SAMEJIマジメ日記   JAKE JAWSのHP

SAMEJIマジメ日記 JAKE JAWSのHP

PR

コメント新着

のりお@ Re:「熱血カクタス」というテレビドラマ、出てたんだよ。(10/15) こんにちは、 昭和32年生まれの者です。…
河本紫葉@ Re:昔の話をしていいかなあ。(04/06) ひょんな事から、鮫島様の文章を拝読して…
Robertrix@ купить наручные час женские часы мужские наручные купить в спб ht…
Nico@ Re:「熱血カクタス」というテレビドラマ、出てたんだよ。(10/15) 子供の頃に観ていました。 主役だった柴…
Adrian@ SpVyBzKDFyVXtuj Thanks funny site <a href=" htt…
Dominic@ ftCTNcmzIwBZE One moment, please http://www.mauricec…
Thomas@ uaKjPdVtXTlhnX Where did you go to university? <a h…

プロフィール

musamejiこと鮫島宗哉

musamejiこと鮫島宗哉

お気に入りブログ

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

【限定数】オリジナ… すみびしん 鳳香さん

八王子駅そばの貸切… さめぇさん

コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
  脱力発声道場 無加自さん
カバチタレキャンパ… カバチタレ@naOゃんさん
~気づくことで自分… Fruitionさん
・・ 野山ですごす… りおじーにょさん
キャットファンドの… キャットファンドさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.07.29
XML
23日(木)から28日(火)まで、上京していた。

27日(月)に、JR大崎駅の
ニューシティにあるCM制作のA社で
「傾聴」をテーマの講演を2時間実施。
慶応高校時代の友人S.M君が、電通を経て、
今そこの総務広報担当の役員をしている。

彼とは、僕が博報堂を辞めたとき、
30数年ぶりに連絡があって、以来
付き合いが復活していた。


当時彼が台本を書き、僕がDJを務め
昼休みに校内放送でやったりしたものだ。

そんな縁のある彼から、自社の役員勉強会で
講師をしてほしいと依頼をされた。
これは、2月からやっている僕の自主セミナー
「コミュニケーションワークinA」
に参加してくれた、やはり高校の先輩で、博報堂でも先輩だったM.Tさんが
彼に、僕のことを伝えてくれていたからとのこと。

コーチングやファシリテーションを、サメがやっているんだと気がつき
「傾聴」をテーマのワークショップ講座をということだった。

タイトルは「部下の話、ちゃんと聞いていますか?」

”どうして部下はあなたのところに相談に来ないのか?”

東京の企業で実施する、僕にとっての初セミナーだった。

今回はT社長以下32人の執行役やグループ会社の役員さん。
CMプロデユーサーやディレクターで、
いわば広告の専門家集団のリーダーだ。

二重の、ちょっと緊張感が、ないといえばウソになる。

時間に遅れている人がいるので、開始を遅らせていいか?と
耳打ちがあった。
では、それを「盾」!?に、スタートしちゃおうかと。

開口一番
「まだ、いらしていない方がいるそうです。
今日の勉強会、皆様、久しぶりに顔を合わせた方もいますか?
それでは、3分間差し上げます。
できるだけ多くの方と、”最近どう?”といいながら
お話をどうぞ!」

3分のうちに遅かった方も来られ
こちらの緊張感もやわらげられ、参加の皆さんの笑い声からスタートできた。

途中10分の休憩をはさみ、
2時間きっちり、皆さんの大変明るい
積極的な参加態度を引き出せて
無事ワークを終了した。

和気藹々の勉強会の雰囲気から
ヒトを大事にする会社だなあ、
これは、ひとえにT.S社長の人柄がつくっているなと感じた。

「ひとりでに笑顔になる時」というテーマで、
2人で話していただくワークで
T社長は、
”地元のお祭りにいったら、偶然孫の家族とあい、
1歳半の孫が飛びついてきたとき”、とのことだった。

今、多くのサービス業で
消費者満足(CS)から
従業員満足(ES)の充足へ、
経営者の優先順位がかわってきている、
あるいは、
IQ(知能指数)からEQ(情動・感情指数)へ、
といわれている。

ヒトにポイントをおける会社が、
コミュニケーション研修をすると、
感情の循環、流通のある会社にもっと成長し
今のような経済下でも、業績は必ず歯止めができ
きっと回復は他社より早いはずだと思いを強くした。

ヒト、モノ、カネ、ノウハウとよくいうが
その中で「ヒトが大事」と言い切る経営者がいる会社が
僕の「コミュニケーション研修」を、一番活用いただけるのでは
と、手前味噌ながら思う。

さて、どうやってそういう会社をさがしたらいいか?

福岡や九州の会社名鑑をみれば
何百の会社はあるが…。

はたしてそんなTOPのいる会社はdpれだろうか?

それをみつけだすのが問題だあ!

皆様、お知恵をお貸しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.30 19:13:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: