時12分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: